親友の母親は来日!日本でのカルチャーショックは?日本に7年住む感想は?

116,615
0
Published 2024-05-21

All Comments (21)
  • あしやさん インタビューいつも有難う お疲れ様 サリアさんもお疲れ様 二人ともゆっくり休んでね
  • @2ndofficer
    サリアちゃんのお母さんの話、久し振りの爆笑して涙が出ました。可愛いいお母さんですね。人気者になりますよ。
  • @user-wx7mv9bt5w
    サリアさんは、とても魅力的なタタール女性! 話しが面白いし、日本語表現力も豊かでお上手です♪(対する駄洒落症候群のアシヤ姉さん) 医療関係のお仕事だったと思いますが、別の分野でも充分に才能を発揮できる人ですね!? たまに「明砂の部屋」を訪れて、その黒髪の美貌と楽しい話しを皆に届けてほしいですね!!🌿🕊️
  • @Golden55555
    日本の旅館の浴衣文化と,海外のバスローブ文化の違いには笑。 (一見似たような物に感じますが,使い方や意識がこんなに違うから面白いですね!w) 今回の動画も良かったです! 次の動画も楽しみにしています‼︎w
  • @ISENO-SYOUZYOU
    サリヤさんのお母さん可愛いですね。😂でも昔の日本のおばあちゃんもそんなんでしたね。やっぱ同じアジア人ですから似てるんですね。🙏🐵
  • @Black_Cat_Kuro
    サリアさん、5月12日の「母の日」に、空港でお母さんを見送っていましたよね。長野で買った「百草丸」お母さんに渡していると思いますが、役に立つと良いですね😉
  • @gotok.
    サリアさん、母の日に親孝行できて良かったですね(^o^)💛 そのうち又あしやさんのお母様も来日してほしいです💛
  • @beelzebuth4444
    明砂、お疲れ様です🍵 久しぶりにサリアの登場やねぇ〜😊 サリアのお母さんはやっぱり東洋人だよぉ〜☺️ 日本人に間違えられて当然やと思ってましたねぇ〜😂 明砂の駄洒落に見事にスルーされたねぇ〜😆 サリアが単独行動が得意なら、日本に合ってるなぁ〜😊 おひとり様何ちゃらって日本はめっちゃ発達してるしねぇ〜☺️ タタール会の動画を楽しみにしてるよぉ〜😊
  • @atake2946
    朝食が早く終わるのは、チェックアウトが大抵10時だからじゃないかな
  • @user-qf4kb6je4d
    タタール人はモンゴル系で🇯🇵と同じ兄弟ですね😃
  • @user-cm3rr7yr8w
    サリアさんのママさん、すごくかわいい!でも言葉の壁を感じるって言うパパさんもかわいい!もう、本当に素直なパパさん、娘さんとお話したいんだよね~☺
  • @user-cy6kc7cp4n
    私が東京に住んでた時は絶望的な孤独感に陥ることが時々あったな。サリアさんは典型的なタタール人なんでしょうね。美しい人です。 カザフスタンのペトロパブルはシベリア鉄道の次の駅だから何時でも行けますね。お二人とも日本人と言ってもいいしロシア人の要素も 忘れてないから本当の国際人です。戦争も今年で終わるんじゃないでしょうか。ロシアと日本の交流が再開されることを期待します。
  • @user-ue1fd3ji6s
    なんて美しい二人でしょう。二人を見ていると、こちらも幸せな気分になります。
  • @user-nt9ev4bt5r
    ホテルは一般に10時チェックアウトだから、朝食が8:309:00に終了なのは自然でしょう。
  • @user-qy9ge4et3s
    🇷🇺🇯🇵🇷🇺🇯🇵!ありがとう!アシヤさん、孤独にならないで下さい。😊
  • @tkmr15
    ホテルとか旅館の朝食終わるの早いけど、実はあれギリギリなんだよ😂チェックアウト10〜12時からチェックインの14時〜16時戦場なんだ…。イギリスのホテルから来た子が、日本のホテルの客室清掃とか、食事の用意とかクレイジーな品質と仕事量って言ってた。
  • いいお母さんですね!!また日本にきてくださいと伝えてください。
  • @user-vm3wf7cy3n
    なるほど、サリアさんは、お友達は大事だけど、それとは別に自分の時間と自分のペースを大事にしたいだけなのよね😊