20歳でロシアの田舎から来て日本でびっくりしたこと30選!

70,938
0
Published 2024-06-14

All Comments (21)
  • @mssk-wu4ro
    日本に住んでいれば当たり前のことでも、外国から来た人にとっては驚きのこともたくさんあるのですね。面白い話しでした。あしやさんが、自分の願いを成就されることを祈っています。
  • すごく自然な感想ですね。10年以上、日本に住んでいるアシヤさんならではの感想ですね。❣❣
  • 慣れない日本で良く頑張っておられますね。 応援してます。
  • いやいや自分は、結構昔の動画見ていますよ。 そうですか...。 もう14年目になっちゃったんですか😆❕🎶。 此からも、楽しい動画をお願いします。 あと、帰化はゆっくり焦らず待ってます。
  • @filanosukefila
    日本は恵まれてる訳ではない。みんな一生懸命仕事をしてきたんだよ。理解できないと思うけど。
  • @kinitiootani4758
    日本で頑張っておられますね。 YouTubeでモスクワを見ましたが皆さん美人で、街もお洒落で綺麗でびっくりしました。
  • ありがとうございます! 何時も話に引き込まれますね。応援します。
  • @bright5998
    アシア 腐らず気長に帰化できるように頑張ろう!ファイト!
  • @86-wk5ti
    日本の文化や日常生活の素晴らしさに感動するАшияさんのリアクションがとても優しい笑顔で素敵な動画だと思います。 さらに、日本食に対する外国人の反応を紹介する動画も人気ですね!例えば、日本食がいかに美味しく、感動的であるかを外国人女性たちが紹介する動画があります が、日本食が神日本の日常生活や文化に驚いた外国人旅行者のリアクションをまとめた記事があり、自分も日本の魅力を再確認することがでこれらの動画や記事は、日本の良さを再発見するきっかけとなりました。引き続きАшияさん 体調には気をつけて頑張ってください。❤
  • @user-qt8yz6of8s
    1か月まえに、森林と湧き水の多い神社の横を抜けた時に、 新緑の香りを身近に感じた、その一瞬が気持ちよくて、 若い葉が生き生きと芽吹いているんだなって思ったところです。
  • @kota8063
    いつも落ち着く動画ありがとうです!
  • @Yasuo-wd3ge
    Добрый вечер あしやさん。今では、例えば電車の中ではスマートフォンばかり観てる人がほとんどですよ。昔は本や新聞を観てる人がたくさんいましたよ。時代の流れですかね。
  • 日本は幼少期からの教育と躾の賜物で、稀に見る素晴らしい国家を形成していると思います。 南欧在住です。親友はロシアxセルビアと現地の親友がおります。ロシアにも滞在しました。ロシアの方親切度は3倍返しくらいに戻ってきますから、こちらも嬉しくなり、相互関係が続いています。
  • @user-ef5bh6cn9k
    このようなロシア目線での意見を聞く事で逆にロシアと日本についての新たな発見が出来たりするので、面白いです😊。
  • @user-us4tw8on8u
    初めてアシヤさんから聞いた😊 こう言うのが好きです
  • @user-bq2nl3dr1f
    よどみなく30選が出てくるのがすごいと思いました。また、一つ一つがユニークな内容でした。 もっとやって‼️
  • @naoyaayanokaori
    ありがとうございます🙇‍♀️スマホのケースは、見た目もですし保護の目的もありますね✨
  • @hellblau0000
    充実の30選ですね。さすがあしやさんです。 「日本人は読書をする」というところはあまり気がつきませんでした。小学校の頃から読書指導や読書週間があって本が身近だからでしょうか。 そういえば「日本は子供向けの図鑑や絵本が充実している」と聞いたことがあります。
  • @yamayama774
    いつ見ても、ホントに美しい!そして、うっとりさせられる美しく透明な声。何時間でも聴いていたい。
  • @beelzebuth4444
    明砂、お疲れ様です🍵 明砂一人の動画なのに撮影場所が事務所なのは珍しいねぇ〜☺️ 携帯のカバーは破損防止でつけてますけど、何もつけないのは大丈夫なのかなぁ〜❓ 毎日髪の毛を洗える洗えるのは、水道の水が軟水って言う理由も大きいよぉ〜😊 日曜日のライブは心待ちにしてますねぇ〜🤗