UVERworld 『Ø choir live at Kyocera Dome Osaka 2014.7.5』

2014-08-14に共有

コメント (21)
  • HYDEが今時酒飲んだくれたりするようなロッカーじゃあUVERworldみたいな奴らには敵わない、ってインタビューで答えてたのが印象的だった。 健全なロックもカッコいい。
  • 産休明けで時短の先輩と働いてます。 お子さんの都合で、 いきなりのお休みや、 いきなりの早退もあります。 その分私がフォローするので 先輩にイラッとしてしまうことがあります。 けどその先輩が私が新入社員の時、 親切にしてくれて、 なんでも聞いてねって言ってくれたこと、 忘れていました。 人はしてもらえた事はすぐ忘れがち 本当にその通りだと思います。 でもこの曲を聞いて、 先輩にたくさん良くしてもらったこと、思い出させられました。 もう絶対忘れないし、 忘れそうな時この曲を聞きます。 してもらえた事を忘れず、 私も誰かのために何かをし続けようと思います。 そうしてまたこの世界が素敵になっていくといいと思います。 本当に私の人生に必要な曲です。
  • 初期はよく聴いていたもののずっと遠ざかっていた。でも、最近聴いたらこんなにあたたかい、人間味のあるグループになっていたなんて。一見するとくさいセリフも心に染みる。鬼リピしてます。
  • 人はしてもらえたことはすぐ忘れがち してあげたことだけは忘れずに悲しくなり この歌詞共感しすぎてやばい
  • 他のアーティストが歌わないような、直球の歌詞。 青臭いとか言われていますが、こんなにも心に刺さるのは、UVERだけだとおもいます。
  • やっぱり僕は生まれてこれて 幸せだと思ってるよ〜 の所でTAKUYA∞が お辞儀するところ良いよね。
  • @yms2ssu
    歳とっても愛だの夢だの言えそうな仲間もできたし のところでメンバーを映してるあたりスタッフを含め、チームUVERworldは最高だと思った。
  • Uverが好きな人って、何が大事か分かってる人だと思う。綺麗事という人も、ガキ臭いとか思ってる人も沢山いるだろうけど、こんなにも真っ直ぐに言われたら、出会う人たちを大切に思いたいし、思われたいし、自分も好きでいたいって気づかされる。
  • 大切な人の代わりは誰もいない。 1人の方がマシだなんて心に嘘つき そんなことばっか言って愛され方忘れないでね。 とくに好きな歌詞。 今の自分に言われてるみたい。
  • 3:00 「誰かが君にリンゴを剥くように、心を全てさらけ出してくれたなら、ならbaby、次は君がリンゴという名の心、うさぎの形にでもして食べさせてあげればいい」 最高におしゃれで心に響く例えすぎる。
  • 乃木坂から来た! UVERworldは知ってたけどこの曲は知らなかった。 めっちゃいい曲! かずみんに感謝!
  • ロックって「こんなクソみたいな狂ったよくわかんない世界作ってわざわざ産み落としてくれてありがとうファ◯キュー!!」ていうのだと思ってたから、 まさかここまで真っ直ぐに「世界が素敵だから」とか歌われると泣きたくなる
  • @naokuw
    リリース時学生だった自分も、もう少しで父親に。 節目の大切な時にいつも噛み締めて聞いている大切な曲です。 babyが生まれたら、きっとこの曲を聞いて「幸せだ」と噛み締めてるだろうな〜
  • BESTYです。 歌詞良すぎます。 号泣しました。 UVERworldさんがずーっと人気がある理由がわかった気がします😢😢
  • @mm-yq6ce
    JAPAN JAMで初めて聞いて泣いた! この歌詞好きすぎて帰ってからもずっと聞いてる
  • 今日のロッキンの大トリでこれ聴いて泣きそうになりました。 正直、UVERworldは食わず嫌いでした。こんな素敵なバンドに今日出会えたことに感謝です。
  • かずみんuver選んだのめっちゃ嬉しいし、メンバーもこの曲聴いてたのもめちゃ嬉しい。 なぁちゃんもかなり前だけどブログでuverworld の クオリア 君の好きなうた endscape っていう曲好きって言ってたから乃木中から来たみんな気になったら聴いてみて〜〜
  • @dkichaso
    学生時代めちゃハマった→乃木坂にハマった→かずみんのブログでUVER好き知った→UVER再熱!! 地元の誇りUVERほんと青春でした! 元気もらってたあの頃が懐かしいです! これからもたくさん聴きます!
  • @user-dm9di1sv5r
    大好きな曲がたくさんあるのに、 結局この曲に戻ってくる。 家族を持った今、さらにこの曲を大切にしたいと思えたよ! ありがとうUVERworld。