D-tecnoLife / UVERworld

2,120,792
0
Published 2021-05-06
NAMELY 2021.06.02 Release

NAMELY (読み:ネームリー)
『七つの大罪 憤怒の審判』第2クールエンディングテーマ
※収録曲・アートワークは後日発表


【初回生産限定盤(DVD付)】
SRCL-11810~11 ¥1,899-(税込)

【通常盤】
SRCL-11812 ¥1,349-(税込)

【期間生産限定盤】
『七つの大罪 憤怒の審判』書下ろし絵柄デジパック仕様
SRCL-11813 ¥1,400-(税込)


UVERworld『NAMELY』(Short Ver. -Lyric Video-)

『UVERworld Video Complete -act.3-』

2021年4月21日(水)発売決定。

www.uverworld.jp/discography/detail/74/


「7日目の決意」以降の映像作品32タイトルを収録。

初回限定盤特典には、2019年12月21日に横浜アリーナにて行われた「UNSER TOUR」(TAKUYA∞生誕祭)のライブを完全収録。


――――――――――――

ミュージックビデオ集 第三弾

『UVERworld Video Complete -act.3-』

2021年4月21日(水)発売

――――――――――――

【初回生産限定盤/三方背ケース付き】

□ Blu-ray (Blu-ray 3枚組)

SRXL-290~2 8,580円(税込)


□ DVD (DVD 3枚組・三方背ケース付き)

SRBL-1970~2 8,030円(税込)


【通常盤】

□ Blu-ray (Blu-ray 2枚組)

SRXL-294~5 6,380円(税込)


□ DVD (DVD 2枚組)

SRBL-1974~5 5,830円(税込)



◆収録曲

【Disc-1】

01.IMPACT
02.7日目の決意 vol.01
03.7日目の決意 vol.02
04.誰が言った
05.別世界 (Live at Avaco Studio 2)
06.僕の言葉ではない これは僕達の言葉
07.言わなくても伝わる あれは少し嘘だ
08.I LOVE THE WORLD
09.PRAYING RUN
10.WE ARE GO
11.DIS is TEKI
12.ALL ALONE  (『1秒先 向かう者と ただ訪れる者』-第一話- )
13.ほんの少し  (『1秒先 向かう者と ただ訪れる者』-第二話- )
14.一滴の影響 ダブル・ライフ
15.DECIDED

【Disc-2】

16.SHOUT LOVE
17.ODD FUTURE
18.PLOT
19.Q.E.D.
20.EDENへ
21.Touch off
22.ConneQt
23.ROB THE FRONTIER
24.Making it Drive
25.Making it Drive (Directed by TAKUYA∞)
26.無意味になる夜 (Directed by TAKUYA∞)
27.Making it Drive (Live at Avaco Studio 3)
28.AFTER LIFE (Live at Avaco Studio 3)
29.stay on (Live at Avaco Studio 3)
30.AS ONE
31.HOURGLASS
32.Teenage Love

【Disc-3】

(初回生産限定盤のみ[Blu-ray / DVD共通])

UNSER TOUR 2019.12.21 at YOKOHAMA ARENA

01.UNSER
02.7th trigger
03.ROB THE FRONTIER
04.激動
05.ナノ・セカンド
06.D-tecnoLife
07.EDENへ
08.ODD FUTURE
09.stay on
10.境界
11.Making it Drive
12.counting song-H
13.Q.E.D.
14.PRAYING RUN
15.ConneQt
16.和音
17.Massive
18.Touch off
19.Don't Think.Feel
20.零HERE~SE~
21.IMPACT
22.AFTER LIFE
23.Ø choir
24.MONDO PIECE
25.クオリア(Ending)

All Comments (21)
  • @user-ls9ht6sc3y
    このOP辺りからBLEACHが加速度的に面白くなっていったから、疾走感溢れるこの曲が流れる度にワクワクしてた
  • @ryuzackie_l8306
    日本語が分からない時から好きな曲で今ちょっとだけ日本語ができてもっと好きになった曲です。。。
  • @fumisabu-2323
    「”原点にして頂点”」とはこの事。
  • @user-it2dp4tr9l
    やっぱデビュー曲大事にしてくれるバンドや歌手はいいね。
  • @spaceboy9053
    懐かしいな BLEACHでアスタリスクの次のOPで初めて聴いた時1発で聴き惚れてそれからUVERずっと好きだわ
  • @user-np4rt1ml8q
    デビュー曲でこのクオリティ。天才。今聴いても色褪せない
  • @user-xp2by7ie5c
    UVERworldってまじで良い意味でなんも変わんねぇから最高だよな
  • @hezyit9508
    当時中2で文字通り厨二を加速させてくれた大好きなアニソン。 マジでかっこいい。セルフカバーのD-teceoRiseもおしゃれで大好き。
  • @user-zx7ci1ho3k
    OPの一護と恋次が咆哮してるシーンは今見ても鳥肌 何年もヘビロテしてるわぁ 大好き
  • @mokuchof_09
    これデビュー曲ってほんまバケモンやろ
  • @popopo12
    デビューでこれ作れて今でもバンドの最前線いるのえぐすぎる笑
  • 千年血戦編の主題歌ほんまにUVERworldがいい TAKUYA∞くんのやりたい最近みたいなスタイルの曲でもいいし、当時のときのスタイルでも嬉しい UVERworldにやってほしいんだよ
  • @shin_735
    色褪せないよねぇ 名曲ぞろいのBLEACHでもBLEACHったらコレってくらい好き。当時は調子乗って原キーも上ハモも余裕だったのに久しぶりにカラオケで歌おうとしたらキツすぎてずっとフラットしてて自分にトキノナガレを感じたけどね
  • @hopenone8344
    2019のTAKUYA∞生誕祭で古い曲やるぞ!って言って観客からのレスポンスにちげぇよもっと古い曲だ!つって演奏し始めた話が好きすぎる
  • @user-hz8cu6oy9s
    最近BLEACH見始めてこの曲に惚れ込んでしもうた…
  • @gr587
    BLEACH連載開始から買ってみてたけど、この歌と朽木白哉、冬獅郎出てきたのと相まって一気に人気になったイメージあるわ 護廷十三隊が全面的に出てきた頃なんよね
  • @ANIME250
    I am glad that I watched Bleach because I would have never found Uverworld without it and I been a fan since then.
  • @user-yq3fy1ll9q
    編集うまいな〜と感心しながらTAKUYA∞と彰の髪型の変遷がみれて楽しいです