米津玄師 - 灰色と青( +菅田将暉 ), Kenshi Yonezu - Haiirotoao(+Masaki Suda)

266,221,497
0
Published 2017-10-10
米津玄師 4th Album「BOOTLEG」11.1 IN STORES
reissuerecords.net/special/bootleg/

01.  飛燕
02.  LOSER
03.  ピースサイン
04.  砂の惑星 ( + 初音ミク )
05.  orion
06.  かいじゅうのマーチ
07.  Moonlight
08.  春雷
09.  fogbound ( + 池田エライザ )
10.  ナンバーナイン
11.  爱丽丝
12.  Nighthawks
13.  打上花火
14.  灰色と青 ( + 菅田将暉 )

タイアップ
• 「ピースサイン」 TVアニメ「僕のヒーローアカデミア」オープニングテーマ
• 「orion」     TVアニメ「3月のライオン」エンディングテーマ
• 「ナンバーナイン」「ルーヴルNo.9〜漫画、9番目の芸術〜」公式イメージソング
• 「砂の惑星」(セルフカバー)初音ミク「マジカルミライ2017」テーマソング
• 「打上花火」(セルフカバー)映画「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」主題歌

- 商品形態 -
ブート盤【初回限定】12inchアナログ盤ジャケット+アートイラスト+ポスター+ダミーレコード
¥4,500(tax out)
映像盤【初回限定】CD+DVD ¥3,700(tax out)
通常盤  CD ¥3,000(tax out)

- 初回特典 -
・「米津玄師 2018 LIVE / Fogbound」日本武道館公演チケット最速先行抽選応募券
・「米津玄師 2017 TOUR / Fogbound」12月開催公演のチケット追加応募券
ライブ応募シリアルナンバー封入
申込期間:10月31日(火)12:00~11月5日(日)23:59まで

- 法人特典 -
TOWER RECORDS / A4クリアファイル
HMV / A4クリアファイル
アニメイト / A4クリアファイル
TSUTAYA RECORDS / A4クリアファイル
応援店 / フィルムシート
______________________________________________________________________
"Shunrai"


BOOTLEG – Kenshi Yonezu’s 4th album in stores on November 1, 2017
reissuerecords.net/special/bootleg/

01. Hien
02. LOSER
03. Peace Sign - opening theme for the TV anime series ‘My Hero Academia’
04. Suna No Wakusei w/ Hatsune Miku. Self-cover version. Hatsune Miku ‘Magical Mirai 2017’ theme song 
05. orion - ending theme for the TV animation series ‘March Comes in Like a Lion’
06. Kaijyuunomarch
07. Moonlight
08. Shunrai
09. fogbound (+ Elaiza Ikeda)
10. Number Nine - ‘Louvre Museum Exhibition: Louvre No. 9 - Manga, the 9th Art’ official image song
11. Alice
12. Nighthawks
13. Uchiagehanabi (self-cover) - theme song for the film “Fireworks’
14. Haiirotoao ( + Masaki Suda )

FORMATS & EDITIONS
■ Boot Edition (First Press Limited Edition) 4,500 yen (+tax)
CD + 12 inch Analogue Album Art +Illustration by Artist +Poster +”Dummy” Record
■ Video Edition (First Press Limited Edition) 3,700 yen (+tax)
CD+DVD
■ Regular Edition 3,000 yen (+tax)
CD

SPECIAL FIRST PRESS BONUS
・ Kenshi Yonezu 2018 Fogbound LIVE at the Nippon Budokan priority advance ticket lottery entry application form
・ Kenshi Yonezu 2017 Fogbound TOUR additional ticket lottery entry application form for December shows
Concert ticket lottery entry serial number
Lottery Registration: October 31 (Tues) 12:00 noon - November 5 (Sun), 2017 11:59 pm
(Applies to all 3 editions)

Special Gift Comes with Purchases at the Following Retail Outlets:
・TOWER RECORDS (A4 Clear Folder)
・HMV (A4 Clear Folder)
・TSUTAYA RECORDS (A4 Clear Folder)
・Support Outlets (Film Strip)
________________________________________________________________
Twitter     twitter.com/hachi_08
Instagram   www.instagram.com/hachi_08/
TikTok www.tiktok.com/@kenshiyonezu_08
YouTube youtube.com/c/KenshiYonezuHACHI

HP      reissuerecords.net/
Merch     shop.kenshiyonezu.jp

Staff Twitter   twitter.com/reissuerecords
Staff Instagram www.instagram.com/reissue_records

All Comments (21)
  • @user-gh5vu8tu3x
    「灰色と青 ( + 菅田将暉)」歌詞 歌:米津玄師 作詞:米津玄師 作曲:米津玄師 袖丈が覚束ない夏の終わり 明け方の電車に揺られて思い出した 懐かしいあの風景 たくさんの遠回りを繰り返して 同じような街並みがただ通り過ぎた 窓に僕が映ってる 君は今もあの頃みたいにいるのだろうか ひしゃげて曲がったあの自転車で走り回った 馬鹿ばかしい綱渡り 膝に滲んだ血 今はなんだかひどく虚しい どれだけ背丈が変わろうとも 変わらない何かがありますように くだらない面影に励まされ 今も歌う今も歌う今も歌う 忙しなく街を走るタクシーに ぼんやりと背負われたままくしゃみをした 窓の外を眺める 心から震えたあの瞬間に もう一度出会えたらいいと強く思う 忘れることはないんだ 君は今もあの頃みたいにいるのだろうか 靴を片方茂みに落として探し回った 「何があろうと僕らはきっと上手くいく」と 無邪気に笑えた 日々を憶えている どれだけ無様に傷つこうとも 終わらない毎日に花束を くだらない面影を追いかけて 今も歌う今も歌う今も歌う 朝日が昇る前の欠けた月を 君もどこかで見ているかな 何故か訳もないのに胸が痛くて 滲む顔 霞む色 今更悲しいと叫ぶには あまりに全てが遅すぎたかな もう一度初めから歩けるなら すれ違うように君に会いたい どれだけ背丈が変わろうとも 変わらない何かがありますように くだらない面影に励まされ 今も歌う今も歌う今も歌う 朝日が昇る前の欠けた月を 君もどこかで見ているかな 何もないと笑える朝日がきて 始まりは青い色
  • @user-kk1en7kl9e
    「どれだけ無様に傷つこうとも終わらない毎日に花束を」 すごい素敵な歌詞、、
  • @user-rx1zh7bp2j
    この曲聴くと何故か懐かしい感覚を思い出す 自分だけじゃないはず
  • @kopo6666
    もう5年前の曲なんだ、 当時はいい声だな歌詞もいいな くらいしか思わなかったけど、 今聞くと歌詞めちゃくちゃいいな どれだけ背丈が変わろうとも変わらない何かがありますように すれ違うように君に会いたい とか分かりやすいのにすごい
  • 菅田将暉の声ってストレートで響く。 米津玄師の声って郷愁があって響く。 違う声なんだけど、共通してなんか胸に響く。
  • @p.a.336
    2:20 心から震えたあの瞬間に もう一度出会えたらいいと 強く思う ここ好き
  • @syuheikatsuno844
    『虎に翼』から米津玄師のMVを見まくってる50歳男性です。 彼の歌声を浴びて圧倒されているところに、菅田将暉の素直な歌声がまた瑞々しくて、はわあっとため息混じりの声を漏らしてしまいました。
  • この曲の歌詞が本当に天才的だと思う。 昔少しの間仲が良かった子とか、学校で憧れだった人とか、会って話したい訳じゃなくて、ただすれ違って、元気でいるんだなあって思うだけで良いんだよね。 そういうノスタルジックな気持ちを言語化できるのが本当に凄い。
  • 最近毎日が辛くてきつくて生きているのが嫌で、本当に苦しくて、 そんな時にこの曲を聴くと、 子供のころのことや、仲間と悪さしたり、笑ったり、先輩に励まされたり、 当時もクソみたいな逃げ出したい毎日だったけど、そういう、ビー玉みたいな思い出が、ぽつぽつと映像で思い出されて。 戻りたくはないけど、ずっとそれを見ていたい気持ちになります。 たくさん涙を流して少しだけスッキリして、また今日も生きのびた、明日も少し頑張れるかな、って、そう思える歌です。
  • @jaranmusic
    私は日本で働いているタイ人なので、仕事で疲れたときにはいつもこの曲を聴いています。
  • @KK-re3ky
    袖丈が覚束無い夏の終わり。 まず表現が天才すぎる。
  • @user-bm6ef9wi9f
    この歌を受験の応援ソングにしています。 後悔しないように精一杯勉強したいと思います。
  • @user-yuirry
    私は韓国人です。来年に日本に留学をするために日本に行きます。でも、日本に留学をするための勉強はすごく難しくてつらいです。それで、つらい時にこの歌を聞いています。こんなに素敵な音楽を作った米津玄師様と菅田将暉様にありがとうございます。
  • どれだけ背丈が変わろうとも変わらない何かがありますように もう好きすぎる
  • @mikomiko7105
    菅田くんの声って真っ直ぐでなんだか泣きたくなる。 蒼い声。
  • 歌:米津玄師 作詞:米津玄師 作曲:米津玄師 袖丈が覚束ない夏の終わり 明け方の電車に揺られて思い出した 懐かしいあの風景 たくさんの遠回りを繰り返して 同じような街並みがただ通り過ぎた 窓に僕が映ってる 君は今もあの頃みたいにいるのだろうか ひしゃげて曲がったあの自転車で走り回った 馬鹿ばかしい綱渡り 膝に滲んだ血 今はなんだかひどく虚しい どれだけ背丈が変わろうとも 変わらない何かがありますように くだらない面影に励まされ 今も歌う今も歌う今も歌う 忙しなく街を走るタクシーに ぼんやりと背負われたままくしゃみをした 窓の外を眺める 心から震えたあの瞬間に もう一度出会えたらいいと強く思う 忘れることはないんだ 君は今もあの頃みたいにいるのだろうか 靴を片方茂みに落として探し回った 「何があろうと僕らはきっと上手くいく」と 無邪気に笑えた 日々を憶えている どれだけ無様に傷つこうとも 終わらない毎日に花束を くだらない面影を追いかけて 今も歌う今も歌う今も歌う 朝日が昇る前の欠けた月を 君もどこかで見ているかな 何故か訳もないのに胸が痛くて 滲む顔 霞む色 今更悲しいと叫ぶには あまりに全てが遅すぎたかな もう一度初めから歩けるなら すれ違うように君に会いたい どれだけ背丈が変わろうとも 変わらない何かがありますように くだらない面影に励まされ 今も歌う今も歌う今も歌う 朝日が昇る前の欠けた月を 君もどこかで見ているかな 何もないと笑える朝日がきて 始まりは青い色
  • @kalukufiction
    この曲はどこか不器用で、温かく、忘れてはならないものを思い出させてくれる 菅田さんと米津さんの声が胸を熱くする
  • @user-uq6hc3ki6f
    初めて聞くのに何故か懐かしい感じする 不思議