【MV】加賀美ハヤト - WITHIN【にじさんじ】

Publicado 2020-05-09
Music:ぎゃぷいち twitter.com/gyapich
Guitar:KUHLE twitter.com/kuhle_hate
Bass/REC/MIX/Mastering:つこtwitter.com/tuko1573
Movie/Illust :紺色。twitter.com/kon7iro
Illust:冬臣 twitter.com/fuyuomi
Vocal/lyric 加賀美ハヤト

加賀美ハヤト/Hayato Kagami【にじさんじ所属】

にじさんじ所属バーチャルライバー兼、株式会社 加賀美インダストリアル代表取締役、加賀美ハヤトと申します。
我が社の製品のPRの為いちから様と仕事させて頂く事になりました。
まずは皆様との信頼関係を作り上げていくことから!
どうぞよろしくお願い致します!


【Twitter】
twitter.com/H_KAGAMI2434

【お問い合わせとお手紙はこちら】
nijisanji.co.jp/contact/

にじさんじ関連リンク

【公式Twitter】
twitter.com/nijisanji_app

【公式HP】
nijisanji.co.jp/

【公式オンラインショップ】
nijisanji.booth.pm/

【Pixiv fanbox】
www.pixiv.net/fanbox/creator/24113985

Todos los comentarios (21)
  • @Giovanni_0323
    初心者ワイ「社長?ってどんな声なんや」 社長「ヴァアアアアア!!!!(デスボ)(音圧)」 ワイ(幽体)「ふぅん…………」
  • @OshinoMeme
    デビューしたばかりでオリジナル曲を公開し「おいおい新人。いきなりオリジナル曲とは攻めてるじゃねぇか」と思ったものの、再生した瞬間に「社長、一生ついて行きます……」となったのを覚えてる。 バーチャルライバーの〈加賀美ハヤト〉はここから始まった。そして20万人おめでとう
  • @user-sf1pr7zl1z
    「造花が枯れるまで」っていう表現は永遠って取ることもできるけど、寧ろいつか終わりが来るのを知りつつ、永遠を象って生き続けるというVとしての覚悟と取ったほうが社長に合ってる気がする
  • @user-zt4be9wr9i
    幻聴が「皆さまー!やっと会えましたねー!」から「皆さまー!また、会えましたねー!!」に塗り替えられるのほんとに熱すぎる・・・
  • @-shiori-7666
    リスナーが今までスパチャで殴り続けてきた分を、一撃で返されたような衝撃
  • @user-ci7bg9jn3q
    「皆さまー!やっと会えましたねー!ほんとに嬉しいです!ありがとうございます!」「あらためて、こうやって皆様の前で歌えること、本当に嬉しく思います。今日は楽しんでってください。よろしくお願いします」幻聴メモ
  • @Ray-bg7sz
    にじさんじはいわゆる「片足突っ込んでるか突っ込んでないか」の状態でしかなくて気が向いたら見る程度でした。 んで今から約10ヶ月前、とあるVtuberがにじさんじからデビューすると知ってそれこそ「なんとなく」配信を観てみようと思って観てみたんです。 そしたらなんかすげー声が良いイケメンな社長が喋ってるじゃないすか。 かっちりしてんなーと思ってたら何らかのタグに最低だと言いつつノリノリで即採用するところにめちゃくちゃ笑わせてもらいました。 そして最後のオリジナル曲 WITHIN 正直「ハードル上げてんな!」と思ってたけどいい意味で裏切られました。 配信後には「片足突っ込んでるか突っ込んでないか」の状態から両足突っ込んでしまい…今や毎日社長の配信を楽しむようになり、にじさんじの沼にどっぷり浸かってる状態… 正直ここまでハマると思ってなかった!! WITHINのフルを聞いて言い表せないくらいに胸が締め付けられ、気がつけば泣いていました。 初配信の初々しさとカッコ良さも然る事乍ら 現在の幼女であり少年であり社長であるあなたを 建築などにはズボラなのに「音」に対してはストイックであるあなたを そしていい意味で裏切るあなたを推してきて本当によかったです。 自由なあなたが大好きです。 あなたの魅せてくれる一瞬一瞬の景色を造花の園で加賀美ハヤトという造花が日差しに向かい続け、その途中で踏みつけられたとしても、あなたが枯れる最後の最後まで目に焼き付けるほど見ていたいと改めて心からそう思いました。 20万人おめでとうございます。 そのうちの1人でいられること 本当に心から嬉しく思います。 そして加賀美ハヤトに最大級の感謝を。
  • @mr-uq2dx
    無人島からのスパチャで叩かれる加賀美さんからのここでした…… 「社長」という肩書きや「わたくし」という一人称、お人柄から穏やかな楽曲を想像していましたが、まさかの初っ端からシャウト……え、ラウドロック系……なにそれ良い……。 なにより歌詞をご自身で書かれていて、自分という存在が今を生きていく覚悟みたいなものを感じてとても好き…… もしかして、沼……………?????
  • @user-tv4yz7xn5b
    こんなに素敵な人の20万人分の1になれて嬉しい
  • @shisyo_tough
    「重ねないで」の意味をようやく理解した、色々と解釈はあるだろうけど 加賀美ハヤトとしてVの世界に生を受けた人間に、それ以外の名を重ねる必要はどこにもない
  • @user-zq1kh5dp5z
    Vにおけるタブーを知らずそこに触れようとする人間にはただ一言、「WITHINを聴け」で完結する。 加賀美ハヤトは加賀美ハヤトです。他の何者でもない、バーチャル世界に存在する一人の人間です。
  • @user-zy5nt8if2h
    「重ねないで」「名付けないで」 このサビが社長の全てを物語ってるね 社長は社長、他の誰でもない これからも応援してます
  • @user-fu3dp8gn6s
    重ねないし名付けないから好きに歌ってくれ
  • @user-jw9vs8eq3j
    動画チャット欄最後のコメント欄が「枯れさせない」なのいいよね… 肝に銘じた
  • @user-kd2qm2oz7f
    10万人越えの同時接続の中、 2度目の出会いに「また」と返し 3Dの技術を存分に活かして 四の五の言わせぬ最高のステージを 60分ものライブで作り上げ 7桁掛けた盛大な還元をし 8桁のスパチャで殴り返される男
  • @user-ms5qr4ec8v
    4年間大きなキャラブレせずに加賀美ハヤトとして活動してるのマジで凄いと思う。
  • @love_monaka
    3:51 「この造花が枯れるまで。」という歌詞。 造花って枯れないんですよね…… つまるところ「永遠に。」と取れるんですよ… ………アカン死"ぬ"ゥ"!"!"!"(エモ死)
  • @user-ij4lm5nh7j
    初配信でwithinを聴いて心を奪われ、にじロックで初のフルを聴いて泣き、その後Zepp福岡での3D込みでのLIVEで死んだ 社長に出会えて良かったって本当に思うよ… これからも笑顔でいて下さい社長 潜在株主の一人として、ずっと応援し続けます
  • @user-jx4ps8uq5q
    あの、新規なんですけども、社長がめっちゃ聞いて欲しかったのか、「楽曲関係」再生リストに2個入ってるの可愛くないですか...?
  • @user-nd1jn9um4h
    歌詞人狼ゲームを見て、改めて加賀美ハヤトの作詞の良さに震えている。隠喩の使い方が本当に綺麗だし、「伝えたいこと」を自分の中に丁寧に落とし込んで自分だけの言葉にするのが上手すぎる。社長の綴った言葉を読み込みたい!と歌詞に意識を集中させた瞬間、言葉ひとつひとつに込められた思いに打ちのめされるというか。含みを持たせた表現の威力がえげつない。 普段のゲーム実況や雑談で出てくる語録や社長ならではの言語センスも本当に好きなので、私が加賀美社長を好きになった理由は、その言葉の選び方紡ぎ方なのかも知れません。母国語が同じであることがただただ嬉しいです。