年間英語学習計画【単語・文法・解釈・長文・作文】

Published 2022-03-21
年間の英語の学習計画を発表!ぜひ参考にしてください。

☆英語専門オンライン個別指導塾【BASIS】
basis-english.jp/

☆BASIS講師に気軽にLINEで英語学習の悩みを相談しよう
line.me/R/ti/p/%40241qwksx

☆英作文添削サービス
morite2.base.shop/

☆チャンネル登録はこちら
youtube.com/morite2channel?sub_confirmation=1

チャンネルメンバーシップに加入する
youtube.com/channel/UC_U7pKOVK-0hGr7bDmy2mng/join

☆ユーテラ授業チャンネル【YouTubeの寺子屋】
   / @yuutera  
☆授業チャンネルのクラウドファンディング(ご協力お願いします)
community.camp-fire.jp/projects/view/420519

☆もりてつさんチャンネル(飯食って雑談)
   / @morite23  

武田塾Englishホームページ
takeda-english.tv/

武田塾Englishチャンネル
   / @english3963  

☆武田塾国立校の公式LINE
lin.ee/f68EMlv
(無料学習相談のお申し込みができます)

☆武田塾国立校のHP
www.takeda.tv/kunitachi/

武田塾国立校のTwitter
twitter.com/tkd_kunitachi

☆TikTok(英語講義中心)
www.tiktok.com/@morite2

☆Twitter(英語関係中心)
twitter.com/morite2toeic

☆Instagram(日常生活中心)
www.instagram.com/morite2toeic/

♡早稲田合格塾HP 
wasego.jp/

<出演者情報>
もりてつ
武田塾英語課課長・国立校オーナー・武田塾English Director
TOEIC満点90回以上
TOEIC SW、TEAP、GTEC CBT、発音検定満点 。
国連英検特A級、英検1級、Cambridge CPE、単検1級取得。
TOEFL iBT115点 、IELTS 8.0
発音指導士

#英語
#年間学習計画
#勉強法
#ルート
#英単語
#英熟語
#英文法
#英文解釈
#英語長文
#和文英訳
#自由英作文

All Comments (21)
  • ●英単語 「システム英単語 5訂版」 「英単語ターゲット1900」 ⬆️のレベルまでいってなければ 「システム英単語 Basic 5訂版」 「英単語ターゲット1400」 早慶レベルに行きたい人▶︎受験当日までに英単語帳2冊終わらせる人が多い ↓↓↓2冊目の例 「出る順パス単 英検準1級 4版 1850語」 「速読英単語 改訂第4版」上級編 「リンガメタリカ」「鉄壁」など ◎まずは1冊目を完璧に! ⬆️夏前までに1冊目が終わっていると理想(4月前から初めておこう) ただ単語を覚えるんじゃなくて後に続く単語や、可算名詞か不可算名詞かなども意識して覚えていこう! ●英熟語 「速読英熟語」 ⬆️単語帳何周かしたらやり始めよう ●英文法 ◎いかに単元別をはやく終わらせるかが大事 なるべく1学期のうちに終わらせる 遅くても夏には単元別を終わらせる! 夏の後半or9月の頭には出題形式別の問題に入れるように 単元別とは(文型、時制、準動詞、関係詞、接続詞、前置詞など) 「肘井学のゼロから英文法が面白いほどわかる本」 「大岩のいちばんはじめの英文法 超基礎文法編」 ▶︎「肘井学の読解のための英文法が面白いほどわかる本」 ▶︎「関正生の英文法polaris1標準レベル」 1~3やる ▶︎「NextStage」「Vintage」 これらは夏前までにやっておく その後▶︎「実力判定 英文法ファイナル問題集標準版」(出題形式別の問題集) ◎自分の志望校の出題形式を知っておく(正誤、整序、会話、作文など) 分からない単元の問題を解く とにかく基礎をなるべく早くマスターする ◎9月文法完璧に!!!!! ●英語構文(英文解釈) ◎なるべく夏に完成 「入門英文解釈の技術70」 「ポレポレ 英文読解プロセス50」 ●長文読解 「英語長文ハイパートレーニングレベル2 標準編」 「関正生の英語長文Polaris1標準レベル」 志望校のレベルまであげていく! ◎毎日1題は長文を解こう! ⬆️過去問で出題形式を知ろう 過去問とは解けた解けないで一喜一憂するものではなく出題形式を知ってそれにあった問題を解くためのもの ●英作文 使える表現を沢山覚えていく 「ドラゴンイングリッシュ基本英文100」 「英作文ハイパートレーニング和文英訳編」 「TRANSFORM」 日本語を英語に変える和文英訳をやったあとで、 「英作文ハイパートレーニング自由英作文編」 演習が大事! 自由英作文の型を覚える! 添削指導してもらおう 「morite2 English writing」 ⬆️先生の添削サービス! リスニングは聞こえる単語や表現を増やし、出題形式の対策をする! 個人的なまとめなので少し違うところもあるかもしれないですが急いでる方(?)などはぜひ見てください〜!これから受験生の方たち一緒に頑張りましょう❤️‍🔥
  • 久しぶりに「超・硬派」なガチの英語学習動画ですね! プロの先生の話は参考になる!😊
  • @Enoking999
    いやー!今回の話は最高!! この手の話を、手を替え品を替え、さまざまなアングルから、深く、さらに深く話してもらうと大変にありがたい!!
  • @user-qv4bi2qf2v
    今ちょうど英語のルートに悩んでたところだったから助かる!
  • @st2157
    こういう、ざっくりとでも英語の勉強の流れを高一の早い時期に知れるかどうかは大事ですね。学校では教えてくれませんね。
  • @va568
    ネクステは今日ちょうど文法1周し終えたから明日から語法また入ろう!3年始まる前までに基礎は完璧にしたい!
  • @thrive3226
    本当にナイスタイミングです😭😭 春休み、頑張ります!!!
  • @lighter_right
    見る前から分かる、我輩にとって神動画だと
  • @oorer9172
    今得意な英語が伸び悩んでいたからめちゃ嬉しい
  • @user-ru6vn2hf6i
    高校受験終わったばかりでしたが切り替えることができました!いつもありがとうございます!!
  • @user-lc2rq2vy8m
    まだ見てないけど永久保存版神動画確定演出濃厚クリーム
  • @warabicchi
    英語苦手なので春休みで基礎を固めようと思いました!!
  • @user-xg6qs9vz8b
    浪人のこの時期にありがたい 2月に試験終わって、シス単、大岩、肘井、解釈の2周目はとりあえず終わりました
  • @heiho_ita
    ラジオ英会話や反訳トレーニングで英語の表現を増やすと英作文に役に立ちます。
  • @user-xw3vo1xe5u
    今更遅いけど、2年のうちにシス単だけでも頭に全部入れといてよかったわ。英語教師に毎日単語やれって言われたけど3年になってからシス単ひらいた記憶がない。
  • @k-pop3824
    この動画を4月末の今日見れて良かった!! 参考にして頑張ります🔥
  • @user-vz7tz3ti9g
    モチベーション爆上がり ありがとうもりてつ先生!!
  • 構文は『基本はここだ』『ポレポレ』の動画講義が無料公開、すでに完結してるのが受験生にはありがたい そして今年は、NHKラジオがニュースで学ぶ『現代英語』(B2レベル)を平日5日(テキストはWEB公開)で、単語も耳も背景も鍛えられる
  • @popopo_eng
    すごいなぁ、このクオリティの情報が無料なのかぁ。。受験前に観れてる人羨ましすぎます🥺