米津玄師 Kenshi Yonezu - Lemon

862,844,905
0
Publicado 2018-02-26
TBS金曜ドラマ「アンナチュラル」主題歌

New Single 『 Lemon 』2018.3.14 RELEASE
reissuerecords.net/special/lemon/

1. Lemon
2. クランベリーとパンケーキ
3. Paper Flower

DVD(「映像盤」のみ)
[ LIVE I 米津玄師 2018 LIVE / Fogbound 1.10日本武道館]
1.砂の惑星 2.春雷 3.LOSER 4.ゴーゴー幽霊船 5.爱丽丝 6.ピースサイン 7.打上花火 8.灰色と青(+菅田将暉)
[ Music Video ]
9.春雷 10.灰色と青(+菅田将暉)

▼商品形態
レモン盤 /初回限定(CD+レターセット)¥2,000+税
映像盤 /初回限定(CD+DVD) ¥1,900+税
通常盤 (CD) ¥1,200+税

▼ 初回特典(3形態すべて共通)
「米津玄師 2018 LIVE Flamingo」ライブ応募シリアルナンバー封入
申込期間:2018.3.13(火)12:00 - 3.18(日)23:59
___________________________________________________________________

"Lemon"

TBS drama series ‘Unnatural’ theme song
March 14, 2018 release
reissuerecords.net/special/lemon/

1. Lemon
2. Cranberry & Pancake
3. Paper Flower

DVD(Included in Video Edition only)
Kenshi Yonezu LIVE I 2018 Fogbound Tour, Live at the Nippon Budokan, January 10th
1. Suna No Wakusei 2. Shunrai  3. LOSER 4. Go Go Yuureisen  5. Alice 6. Peace Sign 7. Uchiagehanabi  8. Haiirotoao ( + Masaki Suda )
Music Video  9. Shunrai  10. Haiirotoao ( + Masaki Suda )

FORMATS AND EDITIONS
■ Lemon Edition /First Press Limited Edition (CD+Letter Set) 2,000 yen (+tax)
■ Video Edition /First Press Limited Edition (CD+DVD) 1,900 yen (+tax)
■ Regular Edition (CD) 1,200 yen (+tax)

▼ Special First Press Bonus:
Kenshi Yonezu 2018 Flamingo Tour concert ticket lottery entry serial number included in all 3 versions of first press limited editions.
Lottery Registration Period: March 13. 2018 (Tues) to March 18 (Sun) 11:59 pm
Valid in Japan only

▼Lemon Official Website
reissuerecords.net/special/lemon/
_______________________________________________
米津玄師 5th Album「STRAY SHEEP」2020.8.5
reissuerecords.net/straysheep/

Package:   lnk.to/STRAYSHEEP_CD
Listen here: smej.lnk.to/3OXrrlCi
________________________________________________
STRAY SHEEP – 5th album by Kenshi Yonezu, released August 5, 2020
reissuerecords.net/straysheep/

CD : lnk.to/STRAYSHEEP_CD
Listen here: smej.lnk.to/3OXrrlCi
_________________________________________________________________________

Music and Produced by Kenshi Yonezu

Starring _ Kenshi Yonezu

Nao Yoshigai
    Anna Yokota
Elodie Lenda
Heyley
Pyote
Andrew Stevens
Nickel
Zouhdi Wassim
Burney
Mohamed・A
Kevin Kinno

Director _ Tomokazu Yamada

Camera _ Keisuke Imamura
Lighting _Makoto Oda
Stylist _ Tatsuya Simada
Hair & Make-up _ Jun Matsumoto
Choreographer _ Nao Ysohigai
Casting _ Nanako Okuyama(DELPHI)

Colorlist _ Naotaka Takahashi
MA _ Yasuhito Izutsu

Production Manager _ Tomohiro Hirota,Ryo Onodera,Yui Murai,Hajime Hiroki

Producer _ Koji Takayama
Production _ TETRAPOT FILMS

________________________________________________________________
Twitter     twitter.com/hachi_08
Instagram   www.instagram.com/hachi_08/
TikTok www.tiktok.com/@kenshiyonezu_08
YouTube youtube.com/c/KenshiYonezuHACHI

HP      reissuerecords.net/
Merch     shop.kenshiyonezu.jp

Staff Twitter   twitter.com/reissuerecords
Staff Instagram www.instagram.com/reissue_records

Todos los comentarios (21)
  • @Kaoru_PC
    アンナチュラルの世界観というかコンセプトに合いすぎた曲だったな…
  • @user-vr5vw9yj3k
    一曲にに9回ウェッ⤴︎が流れます。 この動画は現在3億2109万6202回再生されています。つまり我々は総計28億8986万5818回ウェッ⤴︎っているのです。
  • 今さら、アンナチュラルを見ました😭おもしろくて夢中になって3日で見ました笑笑 曲自体は知っていたけど、ドラマを見ると歌詞の深さをとても感じてlemonとアンナチュラルの世界観に入り込んでます😭😭
  • 60歳の還暦を迎えた バァバです 3年前 癌の手術をしました 10時間の大手術でした 麻酔からは覚めないと… 手術湿度に入ったら この曲が爆音で かかっていました😊 今でも無事にいきています 桒原Dr. 有難う😊
  • @user-xt4mt4uf9i
    「何をしていたの、何を見ていたの。私の知らない横顔で。」って こんなに綺麗な歌詞よく書けるな
  • ただの人気曲が、身近な人が亡くなってから聞くと「もっとこうしとけば良かった」「もっと、もっと、もっと.......」と胸が締め付けられる曲に変わる
  • @user-ne1wb6jk3p
    ネトフリでアンナチュラル観て、改めてこの歌詞を理解できた。 前は大失恋とかそういう類がと思ってたのに…もっともっと深く切なかったのか…
  • アンナチュラルの配達のあのバイク事故で涙出たわ(伝わらんかったらすまん)
  • @thugluv1501
    私はこの曲を聞いたタイ人です。そして歌の意味を解釈した涙が溢れてくるとても良い曲です。そして私はこの曲が本当に好きです。ずっと聞いてました。でも、私はあなたに伝えるために言語を練習しています。
  • @Doreihi
    6年経っても飽きないってすごい曲だよね本当に
  • @thekid16
    マジでアンナチュラルはレモンが流れるタイミングが神がかってる
  • 未だに32位なのすごいな。やっぱり米津さんは長生きな曲が多い。感電の人気復活してほしい
  • この歌にはザルツブルク大学で教えるようになって出会いました。自分でドイツ語に訳して文法の註釈もつけて、学生と一緒に聞いていると、本当に素晴らしく、スピーカーで建物中に響く音 (最初音量調整が出来なksっtsので)で戸惑いながらも感動で一杯でした。今日もまた大学で「 地球儀」を学生の皆といっしょに聞く予定 です。米津玄師のファンになり、それ以来 J-Popにも興味がで出来ました。これからもぜひJ-Popの第一線で活躍していってほしいです。
  • @user-el3qf9nj5w
    この曲がリリースされた時私はまだ小学生でただ流行ってるからって理由だけでLemonを聞いてたけどある程度成長した今聞き返して「あぁここってこんなに素敵な歌詞だったんだ」って初めて気づけた
  • @elise-vg5dr
    He has no idea how much comfort this song has brought me over the years
  • @user-mj7bp9sd5m
    恋人を奪われた彼氏が犯人を刺したシーンは鳥肌モノで ものすごく泣いた。そのあと流れてきたlemonで語彙力を失った。
  • @user-ji5pb8hl8y
    これは中堂さんの曲。 アンナチュラル全話見た後にこの曲聴いたら、前よりも米津さんが神に思える。
  • @nwekeita4693
    新しい曲「毎日」が公開されてついでにこの曲聴きにきた人!✋
  • @RTS_kouotmo
    この曲がピークだった時、僕は4歳でした。 その時はこの曲の良さが分からず、聞いてませんでした。 ですが、最近この曲の良さに気づいたので、毎日聞いています🥰