懐かしいダウンタウンの漫才

6,358,596
0
Published 2009-10-28

All Comments (21)
  • @user-ku6vs1yb5f
    懐かしいwやっぱりダウンタウンの漫才が一番好き。 令和なのに今でも笑ってしまう😂
  • @tk-dx3hx
    やっぱり天才で間違いないな
  • @applewhite5326
    面白いだけでなくかっこいいな オーラが違う
  • @KAMEO123
    ネタがないという事をネタにする。というのもないねん!という事をネタにする まっちゃんらしい天才的な発想w
  • @user-wk6pl7he1j
    ダウンタウンの漫才初めて見た 今もこの世代の人たちにやって欲しいな
  • @xxHIROMIxx33
    いきなりネタ始めるんじゃなくてなんのネタしようって斬新すぎるな フリートークが漫才になってるって凄い天才
  • @mr.adults3206
    やっぱ漫才ってツッコミ大事だなと思いました。 浜ちゃんのテンポがすごくいい
  • @ojikko1014
    松ちゃんがネタ作り担当だったけど文章では書いてなかったんだってね。浜ちゃんに口頭で伝えて何回か合わせて出来上がり。 天才
  • @errornew3434
    昔の漫才みてると、ダウンタウンは本当革命コンビだな。 独特のテンポと間が今のフリートークの原型を作ってる
  • @seaiscry5740
    まっちゃんが喋り倒したり、浜田が喋り倒したりネタによってしゃべくりテイストというか量の裁量が違うの凄すぎる。面白い。ダウンタウン面白すぎる。天才漫才師だ。。
  • @toy0066
    浜ちゃんが、カウスボタンでツッコミを勉強したって言ってたのがわかる導入で感慨深い
  • @ROU3YMR
    現代漫才の原点やな
  • @HUJIKO1981
    この世代が漫才やる番組みたいなぁ
  • @user-xj2vs6nj5t
    7年ほど煮込んだっていうのかと思ったらまさかの飼ってた…
  • @okomedaisuki777
    やっぱりダウンタウンはこの頃から天才だったんだなってのがよく分かる
  • @blackpirates7
    シュールな笑いを掻っ攫ってゆくな~。 さすが天才漫才コンビやな!
  • @philadelboy1
    子供は知らないと思うけど、ダウンタウンの漫才は当時かなり革新的だったよ。その基礎が今の若手に継承されてるよ。
  • @user-rw6sf7to3g
    僕は、小学校の頃からダウンタウンの大ファンです😊ダウンタウン漫才最高!