タカアンドトシの傑作漫才 「特殊」

Published 2014-01-28

All Comments (21)
  • @user-lp6ey5pc6j
    才能があり過ぎたがゆえに早い段階でMC上がっちゃって漫才やらなくなったのはもったいない。 後世に残す漫才(作品)を作り続けて欲しい。
  • @chanYOUYOU
    9分間一瞬たりとも観客を飽きさせない芸 尊敬です
  • @sezi2015
    漫才おもしろいのに売れたら漫才しなくなる芸人のジレンマ
  • @omochi0224
    タカの急にキレるのが好きなんよねぇ。 俺だって握れるよってw
  • @E3higurashi
    徐々にエンジンが掛かっていく感じの漫才で面白い。
  • @user-zz1jo1vw2m
    ネタの作り込みの深さとかテンポ・表現力・アドリブの入れ方とか漫才の最高峰ですね
  • @blue-guita8270
    生まれる男の子が女の子になる下りで「特殊か!」とツッコミつつアフターケアをしっかりするとタカさんがいったら「あ、そーお?」とトシさんが納得するところすき
  • @user-bl5zc9go5y
    やっぱ芸人はテレビでコメンテーターとかひな壇で喋ってるより漫才してる時が1番輝いてるわ
  • @user-bl7iy9id5h
    ほんといつみてもテンポ感といい天才的な漫才だと思う。 こういうずっと笑ってられる漫才やってくれる後輩芸人がもっと生まれてくれると願う。
  • @bezugoru1
    こういう単純に沢山笑える漫才をもっと見たい。
  • @knozmk913
    産めねぇよ!で じゃあおかかで ってすぐ言えるのがネタだとしてもすごい笑
  • @user-xb8rg4gg3n
    これが本来の漫才っていう気がする 素晴らしい。
  • @nmuraoka3757
    4:52 頃 「何役やってんだ、ややこしい」何度見ても吹き出してしまいます。素晴らしいテンポとたたみ方。
  • @ycstn
    2:48 「お前だよ」ってツッコミめちゃくちゃ好きw
  • @jinngisukan0702
    これぞTHE漫才って感じ。 コント仕様じゃなくてしっかり喋りで 笑い取る。 ほんま芸人は話すん上手い。 憧れるわぁ。