オズワルド漫才「アメリカ人」

2021-07-17に共有
2021.6.4 "オズワルドno収録"より、漫才「アメリカ人」です。

コメント (21)
  • @ykris1910
    畠中さんの魅力がどんどんバレてきて良かった
  • 他のネタより畠中の理論に筋が通っていて、伊藤ちゃんが1回負けてるのおもろい
  • ま、もちろんぐうの音も出ないんだけど ってツッコミめちゃくちゃ好き
  • 起き抜けの「アメリカ人が心配です」は目が覚めますね
  • ネタの本筋に関係ないけど女の子の名前に付く「子」には「最初(一)から最後(了)まで」って意味があるんだって。幸子は「最初から最後まで幸せ」って意味だね。いい名前だ。
  • 代走のことDAISOのことかと思った どっちも人のこと助けるよなぁ
  • 元々好きなネタだけど、性格の悪いネタをするライブを見て、またこれ見ると伊藤さんのツッコミの大事さ改めて痛感 畠中さんの「悠」らしさも最高です
  • 伊藤は「伊勢の藤原」って意味なんだってさァーー!!🥸
  • @tyobineo
    この静かな路線の漫才素敵
  • @ST-ru2jx
    宗教臭で留めておけばいいのに、サティアン臭まで掘り進めるの笑ってしまう
  • こんだけ緻密にやっておいて、最後だけブン投げるように落とすのすげぇな
  • ななちゃんアメリカ人説暴論すぎて好き笑
  • 最近ではお見かけしない、耳に心地よい聞きやすい漫才なので幅広い年齢層から支持されそうですね。
  • このネタってYouTubeで空気階段とコラボでラジオやってた時に畠中さんが外人の名前に疑問を持ってた事を喋ってたんだよね それをしっかり漫才に落とし込んでて、なんか畠中さんのネタの発想が生まれる場面を見れた気がしてちょっと感動した
  • @boo1654
    こういうm1とかで勝ち上がる感じではないけど結構笑えるネタ好き
  • 急にこの動画オススメでてきたから観たけど、叫ばないし早口じゃないしめちゃくちゃ聴きやすかったです👍🏼
  • 準優勝おめでとう!正直錦鯉も好きだから複雑な気持ちだけどオズワルド準優勝おめでとう! 錦鯉もオズワルドも絶対売れる。これからも2組とも応援してます!