米津玄師 × 吉田直樹 -月を見ていた 対談 [前編] Kenshi Yonezu × Naoki Yoshida – Moongazing TALK [Part 1]

Published 2023-06-21
FINAL FANTASY XVI テーマソングを書き下ろすことになった経緯から、楽曲の制作過程におけるエピソード、さらには、それぞれの「FFシリーズ」原体験に言及したクロストーク。前編はネタバレなし、後編はネタバレありの大ボリュームの内容で後日公開致します。

「月を見ていた」配信は、6月26日


FINAL FANTASY XVI テーマソング

米津玄師 「月を見ていた」
2023年6月26日(月) 配信
▶︎Listen here  lnk.to/TsukiWoMiteita
このリンクは配信日より順次有効となります。

FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16)
2023年6月22日(木) 全世界同時発売
▶︎体験版配信中  sqex.to/LSp62

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

FINAL FANTASY XVI THEME SONG
KENSHI YONEZU “ Tuki Wo Miteita – Moongazing ”

Music & Lyrics  Kenshi Yonezu
Arranged by   Kenshi Yonezu , Yuta Bandoh

Digital Single Release June 26, 2023
▶︎Listen here   lnk.to/TsukiWoMiteita

#米津玄師 #月を見ていた #FF16
#KenshiYonezu #Moongazing



________________________________________________________________

Twitter     twitter.com/hachi_08
Instagram   www.instagram.com/hachi_08/
TikTok www.tiktok.com/@kenshiyonezu_08
YouTube youtube.com/c/KenshiYonezuHACHI/

HP     reissuerecords.net/
Merch    shop.kenshiyonezu.jp

Staff Twitter   twitter.com/reissuerecords
Staff Instagram www.instagram.com/reissue_records

All Comments (21)
  • @sheeepist
    青春を音楽とゲームに捧げた男
  • @yamatoya0325
    謙虚さとプライドのバランスが素晴らしい大人なお二人。
  • @yumago42
    米津さんこういう風に対談を出してくれるようになったのめっちゃ嬉しい…
  • @user-ew2uo5pf9t
    クライブには幸せになってほしい… そうそう、ほんとそれ!! 米津さんの優しさ、人間味いろいろ詰まった言葉に聞こえてとても好きです。
  • @user-ko7gw3st1m
    このペアの対談が一番落ち着いた、椅子もらって喜んでる米津さん可愛すぎだろ
  • @user-rs9ye7px9q
    FFに入り込んでいた時期をとてつもなく豊かな体験で、心踊るものに触れることが大切だと話す米津さん。その純粋な気持ちが、今の出会いに繋がり、生まれたこの曲は本当に素敵だと思います。
  • @riz2857
    米津さんの落ち着いた声が耳に心地好い。贅沢で幸せな時間を下さりありがとうございます。
  • @nao-uc3qi
    米津さんの落ち着いた低い声での話し方心地良くって対談で聴けるのが嬉しい。ずっと聴いていたいくらい
  • @bot-vf2bg
    焚き火の音にお二人の低い聴きやすい声良すぎる
  • @yumenokuni08
    お二人の情熱が伝わって来る対談ですね。 米津さんは、20代の頃からずっと落ち着いた話しぶりで、用語も独特で美しい。謙虚さの中にも矜持が備わって、声の渋さと共にカリスマ性が増した感じです。
  • @user-cp5le2ji4e
    米津さんが楽しく生きてるだけで嬉しいや。
  • @airplay2101
    サブクエ諸々やってエンディング見て、改めて歌詞見ながら曲聴くとFF16への米津さんの解像度高すぎて泣いてしまう
  • @user-hi6ky7fu7w
    この対談見てからの横アリで月を見ていたを聞ける事本当にうれしいですもう今から泣きそうです ありがとうございます
  • @masuuus7697
    大人の落ち着き感と色気も出て ほんと素敵です❤
  • @user-zs8lm3dy3n
    FF4〜12まで、リアルタイムでプレイしていた自分としては、 制作者側の吉田さんと、プレイヤー側の米津さんの、貴重なお話が聞けてとても嬉しかったです! 世界に目を向けて作品を作り上げていくお二人は、よく似ていらっしゃるように思いました😊 少年のようにキラキラした所も! 対談ありがとうございました!
  • 多大なる熱量をこの作品に込めたあらゆる関係者の方に労いの拍手を送りたいです。この発売直前のひとときを米津さん、吉田さん、ファンの皆さんと共有できて幸せです。
  • @spacedebris450
    0:14 挨拶 0:29 米津さんがテーマソングを担当したきっかけ 1:03 新しいFFいつも通りワクワクしてた 1:38 米津さんがFF16に興味があることを小耳にはさんで会いにいった吉田さん 2:55 主題歌誰がやるのかな→気づいたらやることになる 3:39 米津さんFF14をプレイしていた 4:12 初めて会ったときめっちゃ緊張してた吉田さん 5:08 スタッフの1人としてお願いした 5:47 米津さんの吉田さんに初めて会ったときの印象 7:14 米津さんゲーマーの表情になっていた 8:32 米津さんが1番好きなFFは12 9:24 米津さんのFF12の思い出 10:16 吉田さんの好きなFF 10:20 FF1の映画っぽさが衝撃だった 10:55 システム的にはFF3、FF7なんてものを作るんだろう 11:09 米津さんのFF7の思い出 12:12 米津さんいまだにFF7のような何か片鱗を見ると心躍ったりする 12:34 世界一はやくFF16をクリアした米津さん 13:24 FF16のタイトルが出るところが印象的だった 13:51 初報を出した直後に話をさせてもらった 14:12 ポリゴンから進化していく過程を間近で見た 15:51 米津さんの脚本で文字だけを読んでから映像で見た時の印象の変化 16:40 最初はシリアスに曲をつくろうと思ってた救いようのない曲を作らなければならないんじゃないかと思っていた 17:04 キャラクターの表情だとか感情みたいなものがより近くに見えるようになってきてからは到底そういう風には作れないなという気持ちに 17:19 クライヴには幸せになって欲しいっていう思いが強くなっていった 17:37 FF16ほぼほぼできたときにトータルで1週間プレイした米津さん 18:17 楽しい1週間だった 18:36 クリアした暁に椅子をもらった 19:07 椅子と一体化してた 19:32 FF16PV
  • @user-ur7qb4gn3d
    対談ありがとうございました😊🙏 米津さんの「クライヴには幸せになって欲しい✨」という言葉に米津さんの柔らかな感性・・・映像の中の実態のない登場人物にも魂があると感じられる感性とそれにスンナリと感情移入できる感性が「月を見ていた」という心揺さぶるような曲を生み出し、ff16のドラマチックな感動を更に加速させた気がしました😂❤ お二人の対談に好きなことを仕事にするとこんなにも大人は子どもに戻れたようにキラキラと輝けるんだな❤とステキな気持ちになりました😊 ありがとうございました✨🙏