こんなのズルいよ…泣かないわけないじゃん【初見アマツマガツチ】

1,029,361
0
Publicado 2023-04-19
本気でランスを上手くなりたいと思わせてくれたのがMHP3rdだったこととか色んな記憶が沸き上がってきてしまいました。

モンハンという最高の作品を遊ばせていただきありがとうございます。



#モンハン #Mハシ #アマツマガツチ

チャンネル登録励みになります♪
   / @mhashi  


メンバーシップの登録はこちらから
youtube.com/channel/UCSePtzLFS9uHJKUGzs76w6Q/join


Twitter
twitter.com/Mhashi0801

Todos los comentarios (21)
  • @user-le4rw8mk6o
    4:36 獄泉郷のモチーフの一つに三途の川があって、二人の間に積み石があるのは「このまま橋を超えて戦うと死ぬ(三途の川は冥土に向かう途中にあるもの→死に向かう。積み石には報われない努力という意味がある)」ことを暗示してたけど、5:42 のヨモギのお母さんの「この子を護って!」という台詞でヨモギを護る為に積み石の手前にいたヨモギの所に行ったから一乙を避けられたって説好き
  • @user-nd4pn4rw3g
    ウツシが「よくここまで強くなったね」って褒めてくれるのが、ハンターの事じゃなくて3rdからやってきたMハシさんを本当に褒めてるみたいで、すごく感動しました。もらい泣きしちゃいました。
  • @user-ss9lj4lp5k
    こんなに感情移入してプレイしてくれるくらい愛があるのに公式に認定されないの泣く
  • @eru-rakuen
    3rdプレイしてた人たちが作る側に回ってる年月を考えるとこの素晴らしい出来にしたのは3rd愛溢れて本当に感動した
  • @RT-ih2kt
    クエスト名もすごく良いんよな。 「愛する故郷に、陽はまた昇る」 3rdと変わらないクリア後の演出も組み合わさってまじで神
  • @cotehan-19
    行かないで!とか言うのかなと思ったら「ありがとう」って… 想像よりずっと成長してて泣いた
  • @user-lj7lt7cy8d
    演出見せるために90秒あるのはマジで神対応だと思う。
  • @user-li8xw1hh5u
    これヌシオウガを操竜できたのって、全ての鉄蟲糸技を開発し、それを操るほどに翔蟲の扱いに長けたウツシ教官が通常では操れないヌシでも操れるようにサポートしてくれたからなんだよなぁ…。単に2人がかりだからできたわけではないんだよなきっと。
  • @user-nz7jp7rj1z
    いつも「愛弟子ぃぃぃぃ!!!いやっほォォォい!!!」みたいなウツシ教官が今回ばかりはガチモードなの最高
  • @user-vz9td6lc2t
    誰も死なすことなく、演出だけでここまで感動させるのは凄い
  • ヌリカメ取った時感動した。討伐した時絶頂しかけた ウツシ教官この時喋るトーンがガチでめちゃくちゃやばかった。惚れる
  • @user-yg2tp7op7m
    おちゃらけキャラのウツシ教官がカッコヨすぎて泣いちゃった
  • @VENOM-wv4gc
    クエスト出発、アイテム拾い、剥ぎ取り 全て3rd音源だった そんで晴れる演出、生者を照らす朝日 モンハンやりこんだの3rd以来だからここまで魅せてくれたの感謝しかない
  • @grimgigi3888
    しがない青年の自分語りをどうかお許しください。 13年前、誕生日に買ってもらった初めてのモンハンがこの3rdでした、 当時の自分は学校から帰ったら友人や親戚のおじさんと眠くなるまでずっとプレイし続けレアドロップの確率の低さ、強いモンスターを狩った時の昂揚感に魅せられ、親によく怒られるほど熱中していました。 それから毎作プレイしてはいるもののモンハンを初めたての頃のあの感動を超えるゲーム体験はできていませんでしたが、アマツマガツチの実装更には当時の採取音やBOXを開いたときの音の再現、そして極めつけは当時何度も聞いた馴染み深いジンオウガBGMからの貫禄を感じるジンオウガの登場、ゲームの演出ではあまり感動しない方の自分でも感極まってしまいました。 あれからモンスターハンターを毎作プレイし続けて良かったと心の底から思える神作を作っていただいた制作関係者の皆様、そしてモンハン界隈を盛り上げてくださっているインフルエンサーの方々全てに最大限の感謝を贈らせていたいただきます。 それでは長々とした駄文でお目汚し失礼致しました。
  • @sohda50
    泣けるまでモンハンに長いこと感情移入し続けたのすげぇよ
  • @touima5466
    ウツシ教官がジンオウガに縁があったのも、操竜待機スキル持ちだったのも、全部このためだったのかと思うほどの激アツ演出でしたね。
  • @user-dj8dk8hx3p
    まさかウツシ教官のジンオウガのモノマネが得意っていう伏線をこんな最後に最高の演出と共に回収するとは誰が思っただろう
  • @chatnoir_chro
    晴れる演出ちゃんと見れるように剥ぎ取り時間90秒になってるのなかなか粋やなぁ…😭
  • @user-vh3pn1pn5i
    6:40 ここでMハシさんが”狩人”の顔になるのが凄い好きなんや……。 微かに笑ってるのも強者の雰囲気が出てて大好き。