Awesome City Club / 勿忘 (MUSIC VIDEO)

2021-01-27に共有
[New Release] TBS系火曜ドラマ『王様に捧ぐ薬指』挿入歌「アイオライト:ACC.lnk.to/iolite

菅田将暉 × 有村架純、初のダブル主演映画『花束みたいな恋をした』インスパイアソング「勿忘」 各配信サイトにて配信中!
▶️ACC.lnk.to/GrowerID

Lyrics by atagi, PORIN
Composed by atagi, RYO NAGANO
Arranged and Sound produced by RYO NAGANO

今作は映画『花束みたいな恋をした』の制作スタッフがミュージックビデオを担当。
映画同様温かみのある印象深いミュージックビデオになっている。

DIRECTOR & EDITOR MIIKU SAKANISHI
PRODUCER TAKATOSHI ARUGA (Little more), TOMOO TSUCHII (Film-makers)
STYLIST HARUKI OKAMURA
HAIR & MAKE YOUSUKE AKIZUKI

『花束みたいな恋をした』映画トレーラー
   • Awesome City Club インスパイアソング「勿忘」 & メンバ...  


■4th フルアルバム『Get Set』発売中!
Streaming&Download:acc.lnk.to/GetSet
商品購入:acc.lnk.to/4th_Album

収録内容:
[CD]
1. On Your Mark
2. 雪どけ
3. 夏の午後はコバルト
4. you
5. Life still goes on
6. color
7. 息させて
8. 楽園
9. ランブル
10. またたき
[Blu-ray Disc]
「Awesome Talks - One Man Show 2020 -」新木場USEN STUDIO COAST公演
「Awesome Talks - One Man Show 2021 -」中野サンプラザ公演

<CDショップ先着オリジナル特典>
・タワーレコード:A4クリアファイル
・HMV:ロゴステッカー
・Amazon:メガジャケ
・楽天ブックス:ポストカード
・セブンネットショッピング:ポケットカレンダー(2022年4月~)
・mu-mo SHOP:ステッカーセット
・その他、CDショップ特典:ジャケットサイズステッカー
※各特典は数に限りがありますので、無くなり次第、終了となります。
※一部取り扱いのない店舗、ECサイトもございます。予めご了承ください。


■ツアー情報「Awesome Talks - One Man Show 2022 -」
4月2日(土) 愛知 Zepp Nagoya OPEN 17:00 START 18:00
4月3日(日) 大阪 Zepp Namba OPEN 17:00 START 18:00
4月10日(日) 東京 Zepp Diver City OPEN 17:00 START 18:00
4月15日(金) 北海道 Zepp Sapporo OPEN 18:00 START 19:00
4月17日(日) 宮城 仙台PIT OPEN 17:00 START 18:00
5月1日(日) 福岡 Zepp Fukuoka OPEN 17:00 START 18:00
企画:avex / RENI 制作:SHAFTRONG
チケット:指定席 ¥6,600-(税込)
◎各会場、ドリンク代別途必要
◎12才以下は保護者同伴の上チケット購入の上入場可、3歳未満入場不可。お子様の安全確保は保護者の責任においてお願い致します。

【チケット購入詳細】
イープラス
eplus.jp/acc22/
ローソンチケット
l-tike.com/search/?keyword=Awesome%20City%20Club
チケットぴあ
t.pia.jp/pia/search_all.do?kw=Awesome%20City%20Clu…
楽天チケット
r-t.jp/acc

◇Awesome City Clubプロフィール◇
atagi
PORIN
モリシー

「眠れない街オーサムシティ。
夢を求め集うこの街に、
今日もオーサムミュージックが溢れ出す。
Awesome City Club 、
僕らが聴かせたい人達はこの街のどこかにいる。」

2013年東京にて結成。
POPS / ロック / ソウル / R&B / ダンスミュージック等、メンバー自身の幅広いルーツを MIX した音楽性を持つ、男女ツインヴォーカルの3人グループ。
2015年4月8日にファーストアルバム「Awesome City Tracks」をリリースし、iTunes ロックチャートで1位を獲得するなど話題を呼び、デビューから “Awesome City Tracks” シリーズと題して、2年間で4枚のアルバムをリリース後、ベストアルバム~ EP ~フルアルバムをリリース。毎年コンスタントに全国ツアーも行いながら、国内外の大型フェスティバルにも多数出演。

Awesome City Club 以外での個々の活動も盛んで、数々のアーティストへの楽曲提供や LIVE ツアーへの参加、また自身のアパレルブランドを立ち上げるなど、音楽のみにとらわれず様々なカルチャーシーンで注目を集める存在となっている。

メジャーデビュー5周年となる2020年には更なる飛躍を目指し、レーベルを「avex / cutting edge」に移籍。年明けには3作連続配信、そして4/29にはフルアルバムをリリース。
時代と共に変わり続け、バンド・個人共に活躍の場をさらに広げていく。

Awesome City Club Official HP
www.awesomecityclub.com/

Awesome City Club Twitter
twitter.com/ccawesome

Awesome City Club Instagram
www.instagram.com/awesomecityclub/

Awesome City Club YouTube Official Channel
   / @awesomecityclub  

#awesomecityclub #勿忘 #花束みたいな恋をした

コメント (21)
  • 歌詞が埋もれてきたので。みたい人用 例えば今君が その瞳濡らしていたとしても 呼ぶ声はもう聞こえない 絵の具を溶かすように 君との日々は記憶の中 滲んでく 何かを求めれば何かがこぼれ落ちてく そんなこの世界で 春の風を待つあの花のように 君という光があるのなら 巡り巡る運命を超えて 咲かせるさ 愛の花を 花束を 願いが叶うのなら ふたりの世界また生きてみたい あのキスから芽吹く日々 水色花びらはもう香りを忘れ 君への想い 枯れていく 散ってしまいそうな心に覚えたての愛の美しさを ねえ 咲かせて 春の風を待つあの花のように 飾らない心でいられたら 触れられなくても 想い煩っても 忘れないよ この恋をひとつずつ束ねいて 君という光があるのなら 巡り巡る運命を超えて 咲かせるさ 愛の花を 花束を
  • きぬさんが花の名前を教えなかったように、この歌を映画の中で流すとこの曲を聞く度に映画のことを思い出してしまうからこそ、この曲を映画で流さなかったのかもしれない
  • この歌って不思議よな。夏に聞くとワクワクするけど春に聞くとふわふわして、秋になると凛する気分になって、冬になると切なくなる。聞く季節によって気分が変わるよね
  • @jpopstore.
    この文章を読んでいる皆さん、私たちはお互い知りませんし、おそらく永遠に知り合うことはありませんが、人生で最高の幸運と世界中の幸運をお祈りします。
  • あえて終電逃してみたけど、何も始まらなかって泣いた
  • 俺映画館でバイトしてんだけどこの映画終わったあとスクリーンから出てくるお客様みんな違う表情しててすんごい面白いwwwwww
  • 2年前の曲だけど今も毎日のように聴いてます。 2年前に亡くなった彼女が、生前にこの曲が大好きだって教えくれました。 今でも毎日のように聴いていて、とても大切な思い出の曲となってます。 勿忘草の花言葉も素晴らしくて、メッセージのように思いながらこの曲を聴いてます。 2年前と、最近の曲ではないですが、今更ですが、素敵な素晴らしい楽曲作って下さり、ありがとうございました。
  • サイドのお二人の歌のうまさもだけど真ん中の妖精さんの存在感消したり前面に出てきたりの緩急が好きすぎる
  • 男3人で見てきた。 A君 彼女持ち 涙流れず B君 彼女出来たことなし 涙流す 自分 彼女と3ヶ月前に別れた 号泣 初めて映画で泣いた。最高。
  • 絹ちゃんの指のネイルは最初は青で、別れる時は赤になっていた。信号機が恋愛の例えで、青は進め(恋愛も順調)、赤は止まれ(別れ)ってわかって震えました。
  • すごい今さらだけど、イヤホンで聴くと右と左で音がちょっと違くてそこも映画に合っててすごいと思った
  • オーケストラってやっぱり凄い… 歌声と合わさると身体が泡立つ
  • @bbahealth
    映画見てないけど曲が純粋に好きだから聴いてる人おる?
  • たまたま買った本で勿忘草について書いてあった… ワスレナグサの名の由来はドイツの伝説。 川辺で恋人のためにこの花を摘もうとした青年があやまって川に落ち、彼女に花を投げながら「Vergiss mein nicht (僕を忘れないで)」と言葉を残して沈んだという。 なんと美しく切ない
  • @sskrskr
    ネトフリで公開されたから映画館ぶりに花束みたいな恋をしたを見て、ここのコメント欄を思い出したから来てみた 2年も経ってないのに、自分の周りの環境はあの時と全然違くて映画の中の時の流れを身をもって感じたし、現状維持の難しさを改めて知らされた 恋愛はそんなにしたことないけど、この映画は自分を客観視するきっかけになってくれる素晴らしい映画。
  • 絹ちゃんが就活当時、 麦「やりたくないことはしなくていい」 絹「やりたくないことでもしなきゃダメ。偉い人なんだよ。」 麦が会社勤め、社会を知る 絹「私はしたくない事はしたくない」 麦「2人の今後のためにしている。偉い人なんだよ。」 双方、理想と現実をおってみて立場逆転したところが胸が痛くなった。。。
  • 今年は切ない年だね。花束みたいな恋してたり、ドライフラワーみたいに色褪せたり。
  • 結婚式ですげー良い声で歌ってて、「人狼も歌もうまいとか神やなあ」と感心してたら、ただの紅白歌手だった…。 ありがとねえ。