29℃予想の夏日🌞阿波しじらを着ながら夏素材の紅梅織りについておしゃべりしてます😚

Published 2024-05-12
5/5はこどもの日🫶こんにちはー。

ピッカピカの晴れになってます。

そして、29度まで上がるらしい夏日ですね。



- ふだんきものハイムラヤさんの阿波しじら。
- もたはんさんの夏襦袢。
- 古今堂さんの紬半幅帯。
- くみ花さんの小桜組。
- ゑびす足袋さんのメリケンさん柄足袋。

サラッと気持ちよく着てます。



着物を着ながら、紅梅織りのお話をしてます。

夏着物、夏素材。

暑さが近くなると気になる方も多いと思いますが、焦って買うのは勿体無いから。

暑さって少しの違いでも感じやすいので。



例えば、綿麻紅梅と言われる生地でも、全て同じ涼しさではないのです。

白生地が一種類ではない事を知らなければ、勘違いしてしまいますし。

各社それぞれこだわりながら選んだ白生地に染を施していらっしゃるから。



着物は、知れば知るほど知らない事だらけと知ることになるんですがwww

ほんと、色々な生地があるんです。



暑さは敏感に感じやすいものです。

どんだけ涼しい生地でもお仕立ての仕方、寸法、着方で暑くもなります。

そんな世間話をしながら着替えしておりました。



今日は古今堂さんが金沢で催事をされてるので行ってこようと思います。

久々だなぁ〜💖

それではー。

==============================

【普段着着物の着方は意外に簡単!】

洋服の文化が入ってくるまで、日本人全員が毎日着ていた着物。コツさえわかれば、着物の着方は難しくありません。日常の生活着としての着物の情報をご紹介します。

▶ ふだん着物のtonton公式HP
kimono.tontonhouse.com/

▷ 近くにいる着物好きの人と繋がろう!(LINEオープンチャット)
kimono.tontonhouse.com/index.php?go=4tMnHO

▷ みんなで半衿をチクチクしよう!
kimono.tontonhouse.com/index.php?go=AVfggc

▷ リサイクルショップに行こう!そして、さわさわしよう!!
kimono.tontonhouse.com/index.php?go=N9wwLt

▷ 着物関連のメーカー様、よろしければ商品をご紹介しますので、ご連絡ください。
   • ふだん着物の…マニアの時間です。  

▷ きよみさんは、実はパン屋の女将さん
www.tontonshop.com/page/300

==============================

【動画投稿募集中!】

ふだん着物のtontonのYouTubeチャンネルに出てみませんか?「今日の着物」参加者募集中!

着替えや着物の紹介だけではなく、イベントの動画も大歓迎です。このYouTubeチャンネルを、みんなで育てていきましょう!

お問い合わせフォームよりマネージャーまでご連絡ください。動画を送る方法をご案内します。

お問い合わせフォーム:kimono.tontonhouse.com/index.php?go=C7VDF0



【ふだん着物のtontonからのお願い】

・コメントやチャットにURLの記載
・「www 」「orz」などのネットスラングの記載
・日本語以外のコメントやチャット

YouTubeはスパムと判定して削除されるようです。コメントやチャットに書かれないようにお願いします。

==============================

▶ YouTubeチャンネル
youtube.com/kimono-tonton

▶ Instagram
www.instagram.com/kiyomi.tonton/

▶ Twitter
twitter.com/kiyomi_tonton/

▶ Mixi
mixi.jp/view_community.pl?id=6345112

#今日の着物 #普段着着物 #着物コーディネート