【毎日ウィッグを被ってます】ちぢれる縮毛だけど地毛で過ごせるようになりたいです

Published 2023-07-15
<追記>
その後、2回目のご来店をしていただきました!
阿部さんのその後や新たな癖毛スタイル、皆さんへの感謝の言葉をご覧ください。

▽2回目のご来店の様子はこちら
   • 【毎日ウィッグを被ってます】ちぢれる縮毛だけど地毛で過ごせるようになりたいです  

=================================

細かく縮れる癖毛にお悩みのお客様。普段はウィッグを被って生活しています。物心ついた頃からストレートパーマをしていましたが効果は無く、小学生のときに縮毛矯正をしたものの完璧なサラサラヘアにはなりません。また、費用や髪へのダメージが気になり縮毛矯正をやめてしまいました。大学生になり友達の紹介でウィッグに出会ってからは、今でも毎日ウィッグで過ごしています。ウィッグを外すのはお風呂に入るときだけ。ほぼ24時間ウィッグをつけているのと、髪を濡らした状態でウィッグネットを被るので頭皮への負担も気になります。できればお休みの日だけでも地毛で過ごすことができれば理想です。今回はウィッグ無しでも出歩ける、地毛スタイルにデザインしていきます。(担当:オオイケ)

=================================

●癖レベル
☆☆☆☆☆(5)

●縮毛矯正履歴
・小学校高学年のときから
・現在履歴はなし

●お悩み
・細かく縮れる癖毛
・縮毛矯正をしても完璧な直毛にならない
・髪を濡らした状態でウィッグネットを被るので頭皮に良くない
・着用できるウィッグが限られる
・できれば地毛で過ごしたい

○セット方法
・シャワーで髪の毛全体を濡らす
・タオルで軽く頭皮の水気を拭き取る
・粗めの櫛でとかす
・形を整えて自然乾燥させる
・ハードスプレーをかける

○スタイリング剤
・スプレー
amzn.to/42roGWF

=================================

■チャンネル登録
youtube.com/channel/UCmzE...

■くせ毛カット美容室のご予約
oikemotoki.com/?page_id=17547

■YouTube出演のご応募(施術無料)
forms.gle/4TNPgC1RmqVJBZ9eA

■くせ毛ヘアカタログ
instagram.com/kusege_cut?igshid=MjEwN2IyYWYwYw==

※現在、オオイケ/久美子は新規予約を受け付けておりません
※施術をお受けいただけるのはYouTube出演の方のみとなります

=================================

「くせ毛カット美容室」は、縮毛矯正をせずにカットのみで癖毛の悩みを解決する美容室です。

【店舗情報】
□吉祥寺店
JR中央線・京王井の頭線「吉祥寺駅」から徒歩3分

□下北沢店
小田急線・京王井の頭線「下北沢駅」から徒歩5分

□溝の口店
JR南武線「武蔵溝ノ口駅」・東急田園都市線「溝の口駅」から徒歩5分

□福岡店
西鉄「薬院駅」から徒歩5分

□町田店
JR横浜線・小田急線「町田駅」から徒歩5分

□銀座店
東京メトロ銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」・都営浅草線「東銀座駅」から徒歩5分

□札幌店
地下鉄「大通駅」から徒歩4分

=================================

【お問い合わせ】
lin.ee/I8OkzAq
※同業者の方のご登録、お問い合わせはご遠慮ください


#くせ毛カット #縮毛矯正 #くせ毛ショート

All Comments (21)
  • @abemiCATS
    2023.8.2 追記 たくさんの反響をいただき本当にありがとうございます! 皆さんにいただいたコメントやご質問のアンサーとして、自身で初めて動画を公開してみました💐 もしよければご覧いただけますと嬉しく思います🕊️🤍 今回お世話になりました、阿部です🌿 オオイケさんには丁寧にお話しを聞いていただき、素敵にカットしていただいて本当に感謝しています。 また、こちらでたくさんの温かいコメントをいただきとても嬉しく思います。 撮影でもそうでしたが、コメントもずっとうるうるしながら読ませていただいています、ありがとうございます🥲🤍 ウィッグに出会ってから美容室とは無縁になり、正直カットにはあまり強い関心はなかったのですが、もし同じようなくせ毛に悩む方の力になれるならと今回の動画出演を決めました。 それがこんなに素敵なヘアスタイルにしていただき、心強いお言葉もたくさんいただいて、気付けば私が一番勇気付けられました🕊️ きっと視聴者の方もそれぞれ髪の毛のお悩みを抱えていらっしゃるのだと思いますが、オオイケさんのような素敵な美容師さんと出会い、自分らしいヘアスタイルを楽しめるようお祈りしています🙌🏻 私も地毛に似合うファッションやスタイリングを色々探しながら楽しみたいと思います💐 重ねましてこの度は本当に素敵な体験をありがとうございました!
  • @user-lt6er2wf5b
    1人で抱えてた難しい問題を「2人の宿題にしましょうか」って笑顔も言葉も神すぎる。
  • @kotoriboncat
    穏やかに話しているけど今までたくさん泣いたんだろうな…
  • @nondabeeee
    技術も一流なんだろうけど、、、 寄り添い方は超一流か……
  • @YTBQT
    ただただ「素敵な女性だなぁ」と思いました。
  • @user-my3iq3sb9f
    殆どの美容室はモデルに元の髪質からサラサラツヤツヤで細く柔らかい人しか使ってなくて、それでドヤってる美容師ばかりの中、 サラサラストレートな縮毛矯正でくせ毛を解決するんじゃなくて、活かすっていうのが本当に素敵だと思いました。
  • @ichigo8
    目に涙を溜めながらお話されてる様子から悩みの切実さがすごく伝わってきて、見ているこっちまで泣きそうでした。 美容師さんのお話の仕方にとても配慮があって、やさしくて、素敵です。私も縮毛と多毛で、色々な美容師さんに否定の言葉をかけられて、美容院から足が遠ざかった経験があります。こんな風に寄り添って一緒に考えてもらえるのって、お客さんとしてはとても安心出来るし、救われると思います。 最後にこちらのお客さん、きらきらしていて、とても素敵だなと思いました。
  • @user-qm4wi6em9c
    笑いながら話してるけどこれってほんまにすごい壮絶な悩みだよね。 こんなにすごい笑顔になるまではそれの倍辛いことがあったはず。
  • @lm9180
    ほとんどの美容師さんが、若くて美人でサラサラヘアの女性をモデルにSNSをあげていらっしゃる中、偽善ではなく、純粋に使命感をもって活動されている美容師さんがおられることに感動しました。
  • @shunsuke0711
    美人だし、性格も柔らかくて可愛らしい人だから強い癖毛も可愛くオシャレに見える。
  • @user-eq5zr3fb9d
    嫌で嫌でしかたがないことを、こうやって「僕は好きです」ってストレートに言ってくれるのは、本当に嬉しかっただろうな。私まで涙出そうになった
  • @nozomi3204
    わたしの姉が同じ髪質で、子どもの頃信じられないくらいたくさんの人にいじめられて、、、それがキッカケで不登校から鬱になりました。 だから、この方がこうやってステキになったことが本当に嬉しくて。 このように、ステキな髪型になれるって、同じ髪質で悩んでいる方の希望になると思います。 わたしは妹ですが、いじめられている姉がドンドン落ち込んでいく姿を見てきましたし、同じ髪質ではないことが罪悪感でした。何の力にもなれないから。 この動画を見て本当に嬉しかったです。 コンプレックスだったと思いますが、そのままのこの方がとっても綺麗でかわいくてステキです! 絶対にこの動画は同じ髪質の方の希望になると思います。 今現在姉はヘアセットが出来る状況の髪ではなくなってしまいましたが、姉にもこう言う素敵な時間をプレゼントしてあげたかったです。 少しでも多くの方がご自身の美しさに目覚めますように💓
  • @sakorabi-4
    これだけ大変なクセだと、きっと理不尽な色んな嫌な思いとか辛いこととかあっただろうに、こんなに素直で優しい笑顔と話し方ができるなんて凄いし尊敬します。 短いの、可愛いです😊
  • @user-zv2ui1dj5v
    女性の方、話す時にトーンと速度だけじゃなくて内容もまとまってて、アナウンサーかと思うくらい説明が分かりやすかった!
  • @chirt1425
    地毛の髪の毛を褒められてすぐ涙が出ちゃうとこを見るとずっとずっと悩んできたのが伺える…
  • @aw-zk9xu
    なんで私が泣いとるんや。 素敵な個性だし、素敵な仕事だなぁ😭
  • @user-vb4hi6pq2u
    リアル「凪のお暇」でめちゃくちゃかわいいです! 美容師さんの誠実さもすごく伝わってきて、つられて涙涙しちゃいました。
  • @chichichi-uc3tb
    私も物心ついたころから癖毛に悩み、小学校高学年の頃から親が縮毛矯正をかけてくれていました。 今も定期的に続けていて縮毛矯正歴20年以上です。 もう縮毛矯正がない人生は考えられませんし、コンプレックスで友達にも癖毛であることを隠して生きてきました。 結婚し、女の子が2人産まれて2人とも私と同じ酷い癖毛だったとき絶望しました。 義父にも会うたびに娘2人の癖毛の事を言われて、悪気がないにしても嫌味のように聞こえてしまいます。 娘2人が私と同じように周りの目を気にして大人になっていくかと思うと胸が締め付けられるような思いにもなります。 この動画を見て癖毛を活かした髪型や、諦めてウィッグを被るという手段もあることにも勇気付けられましたが、何より見た目ではなく人となりが大切なんだと娘に教えてあげたいと思いました。 きっと動画の趣旨とは異なると思いますが、とっても素敵な方に出会えて自分もコンプレックスばかり考えるのは辞めようと思えました。 ありがとうございました。
  • @SL-suko
    ご本人は悩んでいるのでこんなこと言っても何もならないかもだけど、地毛が本当に素敵
  • @uchiha___na
    通りすがりですが、個性的という言葉がぴったりですね。ご本人は周りの人より癖が強くて悩まれてるようですがビフォーアフターどちらも本当に可愛いし、何よりお人柄が輝いています。