歴代WBC侍ジャパンの名場面集【プロ野球】【侍ジャパン】

Published 2024-03-29
WBC
侍ジャパン
福留孝介
川崎宗則
内川聖一
イチロー
ダルビッシュ有
鳥谷敬
菊池涼介
小林誠司
吉田正尚
村上宗隆
大谷翔平

All Comments (21)
  • @user-gv4mr4eb7h
    福留生き返るしイチロー生き返るし村上生き返るし優勝する時は 不振の選手が生き返るジンクスある
  • @user-ti9ht1mp6c
    日本の優勝シーンはすべて三振なんだよな。これ凄いことよ。
  • @mr.adults3206
    2023の決勝は本当にピッチャー陣がよく耐えた あの打線を2点に抑えたのはすごい
  • @user-iq8qx3de7p
    「鳥谷がスタートしている!」 ではぁ!?ってなったけどセーフの瞬間さすが鳥谷になったなぁ
  • @user-gw8it7jb9k
    2009決勝の内川の守備は本当に神守備だった。あれは試合の流れを決めたプレーでもあったと思う。
  • @takuti9266
    昨年のWBCは誰しもが記憶の中で忘れられない国際大会となった
  • @user-yp5cf6jb4r
    毎回ベスト4までには生き残ってるの普通に強豪国すぎる
  • @shiutae_updown
    こういうシーン見て何回も泣いてしまう… 1度WBCの感動を覚えてしまったら結末知ってても泣く… あと実況解説も野球ファンの一面が出ちゃって普通に応援しちゃうの面白くて好き
  • @Rusalka_ITALY
    2009と2023、どっちがより感動的かを優劣付けるのが馬鹿馬鹿しいくらいに全て劇的すぎるな
  • @user-zf8ox7hz8u
    鳥谷2盗のあと井端のタイムリーも見たかった
  • @Cpeten
    お酒を飲むと必ずWBC関連の動画を見ちゃう。日本野球にとっての本当に大きな大会になった。
  • @user-by2vq5cn4v
    タイムリーの後に表情変えずに2塁に到達するイチローカッコ良すぎ。しかし大谷のスグ後まで迫ってる周東すげぇ。
  • イチローのあの一打は何回見ても鳥肌立つし感動してしまう。 もうあのシーン以上に興奮する名シーンには出会えないんだろうなと思っていたけど、最近の日本人選手の活躍を見ているとそんな事はないのかもとも思わされる。 色々なスポーツでスーパープレイを見せてくれる日本人選手に感謝。
  • @xk9228
    「生き返ったぞ福留」のBGMとして採用された解説者の「へっへ〜」が好き
  • @user-hj1vp4pr4g
    菊池のファインプレーは 応援してる側ですら 何でそこにいるの!? というプレーでやばかった
  • @user-uf1ov7gc7j
    いいシーンばかりですね。 5大会中、優勝3度とはすごい。2023年の大会でWBC通算30勝達成! 負けた8試合もすべて3点差以内で、最高失点は6失点。この抜群の安定感!
  • @gucchi7101
    日本はWBCの決勝で一度もリードされた状態でイニングを終えたことがない これ相当すごい
  • @user-gg9zv3qn8l
    イチロウさんも自分の不信に胃を痛めてたね。良く打ってくれました。