【名回答10選】バカリズム&佐久間Pが解説する大喜利名回答10選!「バカリズムの歴代大喜利をもう一度味わおう!」

2022-11-12に共有
IPPONグランプリ、オオギリッシュNight、大喜利猿など、
スタッフが選んだバカリズムの大喜利名回答10選を
本人と一緒に見直してみようという企画です!
バカリズム自身の回答解説が聞いていてとても面白いし、
なるほどーと唸りました!ぜひご覧ください!

ゲスト
バカリズム|twitter.com/BAKARHYTHM

<選んだお題はこちら>
2:03 「おかんマジシャンと不倫してるな」なぜわかった?
4:00 ステイホーム、ソーシャルディスタンスのように熟年離婚を言い換えてください
5:14 しりとりでむしろ勝ったともとれるかっこいい負け方をしてください
6:53 史上初130人組のロックバンドが解散、その理由とは?
8:21 8秒に1回、何の回数?
9:24 太鼓持ちの忍者が先輩忍者に言った事とは?
11:55 口喧嘩の最中、相手に「古っ!」と言わせてください
12:59 「仏の顔も三度まで」と言いますが、一度目で仏様がキレてしまうような行為とは?
13:54 日本を代表する詩人「前田ぺにを」の心に刺さるエロ名言とは?
14:56 SMを極めた伝説の女王様がたどり着いた究極の罵倒台詞とは?


バカリズム×佐久間Pガチトークはこちら▼
   • 【ガチトーク】バカリズム ピンになってから転機となった4つの仕事・人生で一...  


▼▼▼再生リストはこちら▼▼▼
<みりちゃむ罵倒シリーズ>
   • みりちゃむ罵倒シリーズ  

<100ボケ100ツッコミチャレンジ>
   • 100ボケ100ツッコミチャレンジ  

<口喧嘩最強女子シリーズ>
   • 口喧嘩最強女子オーディション  

<ぶっこみアイドル越え選手権>
   • ぶっこみアイドル越え選手権  

<芸能界天下取り将棋>
   • 芸能界天下取り将棋  

<エステしないエステティシャン選手権>
   • エステしないエステティシャン選手権  

<ムカつく面接キャラ選手権>
   • ムカつく面接キャラ選手権  

<ティモンディ高岸に励まされたら誰でも元気になれるのか選手権>
   • ティモンディ高岸が励ましたら元気になれるのか選手権  

<マジトーク>
   • ガチトーク  

<妄想トーク集>
   • 妄想トーク集  

<操りドッキリ系>
   • Playlist  

<俺の悪いところ言ってくれ選手権>
   • おれの悪いところ言ってくれ選手権  

<裏方記憶飛ばしグルメ>
   • グルメ企画  

<お笑い知識ゼロのスポンサーに笑いを説明できるのか?>
   • お笑い知識ゼロ人間に笑いを説明できるか選手権  

<バンドの曲紹介みたいにネタする−1GP>
   • バンドの曲紹介みたいにネタする1-GP  

<その他>
   • その他企画  

<18禁>
   • 18禁  


「NOBROCKドキュメント」
   / @roughlaugh_official  

「佐久間宣行のNOBROCK TV」Twitterアカウント
twitter.com/nobrockTV_info

「佐久間宣行のNOBROCK TV」TikTokアカウント
www.tiktok.com/@nobrocktv_info

「佐久間宣行のNOBROCK TV」Instagramアカウント
www.instagram.com/nobrocktv_info/


#NOBROCKTV
#佐久間宣行
#バカリズム

コメント (21)
  • @user-wg1fr7fk8u
    バカリズムさんの1番好きな答えは 「タイトルコールを聞いた瞬間切りたくなるラジオ番組とは?」で開始2秒で出した「きのうの天気」
  • 大喜利の答えだけ集めた展覧会とかあったらめちゃくちゃ行きたい
  • 今回なかったけど 大不幸中の小幸い?的なお題で 『地獄に落ちたけどWiFi繋がる』 って回答がほんとに笑いました バカリズムの大喜利ほんとに毎回大好きです!笑
  • 回答の強度がつよすぎて鑑賞に耐えれちゃってるのすごすぎる
  • @ykd-di5jy
    バカリズムがけっこう捻った回答を一番に出してイッポンとれないのよく見てて、なんで中盤以降に出さないんだろうって疑問におもってたモヤモヤの答え合わせができた。ありがたい。ライブの大喜利はスタンダードから徐々に外してくっていうのが暗黙知だけど、M-1と同じで競技になるといろんな戦い方があるんだなあ。
  • バカリさんが思いの外真剣に「勝ちにいってる」というのを知れたのが嬉しい
  • @oyuji9919
    あの瞬間に、「自分の好きな回答」と、「みんなにウケそうな回答」を考え分けて、適切に出せるのはマジすごいな。
  • @bbq4249
    「勝ってたら出すかな」って言いかけて「リードしてたら出すかな」って言い換えるの言葉の表現に対するこだわりを感じて好き
  • @esbee7438
    「ウケる」とはどういうことなのか?ということがよくわかる 有吉さんの「ブレイクするっていうのはバカに見つかるってこと」を彷彿とさせますね
  • まさに「こういうので良いんだよ」って企画。佐久間さん聞き上手だから対談ベースの企画はハズレがないよな。
  • バカリの名回答を振り返るだけでなく、競技大喜利における答えの発想法や戦略、大喜利回答へのストイックさ(ゼロイチかどうか)なんかも語ってくれるの、めちゃくちゃ神企画では?
  • 「おつかれさん」で決勝サドンデスを制して勝つバカリズムはその意味がジュニアに対するメッセージも込められてるかのようで本当に震えた
  • 「ゼロイチじゃない」のくだり、カッコ良すぎる
  • @user-zg4jw2me6b
    IPPONグランプリの 【でしょうねと言わせてください】 に対して 「聞いてください、虎舞竜でロード」が1番好き
  • これは個人的神回。 バカリズム的大喜利思考の一端を垣間見た気がする。
  • @yassan01
    IPPON グランプリが特別編として流すべき企画に思えた。ほんと楽しかったです。 これはほんと楽しいし、本人も覚えていて解説できるのも楽しいし 忘れてて良く言えたなーってなるのもいい
  • ただ笑いを獲れればいいというのとは違って、升野さんはちゃんとクリエーター目線でお笑いを作ってるから、めちゃくちゃ好感が持てる。
  • 芸人を監禁して、バカリと同じ回答できたら解放される企画やってほしい
  • @kosm4112
    バカリズムさんのニコニコ顔から、この企画が「楽しい嬉しい」と思っているの伝わってきます。
  • たまにYoutubeに勝手に上げてるの見かけるけど、それぐらいなら公式にIPPONグランプリ傑作選は絶対やった方がいいと思った あと、ジュニアさんの話を振り返って「これIPPONじゃなかったのか選手権」もやって欲しい