君たちは本当のチャーシューを知っているか

1,700,240
0
Published 2021-09-29

All Comments (21)
  • @suijiba
    きのこは山でした。すみません。。! たけのこしか食べないもので、すみません。! ↓レシピこちらです。 ■煮豚(豚バラ肉等、脂が乗った部位がおすすめ) ・下茹で(約1時間 弱火) 豚肉 約1キロ 水  約10L ネギの頭1本分 生姜スライス4枚程度 料理酒  約50ml ・煮込み(約30分 弱火) 茹で汁 600ml 醤油(できれば濃口) 200ml 料理酒 50ml みりん 50ml 砂糖(できればザラメ) 60g にんにく 2,3欠片 生姜 スライス1枚 ※出来上がってから1晩冷蔵庫で寝かせると味が馴染み、カットしやすくなる。 ■焼豚(肩肉等、脂身の少ない部位がおすすめ) 豚肉 約500g ・つけだれ(ザラメが溶け、軽く沸騰させる) 醤油 50ml 砂糖(できればザラメ) 50g 料理酒 20ml オイスターソース 10ml 五香粉(お好み) 耳かき1杯 着色料  お好み すりおろしにんにく 2欠片 上記に1晩漬け込み、150度のオーブンで40~50分程度焼く 途中タレを回しかけるとより照りが出る。 ※出来上がってから1晩冷蔵庫で寝かせると味が馴染み、カットしやすくなるが、 カリカリを味わいたいのであれば出来立てをお勧めする。
  • @k.s8491
    ガチガチでないとはいえインスタントに比べたら遥かにめんどくさいラーメン作り工程を17秒にまとめちゃう勢いの良さ好き
  • @hinodemirin
    (まだ)Genさんに再現されていない【日の出料理酒】はお近くの調味料コーナーへ!
  • @az2781
    キノコはいつ里に下ったんや…(キノコの山過激派) 調味料案件とはすごいな。どんどん増えて欲しい
  • @doll4849
    0:32 あえて言い間違えることで戦争を激化させる策士Gen
  • @Ren_kouboku
    10:15 提供元に配慮するために顔モザイクにするの好き
  • @user-fr8yo6cc8h
    おうち麺TVの遠ざかる声もオマージュするの好き
  • @user-ov5lh9xy5i
    最後声フェードアウトしていくとこまでちゃんとオマージュされてておうち麺の民は感動した。
  • @shimanaga
    4:26 メイラード反応至上主義の語呂良くて好き
  • @AKI-rj9jl
    キノコの山を里と呼ぶことでキノコ民を煽るたけのこ民の鑑。
  • @nano81311996
    本家なら「はいっラーメン作りま〜す」から「美味しく仕上がるのでしょうか?それではご視聴宜しくお願いします」なのに ラーメン作り始めたと思ったらあっという間に完成し、食い始めてて笑った
  • @user-xl7ym5to3p
    編集といいナレーションの消え方といい、おうち麺TVの再現度高すぎよw
  • @chin_pero1919
    0:47 この「うおおおおおおおおおおおお」Taco Tuesdayのときも流れてたけどすき
  • @user-ce8uj5ij5g
    Genさんの「きのこの里とたけのこの里」発言で火に油注いでるのしぬwwwww けど料理酒レシピにあるからって何も考えず使ってたから勉強になりました!
  • 膨大な作業量をこなしながらも動画の構成にはまったく無駄がなくてすごい
  • @user-mb8li8hg8r
    「チャーシュー」というあだ名は決して悪口ではなく、むしろ尊いことであるということがここで明らかになった
  • @user-xy1zy4cb3l
    プロモーションと言われなかったら気づかないくらいに自然なプレゼンだった すごいな
  • @ginenext3546
    料理終わりのフェードアウト部分最高🤣おうち麺TV🤣