【セル編まとめ】神回に拍手が止まらないセル編カット部分も解説付きで実況してくれるイブラヒム※ネタバレあり【イブラヒム/にじさんじ切り抜き/ドラゴンボールZ:KAKAROT】

Published 2024-05-21
【ドラゴンボールZ:KAKAROT】初 見 実 況 プ レ イ ④【にじさんじ/イブラヒム】
   • 【ドラゴンボールZ:KAKAROT】初 見 実 況 プ レ イ ④【にじさ...  
■配信者 
イブラヒム【にじさんじ】
@Ibrahim

0:00 人造人間編振り返り
1:43 セルvsピッコロ
10:48 修行後ベジータ
13:25 ベジータ、トランクスvsセル
20:55 カット部分解説
24:38 修行後悟飯
26:04 ドラゴンボール復活
28:09 セルゲーム開催


#にじさんじ切り抜き
#イブラヒム#ドラゴンボールzkakarot

All Comments (21)
  • @user-zw1my3xu8d
    悟飯が覚醒して涙が下じゃなくて上に飛んでいってる演出すこ
  • @no.moremixch
    セル編めっちゃ好きなんだけど、ほぼ味方陣営がイキリと油断で構成されてんの笑っちゃうんだよな
  • @SHOW-mr4ef
    原作では16号のためにそんなにブチギレるか?はあったけどカカロットではセルゲーム前に16号と行動するシーンがあってよかった
  • @ch-jn5vv
    やっぱ親子かめはめ波のシーン めちゃくちゃいいな 泣ける
  • @sushi_see
    ドラゴボにわかだから流れとか細かいとことか知れて楽しい
  • @maryuFalco
    このゲームやると やっぱドラゴンボールって最高だなって改めて思える
  • @atyaCooler
    セルって悟空推しすぎて可愛いよね
  • @chu-og2kb
    イブラヒムの解説わかりやすくてすこ!
  • @marzaz824
    やっぱ悟飯カッコよすぎる
  • @user-dv4ex7lg4r
    16号って動物、自然好きって、はっちゃん(8号)の上位互換になるんだな。
  • @user-fi8jy7ik4k
    ここのシーンで鳥肌たった人はまじで漫画アニメ見てくれ。悟飯と同い年くらいの時にこれを見た男児がどうなるか想像に難くないと思う
  • @tresuno9427
    漫画で初めて鳥肌がたったのは悟飯の覚醒シーン
  • @altrougep6411
    親子かめはめ波とか熱い部分で全て良かった記憶になってただけで、戦犯多すぎて笑った。 一番有能なのがセルまである。
  • @user-mb9ht4wf6k
    ここは漫画だけじゃなくて是非アニメも見てほしいな。 特に超サイヤ人2の覚醒シーン
  • @meumeu8444
    アニメ放送当時自分がガキなのも相まってご飯カッコ良すぎてずっと好き
  • @user-re9ok9gu8w
    イブと一緒にリスナーまでベジータに厳しいの草