【ダンス怪物】上手いなんてもんじゃないww Number_i「BON」平野紫耀のダンスを徹底解説!

66,058
0
Published 2024-05-20
こちらも是非!
【想像以上】Number_i の新曲「BON」が衝撃的すぎた...!? in ミュージックステーション
   • 【想像以上】Number_i の新曲「BON」が衝撃的すぎた...!? i...  
3人の踊り方の違いはこれか…!? Number_i「Blow Your Cover」short ver.ダンス解説!
   • 3人の踊り方の違いはこれか…!? Number_i「Blow Your C...  
【完コピ】フルで覚えて踊ってみたけど難しいって…!? Number_i「Blow Your Cover」
   • 【完コピ】フルで覚えて踊ってみたけど難しいって…!? Number_i「B...  
振付師と踊る3人を観て衝撃の事実が明らかに…!? Number_i-Blow Your Cover (Official Dance Performance M/V)とショート動画リアクション!
   • 振付師と踊る3人を観て衝撃の事実が明らかに…!? Number_i-Blo...  
振付へのリスペクトを感じる!? Number_i「Blow Your Cover-Dance ver.」神宮寺勇太のダンスを解説!!
   • 振付へのリスペクトを感じる!? Number_i「Blow Your Co...  
愛し苦しい気持ちが踊りに宿る...!? Number_i「Blow Your Cover-Dance ver.」平野紫耀のダンスを解説!!
   • 愛し苦しい気持ちが踊りに宿る...!? Number_i「Blow You...  
ほんと踊り方天才すぎる…!? Number_i「Blow Your Cover-Dance ver.」岸優太のダンスを解説!!
   • ほんと踊り方天才すぎる…!? Number_i「Blow Your Cov...  

引用元
Number_i「BON」
テレビ朝日「ミュージックステーション」

All Comments (21)
  • @nkhn6002
    TAISHI くん‼️おはよう〜😊 Mステ”BON”close-up紫耀❤ ありがとうございます😭 producer紫耀の”BON” 顔面って🤣 顔面でも表現してる紫耀のperformanceは流石だと思います 紫耀って重低音だよね…? 主旋律というより、基本のrhythmを変わらず刻んでいるbass guitar 足?脚?をめちゃくちゃ使う紫耀の膝の稼働量に驚きます 古傷が心配になるレベル…🥺 胸ヒットって言うんじゃないんだ😳isolationなんだね⁈ 勝手に勘違いしてました💦 教えてくださりありがとうございます🙇🏼‍♀️ イキイキしていて、紫耀の楽しいって気持ちがdanceに表れているから、観ている側も気持ちいい😆 ただ、やっぱり、膝や腰が心配🥺 余計なお世話なんだろうけれど😞 (お母ちゃん?おばあちゃん目線だからかしら😅) カッコいいNumber _i、カッコいい紫耀が最高ですね❤ TAISHI くんの踊ってみた、待ってるよ〜ん😏 次の動画へGO💨
  • @yuzuasa412
    紫耀くん❤️produce 紫耀くん❤️世界一紫耀くん❤️すごい真っ直ぐな気持ちが歌詞に 最後のソロダンスのパフォーマンスも最高ですね そして 胸アイソレーション素晴らしい 冒頭低音ラップ息継ぎなしの素晴らしいラップ 三人の気持ちが一つになっている素晴らしい楽曲ですね 世界いけますょ❤💜💙ね タイシ様いつもありがとうございます♡ 神君岸君紫耀君三人の強い絆に毎日感動🥹してます Number_i大好きです 応援します
  • @yuzuasa412
    おはようございます♡ またまた 私も 愛♡にきちゃいました 紫耀さんのパフォーマンスにいつも元気をもらえてます♡ タイシ様ありがとうございます♡
  • @user-ei3mu1jd2t
    we make Bonsai の時のショウ君の足の力強さが、フロアにスジを残していってるのでダイレクトにパワーを感じます❤😊
  • @user-sn5oc4yx7g
    紫耀くん解説ありがとうございます。 BON 一目惚れしました。 いつも紫耀くんのダンスと歌声に惹き付けられるんですが、細部まで丁寧に表現している紫耀くんのすごさが分かるたいしさんの解説ワクワクして楽しかったです。 プロデュースした紫耀くんの想いまでも汲み取ってくれて嬉しかったです😂 解説を聞いていて、たいしさんのダンスレッスンはきっと分かりやすくて楽しいんだろうな。。とふと思いました😊
  • @yuzuasa412
    いつも素敵な丁寧な解説ありがとうございます❤ 平野紫耀さんproduce♡ さすがですね 表情管理満点ですょね 冒頭の低音ラップ感激感動 胸のアイソレーションスキル世界一 靴の後が床につくほどの力強く体幹が強く丁寧なダンスパフォーマンスに涙😢🥹❤ 三人の個性が光ってましたね 胸筋どうなってるんだろ BON🎶最高です❤💜💙 たいしさんの素敵な解説で色々勉強になりました ありがと〜ございました
  • @yukitan5556
    最初に目を閉じてセンターにいる紫耀くんにやられました😂紫耀くんプロデュース最高だね!
  • @user-lx2pu9en3r
    歌詞の この曲だってお前が価値を決めるんだ ってところに紫耀くんの思いがこもってるように思いました!ホントに不思議な楽曲だからいろんな感じ方があるけど、好きになったモン勝ち‼︎🤩 風来坊NOTアイドル ってところも、なんか好きだな。
  • @user-fo8cw3qd4p
    紫耀君のダンス解説有難うございます❤ 紫耀君プロデュースだけあって、本当にこだわりが凄くかったです。ダンスは勿論カッコいいのですが、一回一回の表情も良いですね。たいしさんの解説で、音ハメの凄さもわかりました。最後のソロダンスが衝撃でした❤何度見ても理解出来なかったんですが、解説してもらってやっとわかりました。これからも色々と挑戦していって欲しいです😍
  • @user-vi2sb5ds4u
    TAISHIさん、ダンス解説ありがとうございました❗️ 紫耀くんの凄さが本当によく解りました‼️ 「あーでもない」のゾクッとくる秘密、ダンスブレイクのヤバすぎるポイントなど、本当に面白かったです。「ヤバイて。」は思わず笑っちゃいました🤭 本当に分かりやすくて、楽しくて大好きです✨❤ 最後のまとめでのTAISHIさんの言葉に、紫耀くんへの深い愛情を感じてジーンとしました🥺
  • @yuzuasa412
    たいしさん おはようございます いつも丁寧のダンス解説本当に ありがとうございます♡ 平野紫耀さんすごいですね 全てに完璧ダンス 特に音ハメ本当に素晴らしいですね 止まらないダンス 繋がるダンス 切れない美しいダンス 冒頭低音ラップ息継ぎなしでのラップ素晴らしいですね Mステはフルバージョンではなかったみたいですね😢 来週CD TV LIVE LIVE🎶フルバージョンでの出演ですね めっちゃ楽しみ✨✨ですね❤💙💜
  • @user-zv5nb3kv7e
    タイシさんが、大好き平野紫耀君❤️ 待ってました🎉 細かく、丁寧な詳しくうす目 格好イイネ♪ 一つ一つを説明、分かりやすく、益々推しですね♪
  • @user-mo4ro5uj8o
    いつもありがとうございます🌟 ボンボンのとこと紫耀くんセンターパートのダンス、かっこよすぎて無理です… Niになってからの紫耀くんって、センターの時と脇の時の踊りのテンションチェンジが前よりも繊細になった気がして、全体を俯瞰してバランス見てる感じが凄いなって思うのです🥰 KP時代もテンションチェンジはしてたけど、Niになってからより繊細にやるようになった気がして。他2人のことを凄く見たり感じてるし、全体を統合させる意識を強く感じるようになりました。 だからこそ岸くん神くんも伸び伸び発揮できてる所がある気がして、岸くんが前で解放してる時は紫耀くんは抑え目に踊ってたり、神くんが前で頑張ってる時は後ろから密かにアクセントやインパクト付けをしてるように見えて。 メインセンターであると同時に常に一歩後ろから支え見守ってる感じがして、そんな器用なことがよくできるなーと。 自分だけが目だとうじゃないし、ただ全体のバランス取るだけじゃなく、仲間がより耀くことを凄く考えてる感じがするんですよね、それがグループの為なのだろうし。 ダンス凄くてリードする人から更に進化して今回明言されてるようにプロデュース意識がより強くなったと言うか、そっちの進化を凄く感じます。 岸くんが言ってた凄く動画を見てアドバイスくれるってのもだし、とにかく全体見てるんだろうなって。 でも前に出た時の変わらない抜群の吸引力ダンスを見ると、何も考えずにただただ思い切り発揮しているのを通しで見てみたいような欲求も生まれたりはしなくもなく、それはいつかソロをやる時があったらかな… 誰でもそうだろうけど、グループダンスとソロは違うし、両方見たいんですよね♪
  • @rokka4424
    こんな新しいことしてるのに、和テイストだからと言うのではなく、何か既視感とおもったら、紫耀くんらしさ!だったんだなぁ、、と、TAISHIさんのお話聞いてつくづく腑に落ちました。私は素人ながらダンスやダンス解説見るの好きになったのはKPからだから、彼等のダンスがルーツになります。技やレベルだけでなくら自分らしさや、カラーや個性って、滲み出るんだなぁと、しみじみ思いました。 床に手を滑らす、始まりのとこは、ドームでの紫耀くんのテーブルを手でなぞるダンスを思い出しました。あの頃にはもう、このダンスもできていたのかななぁ。
  • @garnet_119
    細かすぎる位の解説、嬉しいです!😂 紫耀くんのフェイスライン、見せてくる感じ自分の見せ方分かってるな〜って思う。あざとい😅 力強いダンスなのにセクシーさを感じるのはさすがだなぁ〜❤
  • たいしさんこんばんは 紫耀くんめっちゃ表情全て神ですよね BONは聞けば聞くほどめちゃくちゃいい たいしさんの説明勉強なります
  • @yuyu-kj9ms
    TAISHIさん 今回は紫耀くんのダンス解説を有難うございました ダンスの事は全くの素人ですがどのパフォーマンスを見ても紫耀くんに目が奪われます それはもちろんファンだからでもありますが、どの場面で切り取っても美しいシルエットと無類のカッコ良さからです 雑な絵面がないのです TAISHIさんの細かい解説で何で上手いな〜と感じる理由がわかりました  加えて紫耀くんの努力とセンスとダンス愛と培ってきたフィジカルなんだな〜って思うと応援せずにはいられません これからも解説をお願いします🤲
  • @user-mp7nl6il2f
    熱い解説お待ちしてました❤🎉🎉 シューズの跡の白線が力強さを感じますよね💪和と洋の融合もカッコ良くて 正直GOATの時以上の衝撃でした🌏🌎🌍世界に届け
  • @user-lx2pu9en3r
    たしかに怪物🧌❤️です! 何がどうなってるのか理解しようとするより、感じてしまえ!!って思ってました!解説してもらうとさらに紫耀くんのスゴさわかりました😂
  • @user-ps9jv1sk2j
    BON BON BONのダンスは胸ヒットだと思ってました💦教えてくれてありがとうございます😊最初聞いた時はえっ!!って思ったけど、聞けば聞くほど、見れば見るほど中毒性のある曲で何回も聞いてしまいます❤💙💜