大学数学教授あるある

1,027,021
0
Published 2021-03-10

All Comments (21)
  • @kssaymz1051
    この理系の先生特有の、オチのない話すごく好き。話が面白くないとかじゃなくて話し出したら止まらないけど授業を進めなきゃだから中途半端なところで話をやめてしまう不器用さが好き。 単位くれないとこは嫌い、
  • @TroubleTravel
    いい人がにじみ出てる教授、優しさ故の回りくどさで授業分かりにくいがち。
  • @user-nf8wn1ob1b
    「このチョーク生産終了」、「書きやすいから買い占める」は中高大どこでも、どの先生でも聞くw
  • @Fractal_1729
    この大笑いするレベルじゃないけど、ニヤニヤしちゃう感じ大好き
  • @ACE-rj8ie
    自己完結どころか「あれ、これおかしいな…まぁ、いっか」とかいって自己矛盾を抱えたまま進める教授おるんやが…
  • @user-dc9ft9eo8u
    チョークの件は学校現場を戦慄させた。羽衣チョークがなくなっから昨今のホワイトボード化が進んだと言っても過言ではない。 空き教室で羽衣チョークを見つけた時の教員間の喜びは凄まじかった。
  • @DH-wv2oi
    教科書買わなくてもいいよ,と言ってくれる教授で悪い人はいない
  • @emacs4196
    頑張って書いたとか言われたら買っちゃうやん
  • @blackbullet8
    「なんか違わない?」教授はすごい知るかよってなる
  • 授業中に段々脱線してって凄いニコニコで嬉しそうにしながらブラックホールとか宇宙を数学で表せるみたいな話をしてて数学好きがめっちゃ伝わって凄い良い先生おったな
  • @ken-z7355
    ギターも弾けて歌も歌えてCDまで販売してる。 その上笑いも取れる。 崎山蒼志、あんたすげーよ
  • @TroubleTravel
    なんだろう、しが数さんのあるあるシリーズの魅力って話し方や間の取り方は勿論なんだけど、目つきから既に"入っている"のがリアルさ増幅させてて最高なんだよな。
  • @user-ui3wg9pd4d
    ふとした時に出る教養が深淵すぎる教授もいますよね
  • @user-qw9vr9dl7k
    教授が書いてる教科書の出身大学見ると大体東大とか書いてあって唸る
  • @Hawk-rp9ec
    中学の頃にチョークの話、ほぼ一言一句同じこと言っていた数学の先生がいたな
  • @wino0001
    数学科で教授が途中から何を言ってるか全く分からなくなって自分の理解力に絶望してきた時の「…っていうのが実際成り立つかどうかっていうのが今の私の研究テーマです」って言われた時の「いや分かるわけないやんけ!」感がすごかった。