ちゃんと現地に行って確認しないといけないGeoGuessr日本マップ(80時間48分26秒)

Published 2023-05-06
ストリートビューだけじゃ本当にその場所で合ってるのか不安だし、実際に行って確認してみよう!!!


のんびり編集してたら冬は終わってしまったし、地下鉄は延伸してしまったし、GeoGuessrのUIは更新されてしまった…

【今回のお出かけ】
①:GeoGuessrを日本マップでプレイして、出てきた場所を特定
②:ストリートビューの場所を実際に訪問する
③:現地でGuessして次へ
④:①~③を1ゲーム(5回)くりかえす

twitter(試験運用):twitter.com/stnedym61

All Comments (21)
  • このチャレンジに必要なもの ・予算 ・時間 ・運転免許 ・Geoguessr力 必要ないもの ・常識 ・頭のネジ
  • @Ip77-Ts
    まだ日本マップだから良いもののヤバい扉を開いちゃった企画で最高すぎる
  • @no18240
    ジンベイザメを見つけて絶望する瞬間があまりに好きすぎる
  • @jcodepl8233
    現地確認勢という集団が爆誕した瞬間
  • @user-tw6qz1yi2g
    7:28 沖縄県民ワイ、ここで美ら海を確信しジンベエザメ見るまでもなく爆笑する
  • 北海道にいながらの「昨日まで沖縄にいたので」が面白すぎて笑いを堪えるのに必死でした。あまりにもパワーワードがすぎる
  • @natsukidayou
    ジンベエザメ見た瞬間海遊館と美ら海水族館の天国と地獄の二択になるの笑う
  • @Basil1008
    1箇所目で微調整苦労してて自己ベスト更新は厳しいか~と思ってたらいきなり現地行って5時間経過しててワロタ
  • @oumi0804
    GeoGuesser的には比較的わかりやすい特徴があっていい引きしてるのに、よりにもよってこの企画的には最凶(最高)の引き方してるの面白すぎる
  • 11:00 せっかく現地へ行ったメリットが一番享受できる場所なのに、GPSのスクショここだけ取り損ねてるの草
  • @fuka_1022
    「旅行」が神ゲーであることがよく分かる動画
  • @Omutsu_MAN
    ジンベイザメという情報だけではめっちゃ近くか離島の2択なの好き
  • @torigara_3
    桁違いの経過時間の圧に耐え切れずバラバラに粉砕される自己ベスト君すき 2:21
  • @319
    思いついてもお金と時間が無いと出来ない企画ですよね... 次回作も期待です
  • ジンベイザメを見つけて美ら海と確信する時のポーズ(?)が大変好きです。 現地訪問動画好きなのでかかった金額を超えるくらい再生数伸びろ伸びろ……
  • これだけの予算と時間とバイタリティ、そして言葉の端々に見える教養の深さを持ち合わせた人物…普段何をしてる人なのか気になる…
  • @kaerouchannel
    現地確認勢自体はそれなりにいるけど、この人のぶっ飛んでるところは「最高スコアを取るために現地確認をする」だから目的がguess>観光になってるところ
  • @tyouseitounyuu
    せっかく水族館現地まで行ったのにパンフレットも参照しないGeoGuessrガチ勢の鑑
  • @aouminosekai
    これ初投稿なの!?すごいな マップ自体は比較的初級者レベルなのに移動距離がエグすぎる
  • @jbggjtpnap
    神戸▶︎大阪と序盤は流れよかったのに日本の端っこ▶︎辺境▶︎日本の端っこの辺境で腹よじれた