【にじさんじ甲子園】熱狂にじさんじ甲子園 1日目【パワプロ2020】

467,243
0
Published 2020-08-14
#にじさんじ甲子園 #にじさんじアルプススタンド #パワプロ2020

【スペシャルアンバサダー】
天開司 t.co/Gt6MBEymrf?amp=1


【にじさんじ甲子園 本戦】
8月14日(金) 15:00〜 Aリーグ    • 【#にじさんじ甲子園】にじさんじ甲子園 本戦 〜Aリーグ〜【パワプロ2020】  
8月15日(土) 15:00〜 Bリーグ    • 【#にじさんじ甲子園】にじさんじ甲子園 本戦 〜Bリーグ〜【パワプロ2020】  
8月16日(日) 19:00〜 決勝    • 【#にじさんじ甲子園】にじさんじ甲子園 決勝【パワプロ2020】  

eBASEBALLパワフルプロ野球2020
www.konami.com/pawa/2020/



ーAリーグ参加チーム・監督ー

【VR関西圏立高校】
監督:樋口楓
t.co/W80CzNU87I?amp=1

【王立ヘルエスタ高校】
監督:リゼ・ヘルエスタ
t.co/oAkmPZYLPs?amp=1

【にじさんじ農業高校】
監督:舞元啓介
t.co/w1CvrvhQ5S?amp=1

All Comments (21)
  • @Jin_031
    7:22 にじ農vs王立ヘルエスタ 24:38 VR関西vs王立ヘルエスタ 48:00 にじ農vsVR関西 1:02:40 たまたま近くにいた星川サラ 1:08:37 星川母のために舞元のサイン入手
  • 12:37 結果的にここで代走で出たルイスがホームに帰ったのが4点目、イコールこの試合の決勝点にもなっているのが凄い。 入学時★48で特に秀でたところがない(強いてあげれば走力Eが目立つくらい)という状況から代走特化の選手としてデザインして鍛えて、本番の大事なところで仕事できるレベルにまで育て、さらにここぞというタイミングで出して結果を残す。 名将・舞元の真骨頂がここにある。
  • @coara510
    月ノが、新しいステージに飛び込んで 静凛が、エリアを広げ 樋口が、2人を繋げ、声を出す そんな、にじさんじの歴史を見た感じだった
  • @reidog7899
    元ネタである熱闘甲子園の放送時間の3倍で草
  • @mkai2990
    Aリーグ各高校特に活躍した選手 (にじ農) 鈴原(1試合目ヒーロー) 打率.500 1本塁打 4打点 (1試合目4安打4打点1こんるる弾) 葛葉 打率.625 1本塁打 2打点 (1試合目3安打2打点1ホームラン打っちゃうよ~ん) 雨森 打率.625 (1試合目3安打・2試合目2安打と安定した打撃。キャッチャーA強い) (ヘル高) 戌亥(2試合目ヒーロー) 打率.500 4打点 (2試合目3安打3打点と勝負強い) 夜見 打率.571 1打点 1盗塁 (2試合とも2安打ずつ放つ。マジシャンだから死球痛くない) 成瀬 3回1/3 1失点 3奪三振 防御率2.70 (3イニング以上投げた投手の中で最も防御率がいい) (VR関西) 月ノ(3試合目ヒーロー) 9回1/3 3失点 3奪三振 防御率2.89 (最強ピッチャー) 静凜(3試合目ヒーロー) 打率.625 1打点 (3試合目の1番起用で4安打ぶんぶーん) 明那 打率.750 2打点 (打率・安打数(6)でトップ)
  • @user-gp9xx6fp3p
    開幕の雑モノマネ懐かしすぎて笑ったww あとてんかいじの星川に対して何笑ってんだ!(迫真)が好き(笑)
  • @sm0ke_sm0ke
    やっぱアッキーナがめっちゃ頑張ってくれたと思うなぁ…すごい打ってくれたと思う
  • @user-jk6gm6fk2c
    Aリーグ見てわかったことが1つ もうステータスだけではわからない
  • @user-xv7im4uw6r
    舞元は酒飲んでるのかアドレナリンが出過ぎてるのかどっちなのか
  • @Johnmclaren913
    Aリーグはにじ農だけがホームラン出たと考えると、重い球ってかなり強い能力なんだなあと実感しますね
  • @user-pz5ks7so1w
    やきうおじさん達の解説助かる。2度楽しめて最高。明日も楽しみ!
  • @user-vj1ww3nw9r
    今回のにじさんじ甲子園で初めてパワプロ知ったけどめっちゃ曲好き
  • @Shin-xq3sp
    星川が野球知識のない女子アナみたいになってるの笑う
  • 舞元の采配は全部ビッグイニングになったけど、最後の最後で大失敗に終わったのすき
  • @xq3538
    何回見てもアンダースローからのフォークが意味不明すぎて笑う
  • @user-iu4wq9es9k
    細かすぎるモノマネやめいwツッコミ不在ぞ
  • @akat4485
    18:41 マジレスすると、おそらくここのCPU全球「待て」のサインだったのだろう、と思う。 意図としては、「併殺防止のために三振するか四球を選べ」という意味。 実際の野球でも、ここの田角選手のように打力の低い選手が打席にたったときによく使われる。 実際のところ、この「サインは全球見逃し」の後どうなったかは、見てからのお楽しみ。