[Cover] ChroNoiR HoneyWorks medley

7,354,300
0
Published 2021-02-21
本家様[HoneyWorks OFFICIAL]
   / @honeyworksofficial  
---------------------------------

◆Vocal/ChroNoiR
◇叶
twitter.com/Kanae_2434
   / @kanae  

◇葛葉
twitter.com/Vamp_Kuzu
   / @kuzuha  

◆Vocal direction/Sound produce/Chorus:夏代孝明
twitter.com/_natsushiro_
◇Arrange/Mix&Mastering:快晴P
twitter.com/kaise_p
◇Guitar:Tomoare
twitter.com/720tomoare

◆Movie/イクミ
twitter.com/ikumi_OH20

◆Illust/みっ君
twitter.com/mikkun_04

◇Produced by CNR+
twitter.com/Plus_Geminate

All Comments (21)
  • @shirone4904
    3:27 5:38 古代ギリシャにおける愛には、agape・storge・philia・erosの4つの種類があり、かなかなが選んだビターチョコは「agape」すなわち「すべての人を分け隔てなく愛する平等の愛」を意味する。それを知っていた葛葉は「自分だけを愛してはくれないのか」とすこし戸惑いをみせて終わる.......てぇてぇ PS:3:38で2人があーんしあってるところで、叶は葛葉にビターチョコ(agape:平等の愛)を食べさせてるのに対して、葛葉は叶にルビーチョコ(eros:恋愛的な愛)を食べさせてる
  • @sifon3811
    とりあえず 4:27~のセリフです 「お前の髪の毛切断されてね?」 「これはさっき誰かさんの剣が擦って切れたんだけどね」 「弱いねぇ」 「吸血鬼だって万能じゃないでしょ」 「人間風情が知ったような口を利く」 「実はサーシャって優しいよね」 「言ってろ」
  • @user-hx5ek7tw1z
    外国人コメで、「これ観て口角上がりすぎて歯の矯正が枕カバーの刺繍に絡まった。痛いけど後悔はない」みたいなこと言ってる人がいるwさすがクロノワやね
  • @XOll9_
    叶くんの小悪魔だってかまわないの最後はリスナーに向けた「おやすみ、ちゃんと寝なよ」なのにハニワメドレー最初は「おはよ、迎えに来たよ葛葉」 対戦ありがとうございました
  • @Ninakawa
    3:30 Agape(真の愛、無償の愛) Bitter Chocolate Storge(家族愛) White Chocolate Philia(友愛) Milk Chocolate Eros(性愛) Ruby Chocolate 古代ギリシアの4つの愛の種類 かなかながラストでビターチョコを持って帰ったってことは……
  • @user-rt9ig9sl9i
    3:59 「一番最初さ、出会ったとき何したと思う?」 「握手したからね、手を!」 くろのわてぇてぇ…
  • @user-yv1le8ou1k
    最近ChroNoiRにハマりました。冒頭と最後の会話の部分、イヤホンで聞くと左から叶、右から葛葉の声が聞こえるのでこれは2人が私を挟んでる構図かと思ったらまさかの空気判定でした。対ありです。
  • @Bonbkmj
    「サーシャって実は優しいよね」 「言ってろ」 って、実の名前で呼んでるのも言ってろって否定しないのも本当に好き…尊い。涙出る
  • @keiri_s180
    この歌に直接的な意味はありませんが、かなかなは“蟹座”、葛葉は“蠍座”です。 蟹座と蠍座は、長い関係を保つことのできる大切なパートナー(ベストパートナー)で、 相性が抜群です。 即ち、この二人は生まれたときから運命の糸でつながれており、かなかなが何回死んだとしても、 また生き返り必然的に巡り会える関係となっています。 最高ですね 蚊帳の外ありがとうございます
  • @ameme610
    かなかながビターチョコ選んだの ビターチョコ=agape=無償の愛って意味になってて かなかな配信で「葛葉とだったら多少人生にデメリットあっても葛葉といる方選んじゃうな」って言ってたから自分に利益がなくても(無償でも)葛葉といる=ビターチョコとかあるかな、、
  • @zoo_43
    3:17 3:33 今さらながらキスする位置によって意味が変わることを思い出したから、キスマークがある位置で調べてみた 首筋はかなかなへの葛葉の心理、手の甲は葛葉へのかなかなの心理だと思ってる 首筋:相手への執着心を意味する。よほど強い気持ちがないとしないキスなので、ただの友達や少し仲が良い程度の同僚などでは、絶対しないキス 手の甲:相手への敬愛を意味する。相手への尊敬と愛おしく思う敬愛の気持ちがつまったキス
  • @nahi987
    4:32 葛葉さんがシスターの服着る時に破れないようにアクセサリー外してるシーンらしいです😭😭(公
  • @ani1008
    「どの曲の」「どの部分を」選んでつなぐか。メドレーの個性はそこで決まる。 HoneyWorksの原曲はいずれもかなり強力なキャラクター性とストーリー性を持っているので、サビや美味しいところを「普通に」つないだ場合、通常そこに出現するのは「ハニワ原曲の世界観の模造品」である。 ところがこのメドレーは原曲の切り出し方が巧妙で、リリックを原曲のストーリー・キャラクターからうまく切り離して自分たちのキャラクター性・関係性に引き寄せている (原曲フル尺とメドレーの抜粋部分を並べてみるとよくわかる)。 配信者であると同時にキャラクターIPでもあるVTuberならではのアプローチと言えるかもしれない。 豪華なMVや華のある歌唱だけでなく、この「テクい」構成をこしらえた人(人たち?)にグッドマークを送りたい。
  • @mumei___cs
    3:54 『2018年7月17日』 ChroNoiR結成 3:58 『2018年8月20日』 OPENREC ChroNoiRTV開始 3:59 『2019年10月2日』 にじさんじMusic festivalにてChroNoiRとしてのリアルライブ 『2020年2月13日』 にじさんじ JAPAN TOUR 2020 Shout in the Rainbow! zeep福岡 4:03 NEXT 2021 XX/XX 3DLIVE 3:28 扉の上から順英語⬇chocolateが書かれている かなかなが選んだchocolateは1番上のbitter chocolate その上にはagape(アガペー) アガペーとは 無条件の愛、無償の愛を意味する キリスト教的な自己犠牲をいとわない博愛主義を示す愛の概念(サイトから引用) 初恋の味は? かなえ いちご!  クズハ 無味 あなたは運命を信じる? かなえ あるよ  クズハ 信じてない 1:58 繋がってんじゃんありがとうございます ビターを選んだかなかなに対しての葛葉の反応 勝手に私の中で150年前もビターチョコを選んだかなかなが存在してる 5:03 🎲『お前の髪の毛切断されてね?』 🔫『これはさっき誰かさんの剣が掠って切れたんだけどね』 🎲『弱いねェ』 5:11 🔫『吸血鬼だって万能じゃないでしょ』 🎲『人間風情が知ったような口を利く』 5:19 🔫『ヒトも魔物も関係ないよ。 トリガーさえあれば同じように歪んでしまうから』 🎲『お前らは違うだろ』 🔫『実はサーシャって優しいよね』 🎲『言ってろ』 3:59 🔫『1番最初さ、出会った時何したと思う?握手
  • @yqnojinq9829
    メンズアイドルだし、ハニワの曲となると普通相手側に女の子がいるものなので、「ジャニーズとかもそうだし、そうなる時が来たのかぁ」と思って避けていたのですが、覚悟を決めて聴いてみました。 案の定、私たちが入る隙はなく、無事蚊帳の外からニコニコしてペンラ振っております。対あり。
  • @yuri7546
    3:27 bitter chocolateが「agape」(無償の愛)の後に 5:38 叶「じゃあ僕はビターチョコだけ持って帰ろっかな」 葛葉「ビター…」 は勘弁してくれ
  • @mrsg172
    叶くんがいつかのツイキャスで"HoneyWorksの曲コラボして歌ってみたいんだけどな…"云々と歌ってみたの話してたけどまさかこうやってHoneyWorksの曲を一緒に歌う相手が葛葉になるとはあの頃のオジさんは思いもしてなかったな…ChroNoiR最高だな……
  • @user-oc9qq2kq5d
    叶 「じゃあ僕はビターチョコだけ持 っていこうかな」 葛葉「ビター.......?」 ↓ 次の曲「シュガーヘイト」 伏線スゴすぎ!!!
  • 1:08~の、「運命は信じる?」に対する叶くんの回答が信じる、信じないとかじゃなくて「あるよ」なの何度も転生する叶くんの運命が「ある」のを示唆してて、更に自分でそれを理解してるってことかな、、 それか最高の相棒葛葉と出会えた運命が「あるよ」ってこと?