【核戦争】核シェルターで生活するとどうなるのか?【アニメ】

1,661,110
0
Published 2023-02-12
核シェルターって
個人でも購入できるらしいな。
某企画勤めだと一生買えないな。

ま、動画見たらチャンネル登録・高評価よろしく

Plott作品とのコラボカフェが開催決定🎉

🎊開催店舗/日程🎊
 池袋店:2/18(土)~3/8(水)
 心斎橋店:3/4(土)~3/16(木)
 名古屋栄店:3/21(火・祝)~4/4(火)

詳細&ご予約はこちら
smilebase.co.jp/4841/

『テイコウペンギン アニメBOOK』はこちら↓
www.amazon.co.jp/dp/4065187389/ref=cm_sw_r_li_awdo…
▼チャンネル登録しない理由があるのか?
bit.ly/2FNW81H
▼最新情報はTwitterで発信してるぞ
twitter.com/teikoupenguin

【グッズはここから】
▽LINEスタンプ
bit.ly/2tZgT3h
▽書籍
amzn.to/2TMSb4I

コメントか #テイペン でツイートしたらペチペチするぞ。

【チャンネル紹介】
ブラック企業で働くペンギンと同僚のパンダ、上司のモニターの日常を配信してます。
人気になれば、グッズとかも出るかもしれないので応援お願いします。

【使用している音楽素材など】
・audiostock audiostock.jp/
・効果音ラボ soundeffect-lab.info/
・甘茶の音楽工房 amachamusic.chagasi.com/
・OtoLogic otologic.jp/

#Plottアニメ

All Comments (21)
  • シェルターが必要のない世界になるといいな。
  • 2:43 上司「争いはいつか終わる」凄くいい名言や多分戦争は永遠にあるよね
  • 上司が冷たく感じるけど、現実を一番見ていた気がする。 今回はすごくリアルな話だったなと思った
  • @Lysithea0228
    上司はたまに名言を残すよね〜。核戦争の話って今回で3回目だと思う。今後、世界がこうなりそうな展開を動画にして表現してくれるテイペン制作チームには感謝😊!
  • @kuako-596
    たとえ核シェルターが頑丈でも人の心は儚く脆い...
  • 人間の醜さに耐える人々の苦しさが分かる 動画をたまに出してくれるテイペン好き過ぎる
  • @ren__ammy
    9:40 ここからのペンギンの声優さんの迫真の演技本当に圧倒される
  • こういう普段考えないことを動画にしてくれるからありがたい
  • 面白いだけでなく、未来に起こるかもしれない現代の状況の問題を教えてくれるテイペン凄い! 余裕がなくて相手に当たってしまうのが早く戦争を終えてほしいって思ってる気持ちが伝わってきてリアル
  • @tsukihiko
    2:43「必ずいつか、争いは終わる」上司のこう言うカッコいいとこ本当に好きだわ…
  • 核戦争に限らず、戦争は生態や環境だけでなく、人の心までもめちゃくちゃにする 今回のテイペンを見てそれを改めて痛感しました。少しづつ皆から心の余裕が消えていくのがとてもリアルで見ていて辛かったです…。
  • 今回迫力すごい…生への執着が伝わってくる…
  • 缶詰に写真に貼ってる いつも仕事におしつけるパンダ いつもペンギンを食おうとするシャチ いつもいい加減で仕事をしない上司 ペンギンにとっては大切な存在なんだよね。。
  • 8:00 いつもはペンギンを食おうとするのにこういう時は食わないで自分を犠牲にするの泣ける
  • @user-gg3yz9do4m
    テイペンは面白い一面があって、現実的なのがいいよね。ほんとにこういうことが起こらない世の中になって欲しい
  • 話は重いですがペンギン達がそれぞれ仲間を思う絆があった回でした。 戦争は本当にしないでほしい。
  • @hn7133
    毎回思うけど、いろんなシチュ、それに対応するペンギン達(演者も)すごすぎる、みてて飽きない
  • @tsukihiko
    8:55死んでしまった皆の写真を空き缶につけて孤独を紛らわすとは… 9:42そして幻覚を見てしまう…余りにも切なすぎて涙が止まらなくなる…戦争怖い
  • @umagaski.2097
    前の核戦争関連のテイペンの最後の上司の立ち絵がカッコ良すぎて印象に残ってる。上司はたまにだけどまともな時はいいこと言う時もある