竹害~土砂災害の原因にも!~ #22

Published 2022-06-01
今回のテーマは「竹害」です。
聞き慣れない言葉かもしれませんが、
実は今、私たちの生活に大きな影響が…?!

竹が増えすぎる原因や、竹害が及ぼす影響、
その解決策などをわかりやすくまとめました。

ぜひ、ご覧ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この番組は名刺や賞状・文具などの紙製品メーカー「株式会社山櫻」が
SDGsやエシカルを普及・推進のために地球環境や社会の課題について
紹介する番組です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【動画の目次】
00:00 オープニング
00:16 竹害について
00:58 竹の成長の早さ
01:45 竹害が引き起こす具体的な問題
01:57 問題1ー生物多様性の崩壊
02:43 問題2ー土砂災害の原因になる
03:37 竹林はなぜ増えたのか
05:16  竹害を減らすために
06:23 「竹ホワイトCoC」について
07:25  まとめ
07:53  ナビゲーターの自己紹介

■「竹ホワイトCoC」についてはこちら
contents.yamazakura.jp/cms/trad/PDF/products/digit…

■「竹ホワイトCoC」のご購入はこちら
www.yamazakura.jp/shop/e/ehimoku/

#山櫻 
#SDGs
#竹害
#竹
#生物多様性
#土砂災害
#地球温暖化

All Comments (6)
  • @nekomimiz5559
    燃やすとCO2が出るからケシカラン!は、違う化石燃料じゃないのでカーボンニュートラルの良いCO2。
  • イベント出展で、竹灯り作りをします。 その際に、竹害の説明でこの動画を使わせてもらってもいいでしょうか?
  • @Yamato2173
    竹灯り制作の講座開催を予定しています。竹害の説明の際に、この動画をお借りすることは可能でしょうか? よろしくお願いいたします。
  • この動画をうちのホームページに載せることは可能でしょうか?