Chill Music - 甲斐田晴と一緒に癒されるチルBGM- Kamaboko【にじさんじコラボ】

Published 2024-04-26
The location is Teizui, Saijo City, Ehime Prefecture.
The beautiful carpet of moss phlox flowers in Teizui harmonizes with the pleasant sounds of the river and the breeze, creating the resonant melody of “The Color of Falling Petals.”

Every month, our channel will stream soothing music set in regions that carry out initiatives to tackle climate change and global environmental challenges. Zurich is committed to climate change, and “Green Music produced by Zurich” is our official YouTube channel. Please enjoy the “Relaxing Sounds of Nature” that we upload every week.

At the start of April each year, a colorful carpet of moss phlox appears on the bank of the mouth of Nakayama River in Teizui, Saijo City, Ehime Prefecture, as depicted in this animation.
Many people visit the location to catch a glimpse of the beautiful view of pink and white flowers carpeting the sloping bank.
This area was once overgrown with weeds and was full of illegally dumped rubbish. However, thanks to clean-up and planting initiatives by local residents, the river bank became beautiful once again. Today, conservation efforts are actively being carried out so as to preserve Teizui’s moss phlox for future generations.

Kamaboko’s music evokes the view of the beautiful carpet of moss phlox in Teizui, and the soothing sounds of the river and the breeze.

1. 00:12〜 Momentary
2. 04:13〜 Dolphin Island
3. 07:50〜 Interlude
4. 08:45〜 Dear Lovely People
5. 15:04〜 The Next Day

We want to face climate change head on and leave behind a bountiful natural environment for future generations. Please click here to learn more about the background information on the works.
www.zurich.co.jp/sustainability/

Kamaboko
Born and raised in Osaka, Kamaboko moved to Tokyo after graduating from high school and began performing in live events and recordings for various artists.
He also held seminars and demonstrations at musical instrument stores, performed in hotels and bars, and played in live sessions across Japan.
In 2021, he launched his solo career as one of the few solo bass players in the world under the moniker Kamaboko with the release of “Humanity,” his first ever song as a solo bassist, on various streaming sites.
In 2022 and 2023 he held solo shows in Tokyo, both of which sold out.
Kamaboko plays melodious songs on the bass alone, without using loopers or any other sources of sound.
twitter.com/kamaboko_3_?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ct…
www.instagram.com/kamaboko_3_/

Yojiro Arai (Nagisa Lab Inc.)
Video Director/Animator/Illustrator
Arai debuted as an animator in 2008, and worked on in-between animation for the Studio Ghibli films “The Secret World of Arrietty” and “The Wind Rises.” Since then, he’s done character design and unit direction for “Penguin Highway,” storyboarded and directed the second episode of “Pokémon: Twilight Wings,” and directed the opening animation sequence for “Do It Yourself!!“.

#GreenMusic #SDGs #sustainable #ethical #EnvironmentalThreats #GlobalWarming #work #sleep #healing #ambient #BGV #chill #study #sleep #relax #ambient #lofi #piano #nijisanji #VTuber

All Comments (21)
  • 【Kamabokoさんからのメッセージ】 現在は春になると綺麗な芝桜の絨毯が見られる禎瑞の土手ですが、元は桜など無くゴミの不法投棄が多いところだったのを、地域の方々が土手を綺麗にしたいという想いから10年以上かけて手入れを続けながら少しずつ範囲を広げて今の広さになったそうです。 桜なので年中見られるわけではないですが、そんな地域の人々の努力で作られた 今では愛媛県を代表する芝桜の観光名所、調べるだけでも是非この動画をご覧になってくれた皆様に見てみていただけたらと思います。 1曲目のMomentaryは、一年のうちに少しの期間だけしか見れない桜を想いながら、 4曲目のDear Lovely Peopleは、禎瑞の土手のゴミの不法投棄に対する地域の人の愛のある粋な対策に感動して、自分もそういう愛のある人でありたいと思い作曲させていただきました。 この動画を観てくださった人にとって何かを考えるきっかけだったり、忙しい日々のやすらぎになれば幸いです。 今回もありがとうございます。
  • @kamaboko_3_
    前回に引き続き、このような素敵な機会を頂きありがとうございます。 川が海に流れ着く河口付近の土手に咲く 禎瑞の芝桜と、甲斐田 晴さんをイメージして、今回もベースのみで演奏しました。 桜は見れる期間が限られているので、見れない期間もこの動画で楽しんで頂けたら嬉しいです。 Kamaboko
  • @user-ix2of2dq7n
    甲斐田くんは、いつも忙しそうなので、 こんな風に穏やかに過ごせる時間があればいいな…
  • @1lio
    甲斐田と青空、芝桜の相性良すぎる
  • @yokai8579
    地元の風景に甲斐田がいるのやばい、嬉しすぎる
  • @Denpaaaaaaaa
    甲斐田だああああああああああ!!!!!アニメーション甲斐田だああああああああ!!!!!🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌
  • @user-bl4oh4sj6s
    甲斐田さんに誘われて動画を開いたらいつの間にか寝ていました。素敵なチルミュージック
  • @hanachanxx
    チルの本当の意味を知った気がした ただ動画を流し、上質な音楽に浸り、大好きな推しを眺めているだけで、慌ただしい日常から解放される… 「好き」だけが詰まった素敵な時間が生まれる… 最高です 本当にありがとうございます
  • @user-gt7bs2tn6e
    爽やかな顔した太陽のような方が空見上げてる、!? 🌞には何が見えているのか気になる…!!
  • @tateto.7931
    西条の風景に甲斐田がいることが嬉しい…
  • @natsu152
    エモすぎる… 甲斐田の羽織が風でゆらゆらしてんのも美しい花畑も風に舞う花びらも何もかもがエモ
  • @user-qb9yy6uq2y
    チルい、良い、、寝そう、、 甲斐田が動いてる……良……… コラボありがとうございます。
  • @yousg5175
    甲斐田さんのほんわかした優しげな空気感と美しい景色、何とも言えない慕情に似たものを感じさせてくれるBGM 今夜から穏やかに眠れそうです のんびり作業する時にもいいかもしれない こんな動画を求めてた 素敵な作品を、本当に、ありがとうございます
  • @akikuri
    チューリッヒさん×にじさんじのコラボ凄く癒されてます 夜中に部屋の電気を消してアロマキャンドル灯しながら観てると心が安らぐのでオススメです 疲れた一日の締めに😊
  • @Error.4918
    ギター?アコギ?の低音と弦を弾く瞬間の音と波音が耳触りが良きて好きだなぁ 愛媛は去年の終わり頃に案件の関係で出張した時に行ったなぁ 軽く観光をしたけどこんな綺麗な所もあったんだなあ
  • @sakamotonou
    あほ毛もちゃんと揺れててありがとうございます!
  • @__2434__
    やばぁぁぁぁ、自然の音と和っぽいBGMすごいすてきだぁ…甲斐田とお花見じゃん…………。甲斐田が風になびかれてる…。あ゙ぁぁぁ…もう、ありがとうございます。
  • @user-sz2pk6rl2z
    ベースメインであまり聞いたことがなかったけど、こんなに優しくてぽろぽろとした素敵な音なんだ… 儚くて優しい音色で映像にもあっていて一気にお気に入りになりました 素敵な演奏、映像ありがとうございます!
  • @waka1833
    ゆったりした癒しの雰囲気が甲斐田くんにぴったりですね😊