怪獣の花唄 / Vaundy : MUSIC VIDEO

113,800,118
0
Published 2020-07-02
きっと忘れちゃいけない

Made in Vaundy_ART Work Studio


- - - - - - - - -

キャスト
鈴鹿央士
新谷心
海老塚幸穏

スタッフ
監督、撮影 :藤代雄一朗 (DRAWING AND MANUAL)
照明 :堅木直之
撮影助手 :山田憲一
照明助手 :平尾 誠悟
ヘアメイク :野尻七衣
スタイリスト :末吉久美子
衣装提供:CAMBIO, TLIP
プロダクションアシスタント :武居 航暉
プロダクションマネージャー :橋本正輝
プロデューサー :渡辺敬太 (isai Inc)



藤代雄一朗監督コメント
小さい頃の友人が唄っていた歌をなぜこんなにも思い出してしまうのか。怪獣とはなんだったのか。彼なのか、別のものなのか、はたまた自分自身なのか。楽曲から生まれる無数のイメージや状況を、あまり固く纏めずに曖昧なまま映像にしてみました。
Vaundyという素晴らしき才能に映像をつけさせてもらえて光栄です。


1st album「strobo」
2020/5/27 リリース
vaundy.lnk.to/strobo

01. Audio 001
02. 灯火 (FOD ドラマ「東京ラブストーリー」主題歌)
03. 東京フラッシュ
04. 怪獣の花唄
05. life hack
06. 不可幸力 (Spotify Premium 全国地上波テレビCMソング)
07. soramimi
08. Audio 002
09. napori
10. 僕は今日も
11. Bye by me(テレビ東京 ドラマ25「捨ててよ、安達さん」オープニングテーマ)

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

【Vaundy自身最大規模となる5大都市10公演アリーナツアー決定!】
- Vaundy one man live ARENA tour -

2023.11.18 (sat) ゼビオアリーナ仙台(宮城)
2023.11.19 (san)ゼビオアリーナ仙台(宮城)
2023.12.02 (sat) 横浜アリーナ(神奈川)
2023.12.03 (sun) 横浜アリーナ(神奈川)
2023.12.09 (sat) マリンメッセ福岡 A館(福岡)
2023.12.10 (sun) マリンメッセ福岡 A館(福岡)
2023.12.16 (sat) 大阪城ホール(大阪)
2023.12.17 (sun) 大阪城ホール(大阪)
2024.01.05 (fri) 日本ガイシホール(愛知)
2024.01.06 (sat) 日本ガイシホール(愛知)

■「Vaundy ART Work Studio Members」会員限定先行受付最速先行member.vaundy.jp/feature/entry
受付期間:2022年9月9日(金)20:00~9月20日(火)23:59

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

【2023年春 全国22本をまわるホールツアー全公演即日完売】
Thank you sold out!

- Vaundy one man live tour 2023 Spring -

2023.01.14(sat) J:COMホール八王子 (東京都)
2023.01.20(fri) 仙台サンプラザホール (宮城県)
2023.01.21(sat) 岩手県民会館 大ホール (岩手県)
2023.01.28(sat) NHKホール (東京都)
2023.01.29(sun) NHKホール (東京都)
2023.02.04(sat) 熊本城ホールメインホール (熊本県)
2023.02.05(sun) 鹿児島 宝山ホール (鹿児島県)
2023.02.10(fri) 福岡サンパレス (福岡県)
2023.02.11(sat) 福岡サンパレス (福岡県)
2023.02.18(sat) 名古屋国際会議場 センチュリーホール (愛知県)
2023.02.19(sun) 名古屋国際会議場 センチュリーホール (愛知県)
2023.02.24(fri) 大阪 フェスティバルホール (大阪府)
2023.02.25(sat) 大阪 フェスティバルホール (大阪府)
2023.03.04(sat) 札幌 カナモトホール (北海道)
2023.03.05(sun) 札幌 カナモトホール (北海道)
2023.03.11(sat) 新潟県民会館 (新潟県)
2023.03.12(sun) 金沢 本多の森ホール (石川県)
2023.03.18(sat) 広島文化学園HBGホール (広島県)
2023.03.19(sun) 神戸国際会館こくさいホール (兵庫県)
2023.03.21(tue) 松山市民会館 大ホール (愛媛県)
2023.03.25(sat) 東京ガーデンシアター (東京都)
2023.03.26(sun) 東京ガーデンシアター (東京都)

◼︎詳細
vaundy.jp/news/vaundy-one-man-live-tour-2023-sprin…

- - - - - - - - -

◇HP
vaundy.jp/
◇Twitter
twitter.com/vaundy_engawa
twitter.com/Vaundy_AWS
◇instagram
www.instagram.com/vaundy_engawa

All Comments (21)
  • @user-fz7sd8sj7c
    歌詞です 思い出すのは君の歌 会話よりも鮮明だ どこに行ってしまったの いつも探すんだよ 思い出すのは 君の歌 歌い笑う顔が鮮明だ 君に似合うんだよ ずっと見ていたいよ でも最後に見たいのは きっともう君の夢の中 もう一度 また聞かせてくれよ 聞きたいんだ もっと 騒げ怪獣の歌 まだ消えない 夢の歌唱えて 君がいつも 歌う怪獣の歌 まだ消えない 口ずさんでしまうよ 思い出すのは 君がいた ギター持ってる 君がいた 忘れられないんだよ だから僕が歌うよ でも最後に見たいのは きっともう君の夢の中 もう一度 また聞かせてくれよ 聞きたいんだ もっと 騒げ怪獣の歌 まだ消えない 夢の歌唱えて 君がいつも 歌う怪獣の歌 まだ消えない 口ずさんでしまうよ 落ちてく過去は鮮明で 見せたい未来は繊細で すぎてく日々には鈍感な君へ ねぇ、もっと 騒げ怪獣の歌 まだ消えない 夢の歌唱えて 君がいつも 歌う怪獣の歌 まだ消えない 口ずさんでしまうよ ねぇ、僕ら 眠れない夜に手を伸ばして 眠らない夜をまた伸ばして 眠くないまだね そんな日々でいたいのにな 懲りずに 眠れない夜に手を伸ばして 眠らない夜をまた伸ばして 眠くないまだね そんな夜に歌う 怪獣の歌
  • 歌:Vaundy 作詞:Vaundy 作曲:Vaundy 思い出すのは君の歌 会話よりも鮮明だ どこに行ってしまったの いつも探すんだよ 思い出すのは 君の歌 歌い笑う顔が鮮明だ 君に似合うんだよ ずっと見ていたいよ でも最後に見たいのは きっともう君の夢の中 もう一度 また聞かせてくれよ 聞きたいんだ もっと 騒げ怪獣の歌 まだ消えない 夢の歌唱えて 君がいつも 歌う怪獣の歌 まだ消えない 口ずさんでしまうよ 思い出すのは 君がいた ギター持ってる 君がいた 忘れられないんだよ だから僕が歌うよ でも最後に見たいのは きっともう君の夢の中 もう一度 また聞かせてくれよ 聞きたいんだ もっと 騒げ怪獣の歌 まだ消えない 夢の歌唱えて 君がいつも 歌う怪獣の歌 まだ消えない 口ずさんでしまうよ 落ちてく過去は鮮明で 見せたい未来は繊細で すぎてく日々には鈍感な君へ ねぇ、もっと 騒げ怪獣の歌 まだ消えない 夢の歌唱えて 君がいつも 歌う怪獣の歌 まだ消えない 口ずさんでしまうよ ねぇ、僕ら 眠れない夜に手を伸ばして 眠らない夜をまた伸ばして 眠くないまだね そんな日々でいたいのにな 懲りずに 眠れない夜に手を伸ばして 眠らない夜をまた伸ばして 眠くないまだね そんな夜に歌う 怪獣の歌
  • @user-di7yx8bx59
    0:19 一億回壊したギター 0:34 一億回割れた卵 0:40 一億回跳ねた金魚 0:45 一億回食った目玉焼き 0:48 一億回盗んだ卵 1:07 一億回見つめた卵 1:13 一億回割れたコップ 1:19 一億回コップに入れた金魚 1:22 一億回掴んだガラス 1:42 一億回弾いたギター 1:58 一億回見つめた海 2:13 一億回叩きつけた花束 2:16 一億回燃やした花束 2:30 一億回漕いだ自転車 3:47 一億回こちらを見つめた回数
  • @sharknado6013
    卒業式ラストで『俺のこと知らなくてもこの曲は知ってんだろ!歌え!!』は痺れました。 ここんとこ悪いニュースしかなくて誹謗中傷ばっかで笑うしかなかったけど卒業生の前で堂々と歌うVaundy さんはかっこよさしかなかったです! マジでありがとうございました!!!
  • @melpuhappy
    歌:怪獣の花唄 作詞:Vaundy 作曲:Vaundy 思い出すのは君の歌 会話よりも鮮明だ どこに行ってしまったの いつも探すんだよ 思い出すのは 君の歌 歌い笑う顔が鮮明だ 君に似合うんだよ ずっと見ていたいよ でも最後に見たいのは きっともう君の夢の中 もう一度 また聞かせてくれよ 聞きたいんだ もっと 騒げ怪獣の歌 まだ消えない 夢の歌唱えて 君がいつも 歌う怪獣の歌 まだ消えない 口ずさんでしまうよ 思い出すのは 君がいた ギター持ってる 君がいた 忘れられないんだよ だから僕が歌うよ でも最後に見たいのは きっともう君の夢の中 もう一度 また聞かせてくれよ 聞きたいんだ もっと 騒げ怪獣の歌 まだ消えない 夢の歌唱えて 君がいつも 歌う怪獣の歌 まだ消えない 口ずさんでしまうよ 落ちてく過去は鮮明で 見せたい未来は繊細で すぎてく日々には鈍感な君へ ねぇ、もっと 騒げ怪獣の歌 まだ消えない 夢の歌唱えて 君がいつも 歌う怪獣の歌 まだ消えない 口ずさんでしまうよ ねぇ、僕ら 眠れない夜に手を伸ばして 眠らない夜をまた伸ばして 眠くないまだね そんな日々でいたいのにな 懲りずに 眠れない夜に手を伸ばして 眠らない夜をまた伸ばして 眠くないまだね そんな夜に歌う 怪獣の歌
  • @tarunoko_neko
    めっちゃ最近の曲だと思ってたのにもう3年たってたのか…ほんとに色褪せない曲だな
  • @user-yk7or9rh9h
    「怪獣の花唄」ってひと文字加えたら 「世界中の花唄」になるって気づいて 偶然だろうけどすごくいいなって思った
  • @user-zz6dj7ee7x
    怪獣8号がアニメ化したらこの曲がopになってほしいな
  • @oittoi
    いま四国の高知を旅している韓国人です。きょう高知駅の地元フェアーでこの曲を歌っていらっしゃる方がいて、感動しました。それでここまでたどりつきました😄ドライブしながらずっと聞きたい名曲ですね。
  • @nao672
    2024年1月、大好きだった祖母が亡くなりました。それまで自分のことは自分で出来ていた祖母。高熱で動けなくなり入院してから数日経った頃、残された時間が短いと聞かされた病院からの帰り道、日が暮れかけた夕方に運転していたら自動再生で流れてきたこの曲を初めて聴きました。 寂しさや恐怖、覚悟をして強く自分を保たないと壊れそうなざわざわした感情の中、面会への行き帰りの道中にこの曲を流していると、不思議と全てなんとかなりそうな気分にさせてくれました。 祖母に会いたくなったときに聴くと、祖母と過ごした日々が思い出され、祖母のように強く、思いやりを忘れず人に優しく出来る自分でいようと思える大切な一曲です。
  • @jfkfjfkfk5848
    「お前らこういうコードも好きなんやろ?お?」みたいな感じでめちゃめや色んな雰囲気の曲出してくるVaundyすこ。音楽の勉強すごく頑張ってるんだろうなぁって感じる。
  • @user-ni9yf4he5t
    お前らみんなで一億再生行くぞーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  • @okonuki
    こんな素晴らしいアーティストがいてくれる時代に生まれ、1億回再生という記念すべき瞬間にも出会えた こんなに幸せなことは無い
  • 思い出すのは君の歌 会話よりも鮮明だ どこに行ってしまったの いつも探すんだよ 思い出すのは 君の歌 歌い笑う顔が鮮明だ 君に似合うんだよ ずっと見ていたいよ でも最後に見たいのは きっともう君の夢の中 もう一度 また聞かせてくれよ 聞きたいんだ もっと 騒げ怪獣の歌 まだ消えない 夢の歌唱えて 君がいつも 歌う怪獣の歌 まだ消えない 口ずさんでしまうよ 思い出すのは 君がいた ギター持ってる 君がいた 忘れられないんだよ だから僕が歌うよ でも最後に見たいのは きっともう君の夢の中 もう一度 また聞かせてくれよ 聞きたいんだ もっと 騒げ怪獣の歌 まだ消えない 夢の歌唱えて 君がいつも 歌う怪獣の歌 まだ消えない 口ずさんでしまうよ 落ちてく過去は鮮明で 見せたい未来は繊細で すぎてく日々には鈍感な君へ ねぇ、もっと 騒げ怪獣の歌 まだ消えない 夢の歌唱えて 君がいつも 歌う怪獣の歌 まだ消えない 口ずさんでしまうよ ねぇ、僕ら 眠れない夜に手を伸ばして 眠らない夜をまた伸ばして 眠くないまだね そんな日々でいたいのにな 懲りずに 眠れない夜に手を伸ばして 眠らない夜をまた伸ばして 眠くないまだね そんな夜に歌う 怪獣の歌
  • MVよりライブの方がいいとか本当に実力があるんやな
  • @sakanaquarium
    流行りの曲アレルギーだから遅れて到着した
  • @user-xx9sj6vk9x
    今日、はじめてフルで聞いた。めっちゃいい曲
  • @user-mo6td9gy5i
    もうねぇ。このサビでぶわぁーって盛り上がる曲に弱いのよわたくし。
  • @AA-pv4ek
    この曲がなにかの主題歌じゃないのが勿体無さすぎるってぐらいの勢い