シャンティ(SHANTI) / wotaku feat. KAITO

12,261,533
0
Published 2021-09-17
『シャンティ』小説が出ます!
ga.sbcr.jp/special/shanti/

オフボーカル→commons.nicovideo.jp/material/nc252222
ダウンロード&サブスク(Download and subscription)→karent.jp/album/2978

よう うな垂れてるその兄ちゃん
何か辛い事あったんか?
俺で良けりゃ話してくんない?
力になるぜ

一体どんなことがあった?
そりゃ酷え話だ兄弟
これをやるから元気出しな
金ならまた今度でいいさ

Shanti Shanti Shanti Shanti
Shanti Happy Candy

Happy Happy Happy Candy
Many Many Money

眠らない夜のチャイナタウン
その全てが縄張り

老若男女問わずお客
使い終わったら捨てりゃいい

今夜も来たのかい
お気に召したかい
代金はこれくらい
え? え? え?

払えないのかい
ならばしょうがない
君にぴったりの仕事があるからこっちに付いてきな

焼かれた酒場か剥がれた女 
しゃがれた看板掲げたオーナー
たかだかナイフで刺されたようじゃ
端からアイツの思惑通りだ

気 狂ってる目 散歩中
血 売るってお前 納得

提灯と竜胆咲かせた果て
盲信の真を奏でたまへ

黙れ 座れ 黙れ
殴れ 殴れ 殴れ
縛れ 縛れ 縛れ

バラせ バラせ バラせ
バラせ バラせ バラせ
バラせ バラせ バラせ

今夜のはどうだい?
お気に召したかい?
代金はこれくらい

生きてればお客
死んでれば商材
卒なく 無駄なく 転がすビジネス
どっちを向いてんだ

やあ うな垂れてるその嬢ちゃん
俺で良けりゃ話してくんない?

「シャンティ」
作詞 / 作編曲 wotaku ( twitter.com/wotaku_aaa )
ボーカル KAITO
マスタリング 田中龍一(MIXER'S LAB)
イラスト 亞門弐形 ( twitter.com/ammon_mk2 )


メール [email protected]
公式サイト wotakuwotaku.wixsite.com/wotaku

All Comments (21)
  • @idoldoll6
    「生きてればお客 死んでれば商材」 ここの倫理観ぶっ壊れ感狂おしいほど好き
  • @mansnow9381
    お金払えないって分かった時の反応が「あ゛?」とか「は?」じゃなくて『え?』なのが、払えないこと分かってて聞いてきた感あっていいな。
  • 「今夜も来たのかい」 「お気に召したかい」 と同じリズムででサラッと 「代金はこれくらい」って言ってくるの、好きです
  • @user-hu1pp8fd2m
    この曲、最後に次のターゲットに声掛けてるのが「自分は人生狂わされるほど大きな分岐点になったのに、お兄さんにとってはただの商売相手で流れ作業」というのを実感させられて良いよねっていう……(語彙力)
  • @sum1016
    「どっちを向いてんだ」のセリフ、段々怖くなってきて下を向いて黙りこくったお客の顎をグイッて持ち上げて言ってるところが脳内再生された…。
  • @user-iq4xz9uw3x
    シビュラは「暗殺者」 マフィアは「頭領」 シャンティは「幹部」 ぽくって好き この三曲が好きすぎる
  • いやまじKAITOに歌わせたの神ってんな KAITOの歌もっと増えてくれぇ……
  • @nanami9577
    KAITOは優しいイメージの声だからなんかこう言う曲は珍しいけど、優しそうな声だからこそこの曲に合う気もする。 優しそうな声に裏がある感じが凄く上手く表現されてる。
  • @maturo_kun3500
    最初は優しい感じで「兄弟」とか言って仲間意識させてくるのに最期には「死んでりゃ商材」とか言われるのとてつもなく好き
  • @mokuzu0427
    歌詞に集中して見てたら 「どっちを向いてんだ?」 って来てめっちゃ鳥肌たった...
  • @12saaki
    サビを歌わせるんじゃなくて、音楽で鳥肌をださせる神
  • @user-sb4lw2yt9m
    シャンティが「平和」って意味なの「せっかくこっちが穏便に済ませようとしてやってるのによォ?」感があって好き
  • @mu-tann4606
    最初の兄ちゃんには「よぉ」なのに最後の嬢ちゃんには「やぁ」なのやりなれてるって感じで好き(語彙力)
  • @user-dz6xp6un5y
    「え?え?え?」の歌い方、KAITOだからからなのも知れんが、なーんか嬉しそうに聞こえるんだよな…
  • @user-teko_04
    最後視界が悪くなるにつれまた新しい子を勧誘してる歌詞で終わるの、自分が"お客"から"商材"にされて、もう救いが無い感じがして最高に好きだ
  • @ho1273
    マフィアは圧倒的な武力制圧でシマを牛耳ってるのに対して、シャンティは経済的な支配をしているのがまさに「平和」で好き。
  • @uraniuman
    1:47こっからぼやけた画面がどんどん鮮明になるのが目を覚ましても此処からは逃げられない現実突きつけられてるみたいで好き