東日本大震災 復興応援ソング 「未来~あした~」 pray for japan

Published 2011-07-26
◇(追記:2014.7.17)この歌を収録したCDはコチラです↓
『一生の宝Songs Best2』urx.blue/KH4L
◇その他のアルバム一覧はコチラ t.co/8bi7HbrsbP
タカノブスタンダードのfacebookページ
www.facebook.com/takanobustandard

あの3/11.東北地方太平洋沖地震から4ヶ月近くが過ぎました。
改めて震災で亡くなられた方々のご冥福を祈るとともに、被害に遭われた皆さまにお見舞い申し上げます。

あの日以降、何もかもが大きく変わってしまいました。

被災地ではないものの、僕自身も家族を持つ身ながら仕事を失い、生活等かなり苦しい危機に直面し、精神的に絶望寸前まで堕ちた時期もあり、その余韻は今も続いています。

しかし、津波の被害をまともに受けた方や、大切な家族や友を亡くし、住む家を奪われた方々の甚大な苦しみに比べればわずかなことだろうと思います。

先日、被災地の子供たちが書いた作文集『つなみ』を購入して読みました。手書きの文字で綴られた率直な思いに胸が揺さぶられました。

同じ日に、避難所で暮らす子供たちが発行した手書きの新聞『ファイト新聞』をまとめた本も購入してじっくり読みました。辛い中でも、笑顔で乗り切ろうとする健気な子供たちの、確かな息吹がそこにはありました。

やがて子供たちのイラストや言葉に勇気づけられるかのように、僕自身も、"くよくよしていちゃいけない""こんなことで落ち込んでいる場合じゃない"と、少しずつ思い始めました。

原発の事故処理や放射能汚染の安全問題、日々の生活不安、この国が何処へ向かおうとしているのか・・・心配や不安は尽きません。
今後、家族を養っていけるのか、子供を無事健康に育てることができるのかすら確信が持てません。

だけど、僕らは生きていかなきゃならない。
与えられたいのちを投げ出すことだけはしちゃいけない。

だから前を見て歩き出さなきゃ。

絶望のどん底からヒカリを探して、未来(あした)を見つめて歩き続けなきゃいけない。

そんな想いを伝えたくて、自作の歌をアップします。

今回の震災で、被災地以外の多くの人たちも胸を痛めたり元気がなくなったり、辛い日常を送っている人たちが沢山いると思います。

この歌を、被災地のみならず、この国のすべての人たちに捧げます。

pray for japan

【未来~あした~】

曇り空の切れ間から 差し込むヒカリ探した
今ちゃんと歩けてるか この道が間違いじゃないか

果てしなく続く地平線 僕ら旅人
ずっとずっと歩いて 時にガマンして ナミダはこぼれて

立ち尽くす、君へ唄うよ

いつも未来は君のココロに 無限大、溢れている
どんな雨でも 風が強い夜も 未来(あした)は君を待ってる


嫌な仕事、嫌なことば 数えない 僕はそう決めた
今ここに生きてること それだけで充分じゃないか

この道の先に何がある?分からないけど
ずっとずっと歩くよ 時につまずいて ヒザを擦りむいて

ゴールなど、見えなくても

いつも未来(あした)は君の両手に キラめいて降り注いでる
こぶし握って泣いた、そんな夜も 新しい朝につながる

いつも未来(あした)は現在(いま)をただ生きること 君次第、つながってく

今日の痛みと、からかう誰かの言葉に ココロを閉ざさないで

いつも未来(あした)は君のココロに無限大、溢れている
どんな雨でも 風が強い夜も 未来(あした)は君を待ってる

未来(あした)は君を待ってる

作詞作曲唄・ピアノby タカノブスタンダード

◇◆主な作品の試聴やCDはコチラです。 t.co/8bi7HbrsbP

◆楽譜を使わないピアノ&作曲教室『ピアノ寺子屋』HP
pianoterakoya.web.fc2.com/
◆アメブロ
ameblo.jp/takanobu
◆CD(amazonにて発売中)
『一生の宝Songs Best』(itunesなど全世界で音楽配信中)
t.co/2Qt5CbH
『一生の宝Songs Best2』 www.amazon.co.jp/dp/B00L411WWE/ref=cm_sw_r_tw_dp_h… ...
『一生の宝Songs~レアべすと~』
www.amazon.co.jp/dp/B00L44EJUS/ref=cm_sw_r_tw_dp_N… ...

★facebook
www.facebook.com/pianoman1974
★blog
ameblo.jp/takanobu/
★twitter
twitter.com/pianoman1974

*****

【関連動画】
東日本大震災 希望  ONE OK ROCK / Be the light
   • 東日本大震災 希望  ONE OK ROCK / Be the light  

3.11_東日本大震災_ONE OK ROCK 「Be the light 」
   • 3.11_東日本大震災_ONE OK ROCK 「Be the light 」  

All Comments (6)
  • @kobeya2023
    【未来~あした~】 作詞作曲:タカノブスタンダード(収録アルバム『一生の宝Songs Best2』urx.blue/KH4L%EF%BC%89 曇り空の切れ間から 差し込むヒカリ探した 今ちゃんと歩けてるか この道が間違いじゃないか 果てしなく続く地平線 僕ら旅人 ずっとずっと歩いて 時にガマンして ナミダはこぼれて 立ち尽くす、君へ唄うよ いつも未来は君のココロに 無限大、溢れている どんな雨でも 風が強い夜も 未来(あした)は君を待ってる 嫌な仕事、嫌なことば 数えない 僕はそう決めた 今ここに生きてること それだけで充分じゃないか この道の先に何がある?分からないけど ずっとずっと歩くよ 時につまずいて ヒザを擦りむいて ゴールなど、見えなくても いつも未来(あした)は君の両手に キラめいて降り注いでる こぶし握って泣いた、そんな夜も 新しい朝につながる いつも未来(あした)は現在(いま)をただ生きること 君次第、つながってく 今日の痛みと、からかう誰かの言葉に ココロを閉ざさないで いつも未来(あした)は君のココロに無限大、溢れている どんな雨でも 風が強い夜も 未来(あした)は君を待ってる 未来(あした)は君を待ってる
  • @kobeya2023
    コメントありがとうございます。 私もそう思います。今月、ボランティアで被災地に行くことになりました。 たくさん現地の人たちと話をしてきたいと思ってます。
  • @ykt1019
    朝から涙しました。シェアしますね。ありがとうございます。
  • @kobeya2023
    ◇【動画を見て下さっている皆さまへ 】◇ 僕は縁あって初めて鍵盤に手を触れたのが16歳、その後初めての給料でシンセサイザーを手にしてから独学で音楽を始めました。ピアノを習ったことはなかったけれど、一時期自殺を真剣に考えるほど心が虚ろな毎日を音楽が救ってくれました。何をやるにも不器用な自分でしたが、曲を作る時間が心を潤してくれました。そんな自分の経験を活かして、 ・人生に無駄な日はない ・人生の再スタートは何歳からでもできる ・今日の自分があるのは周りのおかげ をモットーに歌詞を書いたり曲を作って歌っています。僕の言葉やメロディが何かしらみなさんのお役に立てたり心のサプリになれたら凄く嬉しいです。t.co/8bi7HbrsbP