「工藤優作とかいうチート過ぎて映画出禁になった男…w」に関する反応集【名探偵コナン】

Published 2024-05-16
ご視聴ありがとうございます。
良ければ、高評価、チャンネル登録をしていただけると投稿する励みになります。
このチャンネルでは、金田一少年の事件簿、名探偵コナンの漫画、アニメに対するみんなの反応集を面白おかしくまとめています。
もしまとめて欲しいキャラやシーンが有りましたら気軽にコメントしてください。

◆引用した作品
青山剛昌(著)/小学館
少年サンデー/読売テレビ


◆著作権について
チャンネル内における動画にて使用・掲載している画像・動画などの著作権・肖像権等は
全て各権利所有者様に帰属いたします。
動画の内容については、各権利所有者様や第三者に不利益の無いよう細心の注意を払って制作しております。
万が一動画の内容に問題がある場合、各権利所有者様本人からご連絡を頂けましたら幸いです。

#名探偵コナン
#名探偵コナン反応集
#反応集

All Comments (21)
  • @hayasaka-NJ
    犯人分かっているのに新一に解決させようと事件解決が2の次になっている男
  • @crand-gm9xl
    工藤優作さんと京極真さんは毎回出てしまうと難易度が本当にVERYEASYモードになるので、あまり出番が本当にありません。
  • @nagfrom4237
    ハロ嫁で警察学校組が過去パートで活躍したように、優作と盗一が過去パートで活躍して、その時捕まえられなかった犯人を現代パートでコナンとキッドが追うという展開の映画を期待。
  • @akuma142
    ベイカー以来か…まぁ「全部こいつでいいやん」ってなるからなぁ
  • @user-kg9in1vy9p
    京都で新一が蘭に告白する回の暗号の解読、新一ママの友人の女優が工藤優作に解読依頼してたら、あの事件あんな悲しい結末にならなかった説ある。 女優が工藤優作の方に相談しようかしら?って言ったとき、新一が父親と張り合って、「俺でも解けます」って言ったせいで、暗号の解読が遅れて、悲しい勘違いを抱えたまま犯人が殺人を犯してしまったからね。 あの回、新一と蘭の恋愛に目が行きがちですが、新一くんが結構なやらかししてるんですよね。
  • @azana6778
    ベイカーの、小五郎が優作のこと工藤先生って読んでるの好き コナンを親戚の子と扱いながら、内心は実の息子として案じて信頼してる描写マジで好き
  • @Hezronion
    例えば漆黒のチェイサーの麻雀牌を見ただけでエレベーターを表してて赤い部分は人を表してることを瞬時に見抜き、過去にエレベーターに閉じ込められて女性が1人死亡した事故のニュースを思い出してその場にいた人達を調べ上げて被害者の親族が恨んでる線を睨んで先回りをして東都タワーに辿り着く前に犯人を捕まえ、ついでに黒の組織が回収しようとしたメモリーカードの存在にも気づいて「もしかしたら息子が追っている組織の人間が警視庁に潜んでるかもしれない」と疑いを持ち、冒頭の小五郎や蘭への応対の不自然さに気づき瞬時に松本管理官が偽物だと見抜き、阿笠博士から聞いた森の中でテープのついたカブトムシからThe Beatlesの helpだと察し、松本管理官がThe Beatlesファンだと知っていた優作が松本管理官のSOSだと気づき救助 ってのを30分枠で全てやってのけるのが工藤優作
  • @fatedestiny20
    コナンが諦める所が不満って意見はよく分かる。ただ、俺はコナンが諦めるとき最後に手を差し伸べるのがホームズであり親父って所はホント好きだわ。
  • @huwa12g
    4:29 大阪がシンプルに治安悪い扱いされてて草
  • @6swd606
    優作1人だと物理的に解決出来ないように日本と海外で10件くらい同時多発◯人事件を起こそう
  • @user-wi8gt4fw6p
    これに並べそうなのがクロスオーバーしてきた銭形とかになるのがなんか笑う
  • @user-ey2yu8dn7h
    事件解決の手がかり探しにゲームの世界に行ったのにその間に事件解決してるのやばい…ちなみにゲーム内に大した手がかりはない… コナンもノアズアークの「君のお父さんが仇を取ってくれた」って発言で全て察してるし
  • @---fx3uk
    この夫婦と赤井さんの日常生活がマジで気になる、ゼロの日常みたいにスピンオフやってくんねーかな…
  • @user-nn8sr8gv5k
    この人ちょっと考え込んでると思ったらあっいえ犯人については大体検討はつきました、で事件終わらせてくるから…
  • @sn6277
    有能なパパンだけど、コナンにドッキリの仕返しされてタジタジになってたの好き。
  • @ai2000series
    有希子に至ってはベイカー街すら本人は出ていないので映画未登場なんですよね。 山村はコナンが有希子の息子という事実を一応知っているわけですが、推しの女優の息子が毎回のように事件現場にいることをどう思っているのでしょう。
  • @user-mr6dg6iq1t
    何か工藤家はそう簡単に出せない!って今回の映画観て思った
  • @user-pd2mr1zk4c
    新一が運よく幼児化しただけで、実際にタヒんでたら優作が出張ってあっと言う間に組織が壊滅していたのかー
  • @dx2542
    ベイカーストリートは電脳世界と現実が引き裂かれて各所解決が必要だった超特殊事例だからな
  • @user-qi8lx2us9b
    初期の頃にアメリカ行って安全に暮らそうみたいな話してた気がするけど、世界中で黒の組織活動してるしなんならジョディ先生一家やられてたよね