【322】[feat. 星街すいせい, sakuma.] なんもない / MAISONdes

Publicado 2024-05-01
ST/DL:orcd.co/maisondes_wannabe
Instrumental:piapro.jp/t/1T8W
Lyric Motion Material:www.dropbox.com/scl/fi/964i8f7uk4rezcs9kfh78/MAISO…

MAISONdes” is an apartment somewhere. There are many six-and-a-half-mat rooms.
This temporary residence brings together artists who live in the same era, and creates songs through collaborations that can only be born here.
There are as many residents as there are rooms, as many stories as there are residents, and as many songs as there are residents.
Somewhere in this apartment, there is sure to be “your song.

「Wannabe feat. Hoshimachi Suisei, sakuma.」
Lyrics, music:sakuma.
Song:Hoshimachi Suisei
Guitar:Yuta Watanabe

Illusutration : NAKAKI PANTZ
www.instagram.com/nakakisan/
twitter.com/PANTZ41

- Movie -
Director : Akito(THINGS.)
Producer : Satoshi Imamura(THINGS.)

- CI -
Art Director, Designer:Maiko Harada(HACHI DESIGN OFFICE)
Motion Designer:Kazuya Futagoishi(maxilla)

【MAISONdes】
Twitter: twitter.com/MAISONdes_6half
Instagram: www.instagram.com/maisondes_6half/
TikTok: www.tiktok.com/@maisondes_6half
Official HP: www.maisondes-6half.com/

MAISONdes : Complete Collection(Playlist with all songs)
maisondes.lnk.to/CompleteAY

<Lyrics>
I'm probably the most empty of all.
I bet you are the emptiest, too, right?
We're nothing, nothing, nothing.
We didn't have anything in our hands
The night we struggled to find a little light, we were together
This song describes those days

If only one dream could come true
What would you say you want?
If you could be just one person
Who would you say you want to be
You always talk about wanting things that can't reach you right away
For some reason, I was elated.

The blue air, where the breeze goes
The trajectory of words, the sound of our heartbeats
It felt infinitely beautiful
Planned, incomplete idealistic thought
Every time we started to go up the stairs, we jumped off.
Forced to start over
Gushing breaths, I let them out

Even when I realized that what I believed in didn't look like what I believed in
Even when I realized that what I believed in had no form.
I laughed like the end of innocence.
I'd gotten so good at looking away.
I was alive.

I'm probably the most empty of all.
I bet you are the emptiest, too, right?
We're nothing, nothing, nothing.
We didn't have anything in our hands
The night we struggled to find a little light, we were together
Even those days seemed so lovely.

We decided not to shed a tear that day, didn't we?
You decided not to shed tears, didn't you?
So why, why, why, why
Why was I crying?
The stars that shone brightly on that day are now
I wonder if it keeps shining a light on someone somewhere.
I wonder if they are still there.

How would you live your life if it was not your only life?

But I wonder if I'm even living my one and only life properly... I don't know.

No matter how many times I asked myself the question, I forgot about it tomorrow.
I only looked in front of me.

White feelings, Akari that dazzle too much
The tip of the dream, the fourth tone that I have yet to see
I somehow had a premonition.
pretending not to see, hiding hidden emotionalism
It's so disgraceful
Running around by any means necessary.
I swallowed that this was the right thing to do

I can't go back, I don't want to go back
I've decided there's nothing there
That first-magnitude star was just a patchwork.
I'd known that for a long time, but I kept going.
I was... shaking.

I prayed.
I prayed.
I can't reach it.
I know.

How long can we stay here?
And where do I go next?
Why can't everyone, everyone, everyone
How could I give up?
All this ranting and raving
Fact is stranger than fiction
Even this irony was endearing.

I'm probably the most empty of all.
I bet you are the emptiest, too, right?
We're nothing, nothing, nothing.
We didn't have anything in our hands
The night we struggled to find a little light, we were together
I thought even those days were beautiful.

We decided not to shed a tear that day, didn't we?
You decided not to shed a tear, didn't you?
So why, why, why, why
Why were we crying?
The stars that I saw that day are shining brightly now
I wonder if they're still shining somewhere
I wonder if they are still there.

#MAISONdes #トラペジウム #星街すいせい #sakuma.

Todos los comentarios (21)
  • @user-ti7xm8ui5g
    0:05 僕がいちばんなんにもないんだろう 君もいちばんなんにもないんだろう 僕ら なんも なんも なんも なんも 手にできてないんだろう 0:14 小さな光探してもがいてた夜 添い遂げた そんな日々を謳い記したこの歌 0:22 たった一つ夢が叶うなら 何がほしいと言うだろう もしたった1人誰かになれるなら 誰になりたいと言うだろう 0:29 すぐに側に届かないものばっか欲しがって語って 何故か意気込んでいた 0:36 蒼い空気 微風の行き先 言葉の軌跡 僕らの心臓音 限りなく美しく感じた 計画的不完全な理想論 0:44 階段昇りかける度 飛び降り 無理矢理振り出しへ 进る呼吸 吐き出した 0:50 信じていたものが信じてたような 形してないと気づいた時も 0:58 無邪気の果て みたいに笑った 目を逸らすことばかり上手くなっていた 生きていた 1:06 僕がいちばんなんにもないんだろう 君もいちばんなんにもないんだろう 僕ら なんも なんも なんも なんも 手にできてないんだろう 1:14 小さな光探してもがいてた夜 添い遂げた そんな日々さえも 愛おしく思えた 1:21 あの日涙流さないって決めただろう 涙流せないって決めたんだろう なのに なんで なんで なんで なんで なんで 泣いてたんだろう 1:29 輝いて見えていたあの日観た星達は今 どこかで誰か照らし続けてるかな まだそこにあるのかな 1:44 たった一度きりじゃない 人生なら どう生きてくんだろう 1:48 けどたった一度きりの今すら ちゃんと生きているのかどうだろう 何度何度自問したって明日になって忘れちゃって 目の前ばかり見てた 1:58 白い気持ち 眩しすぎるアカリ 夢の後先 未だ見ぬ第四音 そこはかとなく予感して 見て見ぬふり ひた隠した感情論 2:06 みっともないくらい なりふり構わず駆け巡って これが正しいと飲み込んだ 2:13 後戻りはできない 戻りたくもない そこには何もないと決めつけた あの一等星はハリボテだ とっくに気づいていた でも進んでいた 震えてた 2:29 祈っても 祈っても 届かない わかってる 2:45 ここは いつまでいても良いんだろう? そして次はどこ行きゃ良いんだろう 何で みんな みんな みんな みんな 諦められるんだろう 2:53 こうやって喚いたって 「事実は小説よりも奇なり」だ こんな皮肉さえ愛しいと思えた 3:00 僕がいちばんなんにもないんだろう 君もいちばんなんにもないんだろう 僕ら なんも なんも なんも なんも 手にできてないんだろう 3:08 小さな光探してもがいてた夜 添い遂げた そんな日々さえ美しいと思えた 3:15 あの日涙流さないって決めただろう 涙流せないって決めたんだろう なのに なんで なんで なんで なんで なんで 泣いてたんだろう 3:23 輝いて見えていたあの日観た星達は今 どこかで誰か照らし続けてるかな まだそこに在るのかな
  • @yuma2869
    星街すいせいの過去の曲のMVが登場するところで代表曲の「Stellar Stellar」、自身最大のヒット曲の「ビビデバ」に加えて、「天球彗星は夜を跨いで」を選んだ人天才だと思います😭 天球は夢を追いかけて諦めそうになっていた時の曲で活動者という立場から離れるような歌詞が散りばめらてるんだよね
  • @After_39
    2:53 すいちゃんの過去曲登場するのアツすぎだろ
  • @sisi_bota
    トラペジウムを観に行く理由が出来ました
  • @user-ks3nh1sd9b
    2:46 ここの「なんでみんな諦められるんだろう」っていう歌詞ですいちゃんが「これが伸びなかったらVtuberを諦めてた」って話す「天球、彗星は夜を跨いで」のMV流すの天才すぎて泣ける
  • @user-om3xy8fz5w
    もっかい行こうと思うんだけどどう思う?
  • @dctsclf10
    映画館で星詠み半分以上いそうw
  • @saramy
    この曲のボーカルとしてすいちゃんが抜擢されたってことは、もう世間的にも"星街すいせいは一人のアイドル"として認めてもらえてるのかなって思えて嬉しい。
  • @KoruKoruKoruN
    まだ誰が主題歌か公表されてない半年前くらいのPVの段階ですいちゃんだと気がついた自分が少しだけ誇らしい
  • @hayachandesu
    アイドルを目指す主人公とバーチャルアイドルとして 活動を続けてる星街すいせい これほどシナジーがあるMVがあるのだろうか
  • 君がいなきゃ、僕はそうだったかもしれない。 ありがとう。これからも僕は星詠みであり続けます。
  • @utaaaaaaaaa3707
    バズ狙った感じじゃなくてまじでただ歌唱力でぶん殴るタイプの曲でだいすき
  • @Clover.-.
    「なんもなんもなんもなんも」で不等辺四辺形(トラペジウム)作るの天才すぎる
  • @tthkryt8858
    映画見てきた。すいちゃんが主題歌やるって聞いて見に行った。 映画館ですいちゃんの歌が聞けて最高、しかも映画めっちゃ良かった 心がずっと痛くて熱くて、青春だなって思った、東の行動力を身につけたい 多分この世の中にはあ〜やってる人は多いのか少ないのか知らないけど夢を叶えた人にし分からない景色を私も見て見たくなった だから初めてちゃんとYouTubeにコメント、自分の心を出してみた。 もっと自分の気持ちに正直になって巻き込んでその過程で合わなくなった時はお互いを分かってそれぞれまた歩き出せばいいだけ、私たちはなりたいものになればいいんだ結局、なにもない、僕らはなにも最初はないんだ、ならどう生きていくか決めるのは私たち、そう自分自身を諦めちゃダメだ、必ず辛い時はくる、すれ違いも起こる、そんな日々も良かったなって思えたらいいんじゃないかな、それほど本気になれるなら...大丈夫だ
  • @Saru0-lb3be
    パソコンにあったすいちゃんの曲 0:04 Stellar Stellarから天球 0:14 Stellar Stellar 0:18 Stellar Stellarから天球 0:50 ビビデバ 1:04 天球からStellar Stellar 1:15 Stellar Stellarから天球 1:33 Stellar Stellarからビビデバ 2:13 Stellar Stellar 2:45 天球 2:57 Stellar Stellar 3:09 Stellar Stellarから天球 3:28 Stellar Stellarから天球、ビビデバ 僕の知識ではこれが限界だったので有識者教えて下さると有り難いです
  • @user-qm4vz3kv7n
    映画は全人類見たほうがいい。乃木坂の人原作だからって見ないのはもったいない。
  • @user-su5xb4ep9u
    自分の言えた事じゃないかもしれないけど、 すいちゃんの今までの葛藤がすごく表現されていると思う。 「小さな光探してもがいてた夜」、「あの日涙流さないって決めただろう 涙流せないって決めたんだろう なのに なんで なんで なんで なんで なんで 泣いてたんだろう」 こういった過去の表現がたくさんあると思う。 けど「僕ら なんも なんも なんも なんも 手にできてないんだろう」 すいちゃんはスターの原石でまだまだ高みを目指していけるっていうメッセージがある気がした。 すごい好き
  • @user-Migiguchi
    この曲を聴いて、そして映画を観て思ったのは、 僕たちが眠っているときに見る夢が大抵そうであるように、理想としての夢も成長するにつれて形を変えていくものだし、叶えるも叶えないも、そしてそのどちらをどう肯定するのかも自分次第なんだなと。 そして、どう理屈を並べようと「夢を叶えたい」という志しは絶対的に美しいものだし、否定しようがないということ。 夢を叶えた人間が揃ってトラペジウムになるのではなく、夢を必死に叶えようとした人間が揃ってトラペジウムになるという風に、僕は考えました。 素敵な作品をありがとうございました‼