YOASOBI - 優しい彗星 / THE FIRST TAKE

35,309,529
0
Published 2021-03-10
THE FIRST TAKE is a YouTube Channel dedicated to shooting musicians and singers performing in a single take.
ONE TAKE ONLY, ONE LIFE ONLY.

ikura from YOASOBI returns in our episode 99.
1 TAKE performance of “Yasashii Suisei”, an ending theme song to the TV animation BEASTARS 2nd Season.
“Yasashii Suisei” was turned into music by the novel specially written for YOASOBI, Shishiza Ryuseigun no Mamani written by Paru Itagaki the manga artist of BEASTARS.
A special arranged music with ikura’s soulful yet gentle voice, performs in one take only for THE FIRST TAKE.

STREAMING&DOWNLOAD:lnk.to/k7LtoLrd
INSTRUMENTAL DOWNLOAD:Coming Soon

YOASOBI Socials
Official Site:www.yoasobi-music.jp/
Twitter:twitter.com/yoasobi_staff
ikura Instagram:www.instagram.com/lilasikuta/
Ayase Instagram:www.instagram.com/ayase_0404/
YouTube:   / @ayase_yoasobi  

THE FIRST TAKE Socials
Official site:www.thefirsttake.jp/
Instagram:www.instagram.com/the_firsttake/
Twitter:twitter.com/The_FirstTake
Tiktok:www.tiktok.com/@the_first_take




A microphone and a white studio.

And 1 rule.
You’ve got 1 TAKE.
Perform anything you like.

Show us everything you’ve got for that 1 moment.

ONE TAKE ONLY, ONE LIFE ONLY.
THE FIRST TAKE


CREDITS



Creative Director / Art Director: Keisuke Shimizu
Art Director: Kana Takarada
Copywriter: Hiroshi Yamazaki
Director of Photography: Kazuki Nagayama
Lighting Director:Kazuhide Toya
Producer: Kentaro Kinoshita
Stylist: Daisuke Fujimoto
Hair&Make: YOUCA

All Comments (21)
  • 歌声、息遣い、仕草、全てこの一度きりの特別なものになりました。Ayaseさんのリアレンジで新たな表情を持った「優しい彗星」をまた何度でも観に来てもらえたら嬉しいです。ご覧いただきありがとうございました!(YOASOBI ボーカル - ikura)
  • @JI-jt3nu
    BEASTARS大好きなので、こんなに素敵な曲にしてもらえて感激しました。「ルイ」と「イブキ」の関係は短かったですが、心と心のつながりがあったんだ、とより作品にも深みがでたように思います。歌詞に二人の名前が入ってるのも天才…FIRST TAKEで聞けて感動…
  • @imachan1527
    体も指も吐息すら震えてるのに 歌声は震えずにいてすごい… 緊張と不安の中で歌を届けてくれて ありがとう……🥲感動した。
  • @user-dd6xx4jc7z
    自分に酔ってる歌い方じゃなく、この曲を大切に歌っている感じ。一言一句大事にしている感じが常に伝わってくる。胸が締め付けられる切なさ。聞いているだけで泣きそうになります。ありがとう。 補足 自分に酔うことは自分の世界に入ることで大切だと思います。それを歌い方に出すよりも、曲のメッセージを届けることを重視する歌い方の方が個人的に好きだというだけです。Mr.Childrenの桜井さんが昔そのようなことをおっしゃっていたので、思い出してコメントしました。
  • @user-mk3oy7xj9j
    歌が上手い人はどこにでもいるけど、聴く人の心を震わせられる人だけが歌手になれるんだろうなあ、彼女の歌を聴いてると本当にそう思う。
  • @momo.yuzu.
    「類」「息吹」この2人の名前が歌詞に入ってるのが本当に好きすぎる
  • @ST-kz7vw
    こんなに大切に歌って こんなに優しく強く 声も音程も全くブレず まるで音源かのように 完璧に歌えるのに 手が震える程緊張してるって 実力があるのに謙虚ですっごく素敵だなって思いました。
  • @mame88331
    ヘッドホンを抑える指先が震えていて、どれだけの緊張の中で歌ったんだろうと考えると本当にすごい ikuraちゃんの歌で救われる人、きっとたくさんいるんだろうなぁと思う
  • @sirokumaaa
    時代を掴んでるよね完全に。虜になってしまうよこんなん。でもだからこそ孤独かもしれないし日々プレッシャーという重圧に押し潰されそうになるかもしれないけど、1ファンとして心から応援してます。素晴らしい声を、歌を、ありがとう。
  • マジで原作を上手く歌詞に落とし込んだAyaseさん凄すぎる。 それを歌い上げるikuraちゃんの美声で涙腺崩壊
  • @user-kuro-megane
    何度聞いても第一声の「いま」で鳥肌が立つぐらい美しい声
  • @user-ud6qq2to2d
    いくらちゃん最後手震えてる… きっと一般人の私なんか想像つかないプレッシャーとか緊張をしてるのかな。 歌ってる時もなんとなく緊張が伝わってくるし大丈夫だよってついつい言ってあげたくなっちゃう。 伸び伸びこれからも頑張ってくださいね。
  • You can tell how much she cares about her craft and definitely is able to show her emotions and intentions in every word she sings and a lot of singers don't have that. She's really feeling the message and story of the songs she sings and is like in the moment. It's so beautiful and humbling that she cares so much about how the song is portrayed through her voice
  • @moca4529
    ここまで聞き入っちゃう歌声はほんとにikuraちゃんだけだと思う… 感情が全部歌に乗ってて、声に優しさと強さが入ってるとことかもikuraちゃんだからできることだと思う…ほんとにいい曲をありがとうございます
  • @user-ds9to9bi7h
    歌い終わった後にヘッドホンを触ってる手が震えているのをみて、本当に同じ人間なんだなって実感した。 でもその緊張が歌に現れないで綺麗に歌い切るプロ根性に本当に尊敬します。 皆様沢山のいいね、コメント本当にありがとうございます🙇‍♀️
  • @user-pj2xz4pg8g
    裏声のようで地声のようで裏声のような、、 本当に唯一無二の魅力がある歌声だと思う
  • @kr5718
    ほんとこの声すごいなぁって思う。癒し効果があって心が穏やかになるし、この声にどっぷり浸かっていたい。。この声は天から授かりし才能です✨歌ってくれてありがとう🥰