霜降り明星 The secondとお笑いについて語る。

121,185
0
Published 2023-06-04

All Comments (21)
  • ギャロップが唯一決勝に出た年に優勝した霜降り明星。
  • @mlattel
    ビッキーズ再結成して出て欲しいのわかるわー。飴ちゃん投げるのはレギュレーション的にどうなのかわかんないけどw 何年か前に1回舞台出てたよね
  • @user-hk2dn5gw1m
    審査員も審査されることに否定的な人も多いけどそこがM-1の格の違いの所以だと思う ただやっぱりそのノリが苦手な人もいるわけだからこのくらいの審査形式の大会をするのは全然アリ M1と比べて1ランクくらい格が下がるのは必然だけどエンタメとしては普通に成功だったと思う M-1より夢はないけどR-1よりはありそう
  • 師匠に出てほしいって仰ってるけど予選にパピヨンズ(ミヤ蝶美・蝶子)でてましたよね
  • @ck-br4fz
    漫才縛りじゃなくてピンとかコントとか無差別でやってほしい
  • @ym4133
    粗品が煽り倒してる 「師匠とか出て欲しいよな」が、「そんなしょうもない場に出るわけないやろ」だし、「ギャロップさんとか出る場増えるんかな」とか逆の意味でしかない
  • @bearcharis7644
    全然一般人だけど俺の一発目の笑いははんにゃのズグダンブンズングンゲームのモノマネだった
  • @BERRY90758
    ダイアンは頑なに出ないって言ってるね。同期の林が優勝しても全く変わらないって言ってた。
  • @3906yu
    全国ネットの賞レースとった人は出れないらしいので霜降りは出れない
  • トータルが落ちたのなら、テレビ出れてない人を立てる第一回やったんかもな
  • @M.M7cham
    やっぱりお笑いの審査員はお笑いの事ちゃんと解ってる人にやってほしいかな 素人の真面目に審査する気ない人や推しにえこひいきする人が混ざってくると支障しかない 素人にしてもらうんならそれこそ予選トーナメント突破して勝ち上がってきたガチマニア達にやってほしい
  • @underlyingspin
    霜降りってなんでこんな言い方しかできなくなっちまったんだろうな
  • @sDDuDDs
    語るには若すぎるのかもねぇ
  • @user-ex6zg3tg2j
    なんか長いこと苦労したから偉いみたいなお笑い独特の風潮嫌いやわ これのせいで若くして成功することが悪みたいな逆張りが蔓延してる気がする
  • @user-ss2zd1if8y
    ギャロップファンっておっさんのくせに余裕ないことがここのコメ欄で証明されてるな笑
  • @user-qe5hz7xk4l
    1人の持ち点が3点ってのがちがうかな 片方1でもう片方3ならそいつの意見が他の2倍以上になるし 普通にどっちが面白かったの合計で決めたらいいと思うわ というか1とか付ける空気読めん奴の採点いらん