「元アナ風情」とバカにされた市長が福岡市を変えた!その奇跡とは?

Published 2024-06-21
2010年に36歳の若き市長が福岡市に誕生。当初は元アナウンサーに何ができる?など福岡市は前途多難と非難されましたが現在の福岡市はいかに!その改革と実績を紹介しております。

このチャンネルでは、誰かに話したくなるような地理のおもしろい情報、都道府県の歴史、地域に隠された不思議な謎をたっぷりとお伝えします。日本の魅力を楽しく分かりやすく紹介していきますので、お楽しみに!

皆さんが少しでも楽しいと感じていただけたら、それだけで私たちは嬉しいです。


【お願い】
・皆さんからの温かいコメント、一つ一つ大切に読ませていただいています。皆さんの応援が私たちの励みになっています。ありがとうございます。

・動画の内容は丁寧に調査していますが、時には情報の誤りや見解の違いが生じることがあります。間違いを見つけたら、どうぞ優しくコメントで指摘してください。
地元ならではの誇らしい文化や面白いあるある情報などございましたらコメント欄で教えていただけると嬉しいです!!

皆さんの応援が私たちの次の動画を作る大きな力になります!
もし気に入っていただけたら、ぜひ「いいね!」を押して、さらにこのチャンネルに登録してください。
そして、最新の動画を逃さないように通知ベルをクリックしてオンにすることを忘れずに。
皆さんの一つ一つのアクションが、私たちのモチベーションを高め、より良い内容をお届けするための大切なサポートになります!

All Comments (21)
  • 政治家になるためにアナウンサーになったことを公言してるのが凄い 肝が座ってる
  • @akanechan8823
    この人の凄さは数年前の博多駅前陥没事故を見ればわかる
  • これまで私は地下鉄を京都と福岡と乗ってみたけど、やはり福岡の地下鉄は乗り心地が良かった🎉
  • @moewofull5279
    福岡市は景気が滅茶苦茶いいからなあ 市営地下鉄に投資するタイミングも抜群だった
  • 先日、古舘伊知郎さんのチャンネルでの対談観ました。 もう〜熱い! 選挙活動されてた時とテンションが同じ。 あのまっすぐな性格と発言。全てがスムーズにいくわけではないけれど、実際に公約や発言の通りに動きながら市民に事細かくわかりやすく説明する。そして結果を出している。もうハート鷲掴みです。
  • ここまで有能で、有言実行できる市長って高島さんしかいない!! 国政に行くというのも考えてるのかもしれないけど、これからも福岡で頑張って欲しい、、
  • 数年前,東区のうどん屋さんで会った😅気楽に挨拶してくれた。😊
  • アナ時代にTVで見てたけど、福岡市長になり、凄い成果を出してますね。
  • 高島市長誕生以前から問題になっこども病院の老朽化と移転問題が何にも触れられていない。 こども病院をアイランドシティに移転し、その利便性を向上させるために都市高速をそこに延伸しするのが第一の公約だった。
  • @green2888
    高島さんは昔明るくて好感度高い魅力のあるアナウンサーだった。辞めるなんてもったいない、って思ったけど今の方がいい仕事してるし生き生きしてる。本人や福岡市民にとってはいい選択だったのかもしれない。でもいつか国政に携わる日が来るのは県民としては寂しいかな。
  • おそらく歴史の偉人として銅像が福岡市にできると思う
  • 福岡市は全方位での発展を見据えてる。これからも楽しみだ。 しかし、TMSCが来た!熊本が活性化して発展するとしてる(潤うのは土地を売却した地主、周辺地域のみで熊本市内から菊陽、阿蘇方面の更なる交通混雑を招くだけ)熊本ももう少し視野を広げて未来を構築するべき!
  • 詳しく調べてくれてありがとうございます、高島さんはこの動画にもあったよう青年時から政治家を目指していて福岡市長になるためには福岡市のTV局アナになって知名度をあげようと日々努力を重ねて見事数千倍のアナウンサー試験競争に勝ち目標の第一段階を達成した挙句福岡市長選に出馬して当選した人物なので日本でも類まれなる目標意識を持った信念がある本物の政治家です、政治家に必要な能力が長けていることもさることながらそれ以前に人間的にリスペクトできるので福岡市の誇りだと思っています。総理大臣が高島市長ほどの能力があれば日本は素晴らしい国になると思います。
  • チャラいヤツ!何だかなぁ😅…と言うのが正直な気持ちでした。でも毎朝姪浜駅に立ち、選挙権のない高校生にも頭を下げる謙虚さが琴線に触れたのです。高島市長になら福岡市政をお任せ出来る!今ではそう思っていますよ。いつかは国政…😢そうなるかもしれませんね。福岡に留まる器ではない人です。
  • プロジェクトⅹの題材になってもいいくらいのストーリーではないか?
  • 吉村洋文と横山英幸よ。福岡市を大いに見倣え‼️
  • @user_pecocahn
    もっとわかかったら、絶対に福岡に住みたい😂高校卒業時に福岡に行きたかったけど、どこの大学か?と考えたが…そこまで勉強していない😅で、関西に就職しました。で…今は九州の少し田舎です。あ〜人生悔いはないけど福岡にだけは住みたかった。😢
  • 高島がここまで有能だとはなあアナ時代は局のお笑い担当かと思ってたぞ
  • @yama_mi
    能古島は渡船場から近いし、時間外の際位は各自の船で渡ってる人も居たりする。 対岸から目と鼻の先って感じ