【ホリエモンPIVOT初出演】堀江貴文の仕事の流儀/原動力は「啓蒙欲」/成功している社長の共通点/ビジネスの生み出し方/新規事業・起業の際に必要なこと【Business Skill Set】

Published 2024-05-15
《後半は5/22 20:00配信》

▼PIVOTアプリなら広告なし、バックグラウンド再生が可能▼
アプリダウンロードはこちら↓(無料)
app.adjust.com/1cj1vyv5

▼新番組BUSINESS SKILL SETとは▼
目まぐるしく激変する現代において、ビジネスパーソンが
どんな環境でも結果を出せるスキルを一流講師から学ぶ。

【目次】
00:00 新番組BUSINESS SKILL SET
03:14 ダイジェスト
04:39 堀江貴文がPIVOT初出演
06:15 堀江貴文と「メディア」
08:06 ビジネスの原動力「啓蒙」
09:55 堀江貴文の「事業をやる理由」
10:56 堀江貴文が「ロケット開発する理由」
14:05 堀江貴文が「ラジオ局を買収した理由」
14:42 堀江貴文と「飲食プロデュース」
16:10 堀江貴文の原動力は「啓蒙欲」
18:33 堀江貴文の「ビジネスの生み出し方」
19:26 堀江貴文は何がしたい?
20:46 新規事業・起業の際に必要なこと
23:02 やりたいことをやる為に残りのことは効率化せよ
24:34 堀江貴文の「成功の秘訣」
27:10 成功している社長の共通点
29:18 後半ダイジェスト

▼講師▼
堀江貴文/実業家
SNSmedia&consulting株式会社ファウンダー
インターステラテクノロジズ株式会社ファウンダー
   / @takaponjp  

#pivot #堀江貴文 #野田クリスタル #国山ハセン #ビジネス

All Comments (21)
  • @pivot00
    《後半は5/22 20:00配信》 ▼PIVOTアプリなら広告なし、バックグラウンド再生が可能▼ アプリダウンロードはこちら↓(無料) app.adjust.com/1cj1vyv5
  • @user-kc3jv1sb9h
    ブチギレ回になるかと思いきや、野田クリの空気の掴み方が上手過ぎる。芸人の中でも笑いと真面目を兼ね備えてるからか、変に笑いを取ろうとせず、しかし堅すぎない空気に保っていて凄い。
  • @daisuki3po
    前半噛み合ってなかったのにだんだんとホリエモンの知らない部分を引き出してくる不思議な展開
  • @jpabcdefg
    これまでもホリエモンの動画よく見てきたけれど、啓蒙したいって言ってるの初めて見たからそんなに啓蒙好きなことにびっくり。
  • @yukahara6284
    野田さん、めっちゃ素直な聞き手で聞きやすいし、こちらが思ってることに近い発言も多い!PIVOTに連れてきた人、人選上手し!!
  • 面白かったです。 堀江さんのやりたい事がダイレクトに伝わってきました。野田さんの引き出し方もソフトで、堀江さんのお話が聞きやすかったです。続きか楽しみです。
  • @user-sq6lv1mw8g
    堀江さんなりの自然に備わっている利他の精神なんですね。
  • @user-cq1mh5fn1l
    自分が啓蒙したいという欲で動いていたことにこの番組きっかけで奇しくも気づけて上機嫌たかぽんいいね
  • @user-vm5co4qv9v
    すんごい質問攻めw と最初感じましたが、堀江さんがこんなに丁寧に一つ一つ回答してるのも珍しいし、引き出してるお二人も素晴らしいです。気になってた事色々聞いてもらえてよかったです。
  • やっぱ堀江さん天才だし、堀江さんから啓蒙成分引いたら、ただの人思いの実業家になってホリエモンらしくなくなると思う。人に伝えて、何らかのアクションや解明を起こそうとするし、なんかしなきゃな、っていうのはめっちゃ励みになるわ
  • @nenrin
    野田さん、松井証券のチャンネルは芸人として楽しめたけど、実業家としての側面も知れていい意味で見方変わりました
  • @freedum7657
    この番組いいな。堀江モンスターから、聞きたい話たくさん聞き出せてる んで、 野田さんかっけーな
  • @user-pj9mu5jl4h
    クリスタルの質問も良いし、ホリエモンもカッコ良くみえる。
  • @tar1994
    ホリエモンはいい社会目指している。素晴らしい‼️
  • @hato409
    野田さんいい顔してるよね。 イメージが、変わりました。
  • @user-xk2xo7pm3y
    ホリエモンがすごいのは昔からしられているけど、野田さんの頭の良さが際立ってますね。
  • @aki_t_k
    野田氏、会話うまいなー芸人の顔しか知らなかった😂堀江さんに今回いつも聞かない話を聞き出せててよかった。
  • @asayan8562
    興味深いお話ありがとうございました
  • @cha-i517
    効率って最適解を優先して極力無駄なことを省いていく戦略だから成果は出るんだろうけど、無駄の中にある誰も気づいてない可能性には永遠に触れることはないと考えると損してるなっていう見方もできる。自分は無駄なことにも好奇心を持って取り組める人が面白味があって好きだな。
  • @seagull7063
    いやーなんか小さなことで悩んでるのがもったいなく感じてしまうような話だった。 細かなテクニックとかじゃなくて迷いを振り払ってくれるようなかっこよさがある。