米津玄師 - ピースサイン , Kenshi Yonezu - Peace Sign

291,128,586
0
Published 2017-06-07
TVアニメ「僕のヒーローアカデミア」オープニングテーマ
ANIME「My Hero Academia」OPENING

7th Single 「ピースサイン」 2017.6.21 RELEASE
reissuerecords.net/special/peacesign/

01. ピースサイン
02. Neighbourhood 
03. ゆめくいしょうじょ
04. ピースサイン(Instrumental)

DVD:「僕のヒーローアカデミア」ノンクレジットOPムービー
TCGスペシャルカード:『僕のヒーローアカデミア』TCGスペシャルカード 米津玄師/ピースサインEDITION

▼商品形態
ピース盤 /初回限定 (CD+DVD+ピースリング) ¥1,900(tax out)
ヒーロー盤/初回限定 (CD+赤透明ジュエルケース+TCGカード) ¥1,500(tax out)
通常盤 (CD) ¥1,200(tax out)

▼初回特典(全形態共通)
”米津玄師 2017 TOUR / fogbound” 最速先行抽選応募シリアルナンバー封入
応募期間:2017.6.20(tue) - 6.25(sun)
_____________________________________________________________________
"Peace Sign"

‘My Hero Academia’ opening theme

7th Single Peace Sign released June 21, 2017
reissuerecords.net/special/peacesign/

01. Peace Sign
02. Neighbourhood
03. Yumekuisyoujyo
04. Peace Sign/Instrumental

DVD: Non-credit opening movie to ‘My Hero Academia’
TCG Special Card: ‘My Hero Academia’ Special TCG Kenshi Yonezu/ Peace Sign Edition Card

▼FORMATS & EDITIONS
Peace Edition /First Press Limited Edition (CD + DVD + Peace Ring) 1,900 yen (+tax)
Hero Edition / First Press Limited Edition (CD + Transparent Red Jewel Case + TCG Card) 1,500 yen (+tax)
Regular Edition (CD) 1,200 yen (+tax)

▼Special First Press Bonus:(Included in All Formats)
Kenshi Yonezu 2017 Fogbound Tour concert priority advance ticket lottery entry serial number included
Lottery Registration: June 20 (Tues) - June 25 (Sun), 2017
Valid in Japan only

__________________________________________________________________________
米津玄師 4th Album「BOOTLEG」11.1 IN STORES
reissuerecords.net/special/bootleg/

01.  飛燕
02.  LOSER
03.  ピースサイン
04.  砂の惑星 ( + 初音ミク )
05.  orion
06.  かいじゅうのマーチ
07.  Moonlight
08.  春雷
09.  fogbound ( + 池田エライザ )
10.  ナンバーナイン
11.  爱丽丝
12.  Nighthawks
13.  打上花火
14.  灰色と青 ( + 菅田将暉 )

タイアップ
• 「ピースサイン」 TVアニメ「僕のヒーローアカデミア」オープニングテーマ
• 「orion」     TVアニメ「3月のライオン」エンディングテーマ
• 「ナンバーナイン」「ルーヴルNo.9〜漫画、9番目の芸術〜」公式イメージソング
• 「砂の惑星」(セルフカバー)初音ミク「マジカルミライ2017」テーマソング
• 「打上花火」(セルフカバー)映画「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」主題歌

- 商品形態 -
ブート盤【初回限定】12inchアナログ盤ジャケット+アートイラスト+ポスター+ダミーレコード
¥4,500(tax out)
映像盤【初回限定】CD+DVD ¥3,700(tax out)
通常盤  CD ¥3,000(tax out)

- 初回特典 -
・「米津玄師 2018 LIVE / Fogbound」日本武道館公演チケット最速先行抽選応募券
・「米津玄師 2017 TOUR / Fogbound」12月開催公演のチケット追加応募券
ライブ応募シリアルナンバー封入
申込期間:10月31日(火)12:00~11月5日(日)23:59まで

- 法人特典 -
TOWER RECORDS / A4クリアファイル
HMV / A4クリアファイル
アニメイト / A4クリアファイル
TSUTAYA RECORDS / A4クリアファイル
応援店 / フィルムシート
______________________________________________________________________

BOOTLEG – Kenshi Yonezu’s 4th album in stores on November 1, 2017
reissuerecords.net/special/bootleg/

01. Hien
02. LOSER
03. Peace Sign - opening theme for the TV anime series ‘My Hero Academia’
04. Suna No Wakusei w/ Hatsune Miku. Self-cover version. Hatsune Miku ‘Magical Mirai 2017’ theme song 
05. orion - ending theme for the TV animation series ‘March Comes in Like a Lion’
06. Kaijyuunomarch
07. Moonlight
08. Shunrai
09. fogbound (+ Elaiza Ikeda)
10. Number Nine - ‘Louvre Museum Exhibition: Louvre No. 9 - Manga, the 9th Art’ official image song
11. Alice
12. Nighthawks
13. Uchiagehanabi (self-cover) - theme song for the film “Fireworks’
14. Haiirotoao ( + Masaki Suda )

FORMATS & EDITIONS
■ Boot Edition (First Press Limited Edition) 4,500 yen (+tax)
CD + 12 inch Analogue Album Art +Illustration by Artist +Poster +”Dummy” Record
■ Video Edition (First Press Limited Edition) 3,700 yen (+tax)
CD+DVD
■ Regular Edition 3,000 yen (+tax)
CD

SPECIAL FIRST PRESS BONUS
・ Kenshi Yonezu 2018 Fogbound LIVE at the Nippon Budokan priority advance ticket lottery entry application form
・ Kenshi Yonezu 2017 Fogbound TOUR additional ticket lottery entry application form for December shows
Concert ticket lottery entry serial number
Lottery Registration: October 31 (Tues) 12:00 noon - November 5 (Sun), 2017 11:59 pm
(Applies to all 3 editions)

Special Gift Comes with Purchases at the Following Retail Outlets:
・TOWER RECORDS (A4 Clear Folder)
・HMV (A4 Clear Folder)
・TSUTAYA RECORDS (A4 Clear Folder)
・Support Outlets (Film Strip)
________________________________________________________________
Twitter     twitter.com/hachi_08
Instagram   www.instagram.com/hachi_08/
TikTok www.tiktok.com/@kenshiyonezu_08
YouTube youtube.com/c/KenshiYonezuHACHI

HP      reissuerecords.net/
Merch     shop.kenshiyonezu.jp

Staff Twitter   twitter.com/reissuerecords
Staff Instagram www.instagram.com/reissue_records

All Comments (21)
  • @oa569
    作詞:米津玄師 作曲:米津玄師 いつか僕らの上をスレスレに 通り過ぎていったあの飛行機を 不思議なくらいに憶えてる 意味もないのに なぜか 不甲斐なくて泣いた日の夜に ただ強くなりたいと願ってた そのために必要な勇気を 探し求めていた 残酷な運命が定まってるとして それがいつの日か僕の前に現れるとして ただ一瞬 この一瞬 息ができるなら どうでもいいと思えた その心を もう一度 遠くへ行け遠くへ行けと 僕の中で誰かが歌う どうしようもないほど熱烈に いつだって目を腫らした君が二度と 悲しまないように笑える そんなヒーローになるための歌 さらば掲げろピースサイン 転がっていくストーリーを 守りたいだなんて言えるほど 君が弱くはないのわかってた それ以上に僕は弱くてさ 君が大事だったんだ 「独りで生きていくんだ」なんてさ 口をついて叫んだあの日から 変わっていく僕を笑えばいい 独りが怖い僕を 蹴飛ばして噛み付いて息もできなくて 騒ぐ頭と腹の奥がぐしゃぐしゃになったって 衒いも外連も消えてしまうくらいに 今は触っていたいんだ 君の心に 僕たちは きっといつか遠く離れた 太陽にすら手が届いて 夜明け前を手に入れて笑おう そうやって青く燃える色に染まり おぼろげな街の向こうへ 手をつないで走っていけるはずだ 君と未来を盗み描く 捻りのないストーリーを カサブタだらけ荒くれた日々が 削り削られ擦り切れた今が 君の言葉で蘇る 鮮やかにも 現れていく 蛹のままで眠る魂を 食べかけのまま捨てたあの夢を もう一度取り戻せ もう一度 遠くへ行け遠くへ行けと 僕の中で誰かが歌う どうしようもないほど熱烈に いつだって目を腫らした君が二度と 悲しまないように笑える そんなヒーローになるための歌 さらば掲げろピースサイン 転がっていくストーリーを 君と未来を盗み描く 捻りのないストーリーを
  • @user-xw1si7go5d
    ただ「君を守りたい」とか「君に泣かないで欲しい」って歌うんじゃなくて、 「目を腫らした君が二度と悲しまないように笑える、そんなヒーローになるための歌」って表現できるのが天才すぎる。
  • @onaka__itai
    米津玄師さんのツイートで 2012年くらいに使ってた歌詞を書くためのメモ帳を読み返してみたら「さらば掲げろピースサイン」と乱暴に書いてあるのを発見して、あーその頃からあったのかと驚いた。千と千尋の銭婆が言っていた「一度あったことは忘れないものさ思い出せないだけで」という台詞を思い出す。 がものすごく感動する
  • @user-sc9tq3oe7b
    何年経とうと「人気」という個性を持ち続ける名曲
  • @user-vg4oj1ww7o
    いつか僕らの上をスレスレに 通りすぎていったあの飛行機を 不思議なくらいに憶えてる 意味もないのに 何故か 不甲斐なくて泣いた日の夜に ただ強くなりたいと願ってた そのために必要な勇気を探し求めていた 残酷な運命が定まってるとして それがいつの日か僕の前に現れるとして ただ一瞬 この一瞬 息ができるなら どうでもいいと思えた その心を もう一度 遠くへ行け 遠くへ行けと 僕の中で誰かが歌う どうしようもないほど熱烈に いつだって目を腫らした 君が二度と悲しまないように笑える そんなヒーローになるための歌 さらば掲げろ ピースサイン 転がっていくストーリーを 守りたいだなんて言えるほど 君が弱くはないの分かってた それ以上に僕は弱くてさ 君が大事だったんだ 独りで生きていくんだなんてさ 口をついて叫んだあの日から 変わっていく僕を笑えばいい 独りが怖い僕を 蹴とばして嚙みついて息もできなくて さわぐ頭と腹の奥がくしゃくしゃになったって 衒いも外連も消えてしまうくらいに 今は触っていたいんだ 君の心に 僕たちは きっといつか遠く離れた 太陽にすら手が届いて 夜明け前を手に入れて笑おう そうやって青く燃える色に染まり おぼろげな街の向こうへ 手をつないで走っていけるはずだ 君と未来を盗み描く 捻りのないストーリーを かさぶただらけ荒くれた日々が 削り削られ擦り切れた今が 君の言葉でよみがえる 鮮やかにも現れていく さなぎのままで眠る魂を 食べかけのまま捨てたあの夢を もう一度取り戻せ もう一度 遠くへ行け 遠くへ行けと 僕の中で誰かが歌う どうしようもないほど熱烈に いつだって目をはらした君が二度と 悲しまないように笑える そんなヒーローになるための歌 さらば掲げろ ピースサイン 転がっていくストーリーを 君と未来を盗み描く 捻りのないストーリーを
  • @_O_O_11
    ガチでヒロアカのOPはピースサインが一番好き
  • @user-ix5ud4zs2l
    ヒロアカ初心者、六年前にupされてるのに衝撃を受ける。
  • @user-xh3pj8gm4e
    歌詞 いつか僕らの上をスレスレに 通り過ぎて行ったあの飛行機を 不思議なくらいに憶えている 意味もないのに何故か 不甲斐なくて泣いた日の夜に ただ強くなりたいと願ってた そのために必要な勇気を探し求めていた 残酷な運命が定まってるとして それがいつの日か僕の前に現れるとして ただ一瞬この一瞬息ができるなら どうでもいいと思えたその心を もう一度遠くへ行け遠くへ行けと 僕の中で誰かが歌う どうしようもないほど熱烈に いつだって目を腫らした君が二度と 悲しまないように笑える そんなヒーローになるための歌 さらば掲げろピースサイン 転がっていくストーリーを 「守りたい」だなんて言えるほど 君が弱くないのは分かっていた それ以上に僕は弱くてさ 君が大事だったんだ 「独りで生きていくんだ」なんてさ 口をついて叫んだあの日から 変わっていく僕を笑えばいい 一人が怖い僕を 蹴飛ばして噛み付いて 息もできなくて 騒ぐ頭と腹の奥が ぐしゃぐしゃになったって 衒い(てらい)も外連(けれん)も消えてしまうくらいに 今は触っていたいんだ 君の心に 僕たちは きっといつか遠く離れた 太陽にすら手が届いて 夜明け前を手に入れて笑おう そうやって青く燃える色に染まり おぼろげな街の向こうへ 手を繋いで走っていけるはずだ 君と未来を盗み描く 捻りのないストーリーを カサブタだらけ荒くれた日々が 削り削られ擦り切れた今が 君の言葉で蘇る鮮やかにも現れていく 蛹(さなぎ)のままで眠る魂を 食べかけのまま捨てたあの夢を もう一度取り戻せ もう一度 遠くへ行け遠くへ行けと 僕の中で誰かが歌う どうしようもないほど熱烈に いつだって目を腫らした君が二度と 悲しまないように笑える そんなヒーローになるための歌 さらば掲げろピースサイン 転がっていくストーリーを 君と未来を盗み描く 捻りのないストーリーを
  • @user-eu6bu5dh6s
    ‪LOSER(負け犬)とピースサイン(勝利)っていう対極にある2つを曲にしてるけど、どっちも米津らしさあるから本当にこの人天才………‬
  • @k-le6yb
    最近ヒロアカアニメ始まるから 見返したけどやっぱこの「青春」って感じが良いんだよな
  • @KEN-nb8cf
    言語化すると陳腐だけど、「名曲は色褪せない」ってこういうことかって久しぶりにこの歌を聴いてて感じた。
  • @zzzdead
    45% My hero academia fans 55% Kenshi Yonezu Fans 0% My fans
  • @keikot5704
    米津さんの"ら行"が好き過ぎてしょうがない
  • @user-rb1go3nw8x
    この曲初めて聞いた時(給食の時だったから映像なかった)、最初は歌ってる人誰か分からなかったけど「もう一度」の所で急に米津って分かって感動した
  • @user-yd2ku9mt4n
    「君と未来を盗み描く捻りのないストーリーを」って歌詞良すぎる。語彙力ないから何が良いって言語化出来ないんだけど、ほんと、どうしようもなく好き
  • @umaru4083
    The Japanese comments could be genius or just pure comedy gold but I guess I'll never know
  • @user-ou9yf4xf5g
    米津玄師さんの曲全部そうだけど、定期的に聴きたくなるし、ずっと色褪せないよね
  • @choco-gb2ls
    米津さんの曲ってなんかこう、スっと耳に入ってくる透明感とかっこよさを兼ね備えてていいんだよね