海外勢にも知れ渡る野良猫の数々の伝説【Millie Parfait/Reimu Endou/Enna Alouette/Nina Kosaka/文野環/にじさんじ切り抜き】

Published 2021-11-10

All Comments (15)
  • @bagsand5103
    何が恐ろしいって二期生だからにじさんじに所属してるほとんどのライバーよりも先輩だということよ
  • @user-by3cy9rg3l
    この切り抜きから「Do you know Nijisanji?」の切り抜き見に行ったけど、英語の動画なのにめちゃくちゃ笑ったわwww しかもコメント欄の大喜利も面白すぎてやばい
  • 海外の人って野良猫ちゃんみたいなタイプ結構好きだよね
  • 十二分にクセつよつよEN勢も野良猫のフタエどころじゃねえレベルで キワキワにキワミってる伝説行動には霞む時があるってのが何かエモい… 2016年からVtuberダラダラ見とはいえリアタイで色々チラチラしてたせいか余計に感慨深い… でもそんな野良猫だって鳴かず飛ばずで鬱な時期を乗り越えて今ここにいる…だからエモすぎて泣けてくる
  • @daiichiGO
    野良猫先輩www 海外勢も日本勢ももっと仲良くしてクレー!
  • @tyuru_nekon1531
    あっやっぱカナダやアメリカでも野良猫はヤバいって認識してくれてるんだ
  • @kaiware-papa
    Protested をレジったって表現するの好き
  • 3:21〜 多分だけど、ここの"Follow her"はただ「Twitterアカウントをフォローしてね」って意味じゃない気がする。 日本人は「Twitterフォロー」と端的に言われると、英単語で言う"Subscribe"(=チャンネル登録)の印象が強いと思うけど、どちらかというとそのTwitterの「フォローする」という言葉の語源になった、"Follow"という英単語そのままの意味が含まれていると思う。
  • ね、ねこちゃんだから……うん……うん?