【濃いメイク似合わない人】メイクするほど不自然になってしまう方に見てほしい。しっかり盛れるナチュラルメイク♡

2,219,851
0
2023-01-21に共有

コメント (21)
  • 盛り過ぎた、、と思ったら外出ると意外と馴染んでる時あるし、今日めっちゃナチュラルかわいいと思ってたら薄過ぎてメイク感ゼロのときとかあってわけわかめ
  • いつも思ってるけど、一生懸命研究したことを全世界に発信してくれるの優しすぎる
  • もう!これです!!あまりコメントをしないタイプですがどうしてもしたくなりました。 ずっと悩んでいた「濃いのが似合わない。」だったり「アイシャドウはほぼ色がない少しパールやラメをつけるくらいがなぜか1番盛れる」という謎が解消されてほんとにみさとさんありがとうございます😭となりました。 目が優しい系、パーツが丸い。全て当てはまるタイプでした。 またぜひ同じような系統のメイクもみたいです! ほんとにみさとさんありがとうございます!!
  • 盛り耐性がないのにお化粧楽しくてどんどん濃くしてしまうので、こういった動画ほんっっっとに有難いです…!
  • @1no321ak1
    すごく共感です✨ 私は目が小さめで奥目なんですが「濃いアイシャドウやめる&下まつげのマスカラやめる&涙袋しっかりめに作る」で盛れるようになり、メイクを褒められるようにもなりました! 今までは中顔面短縮のために下まつげ命だったのに😅 個人的に、下まつげにマスカラを塗ると濃い影ができて奥目が強調される気がしてます…。
  • 前置きとしてあくまでも元がいいとかの話ではないってしっかり説明してくださるの、動画見た人を一人も不快にさせないし、みさとさんの気遣いっていつも本当に丁寧で憧れる...✨
  • 盛り耐性がない人の特徴が自分に当てはまりすぎてびっくり!みさとさんの研究力すごい😭!
  • @182bassoon
    半年ほど前にこの動画にたどり着きました。 当時はビューラーしない!マスカラつけない!アイシャドウ1本勝負!という謎方式でメイクしていましたが、みさとさんに習って涙袋やベースに気をつけた結果、 今メイクがめちゃくちゃ楽しいです…!!!お礼言いたくて戻ってきました、ありがとうございます😂
  • @-pin2163
    自分がまさにこれで、地味に悩んでました😭(ちなみに顔タイプフレッシュで奥二重です) 自然とやっていることもあれば、これ絶対取り入れよう!!と思ったことも多くて、なによりなんとなーくもやもやしていた原因を教えて頂けてめちゃめちゃ腑に落ちました! 次メイクするのが本当に楽しみ😍 みさとさん、ありがとうございます!!
  • @kin4565
    最初に誤解を解いてくれるのがすごく視聴者の人を大切に思って考えて発信してくれてるなと思いました。 私も気合い入れると濃くなって余計に変になったりするので動画参考にしてもっとメイク研究頑張ります✨️
  • @mn-yw9bc
    盛り耐性なしの人向けのメイク動画ってなかなか探すの難しかったので私に需要がありまくりです
  • みさとさんはベースメイクの過程を飛ばさずに解説してくれるのでほんとに参考になります…
  • パーソナルカラーとか顔タイプとかにしばられないように、イメコン用語一切出さずに解説してくれてる…?😭ありがとうみさとさん😭
  • 丸顔、丸目、丸い鼻、小さい口という超絶盛り耐性貧弱顔なのでこの動画はとっても参考になりました!!ナチュラルメイクを心がけて色味の目立たないベージュばかり選んでましたがオレンジピンク味のヌーディベージュを塗ったら以前よりも印象が良くなりました!!
  • @mogmogkk
    このメイク動画が本当に自分のバイブル的存在で、何度も何度も繰り返し見ています。これを真似た日はやっぱり圧倒的に顔を褒められる。いつかみさとさんに生で会える日が来たら絶対に感謝の気持ちを伝えたい!!!
  • 「盛れる」じゃなく「盛る」という自発的な自己愛的な強さが好き💗
  • アイシャドウするより何もしないほうがいい。けど可愛くなる訳ではないから何かしたい、という悩みがずっとあったのですっごくタメになる動画でした!! みさとさんを参考にしながら自分に合うメイク探していきたいと思います❣️
  • @yn158yn
    自分はとにかく濃くないと映えない顔なので、みんなそれぞれに悩みがあるんだな…と思いました。努力&楽しんでメイク研究してる人たちみんな尊敬するしすごい!ラブ!
  • 顔タイプでキュート、フレッシュ、ソフエレ、フェミニンあたりは盛り耐性がないって見て納得したことがあります🙋‍♀️ 分かりやすい動画ありがとうございます!!