【1000万の別荘】ボロボロ物件をレイクレに譲渡するまでの密着映像...

Publicado 2023-09-04
見る前に見てほしい動画!
ランダムにYouTuberに電話していきなり罰ゲームを与えちゃおう!
   • ランダムにYouTuberに電話していきなり罰ゲームを与えちゃおう!  

レイクレのチャンネル
@Lazy_Lie_Crazy
レイクレ側の動画
   • てつやさんからサウナ付き別荘もらったwww【東海オンエア】  

撮影協力:クラージュ不動産
www.instagram.com/courage.hudosan/


東海オンエアてつやの個人チャンネル
【べりたんで検索お願いします】へようこそ。
サブチャンネルにもならない程度のクソ動画を垂れ流していくチャンネルです。
一切の期待と低評価を禁じます。
チャンネル登録よろしくお願いします。


東海オンエア メインチャンネル
youtube.com/user/TokaiOnAir

東海オンエア サブチャンネル「東海オンエアの控え室」
youtube.com/user/TokaiHikaesitsu

【てつやのTwitter】
twitter.com/TO_TETSUYA

【てつやのInstagram】
www.instagram.com/to_tetsuya

Todos los comentarios (21)
  • @Lazy_Lie_Crazy
    別荘ありがとうございました! 大切に育てていきます! 追う背中間違ってなかった!!
  • 仲介してくれた不動産屋の人が出っ歯のお兄さんってだけでもう面白い
  • @user-om9tt1tc3k
    企画の一環とは言え物件見て、契約手続きして、リフォームの相談もするって面倒なのに忙しい中その時間作れるてつや凄いよ…今後この別荘がどうなっていくのか楽しみ
  • @sudajr1113
    出っ歯のお兄ちゃんめっちゃ人柄いいな 好きだわ
  • @user-iz9pj8ke4k
    レイクレって恩とか礼儀とか大事にする人たちだから別荘が放置される未来が見えないの良いね
  • @natabi748
    レイクレが別荘を綺麗にしていくという続編の可能性が広がっていくわけか
  • @banamei
    1000万ってお金だけじゃなくて、それまでにかけたてつやの労力に価値がありすぎるな 大切にしろよ〜!
  • @travelerb8939
    懐が深いてつやと、大胆なレイクレのおかげで、視聴者も楽しめた! どんどん綺麗になっていく別荘も楽しみだし、まだまだワクワクする!
  • @oshipisukisuki
    これてつやサイド見たかったからup助かる🥺 企画のためとはいえ有言実行したのは本当に素晴らしい。 東海オンエアきっかけでレイクレ見始めたけど、本当に面白いし良い子達なの伝わってくるからまだあまり見たことない人は是非見て欲しい!
  • @DAHLIA1_
    どんどん改築していく動画めっちゃオモロそう
  • @sakura-wj7gc
    企画とはいえ、手続き超絶面倒くさそうなのに、ちゃんと受け渡しまでしたてつや偉すぎる…
  • @rom5834
    他人事だからこそめちゃくちゃ楽しく好奇心全開で見れてありがたい、改築とかリフォームってやっぱテンション上がるもんだなぁ
  • @marumaisa7542
    えっ出っ歯さん同行?って思ったらお兄ちゃんそっくり過ぎて声まで似てる笑 説明も丁寧で流石不動産屋さん☺️ しっかり要望と予算の部分をやってくれるし知り合いだと安心して任せられますね☺️ この企画ほんまにてつやだからこそ成立したからほんとに楽しみに待ってて完結してくれたの最高すぎる🎉
  • @nitroooooooooon
    てつやからもらうものだしってレイクレがオーバーリアクションしてただけかと思ったけど、DIY一択って自分たちで言ってたのを聞いて安心した(笑)
  • @KH-by3wn
    家は住まないと悪くなってくからこれからの管理が大変よこれは😂 廃墟にならないようレイクレには定期的にここで動画撮って欲しい
  • @gle5056
    忙しいからほとんど不動産屋任せだろうなって思ってたけど、ちゃんと自分の足で見に行っててびっくりした🥲大事にしてほしいね
  • @user-hr1ly9cg8g
    じゃんけんでこんなに左右するって東海オンエア凄いな!😮 種子島の世界線も見たかったなー
  • @user-ji8od4iw2c
    思ったよりちゃんと家だった…。レイクレと視聴者たちがこっからどんどん直して行くの楽しみだなぁ。
  • @user-xo2ur1ko3t
    「はいどうぞ」で完成されたものを渡すんじゃなくて、まだ変える余地のあるものを渡して、1つのコンテンツとして扱えるようにすることで後輩のチャンネルの成長を促す。 こういうのが後輩思いってやつだと思う。